ユーザーサポートのバイトとは?経験者の評判と全国の求人をチェック

ユーザーサポートのアルバイトの魅力は、丁寧な対応を心がければ人から感謝されるという点にあります。電子機器や対象商品についての知識も深まり、電話での円滑なコミュニケーションを身に付けることもできます。あなたもユーザーサポートのアルバイトをしてみませんか?

ユーザーサポートのアルバイトについて

電話を受ける女性

(出典) photo-ac.com

どんな企業がバイトを募集してるの?

ユーザーサポートの中でも特に多い求人が、携帯アプリや電子機器に関する問い合わせ対応です。派遣会社に登録をし、各企業のユーザーサポートをしている部署へ配属されるケースが多いでしょう。その他に、直接企業が募集をしている場合もあります。

ほとんど外出もなく、快適なオフィスでのデスクワークになるため、体力に自信がない人でも働けます。時給も高めで服装や髪型も自由な職場が多く、学生や主婦が働きやすい環境と言えるでしょう。

募集している企業が求める人物像は、他の仕事でも同じようにユーザーサポートとしてやっていけるスキル・資質のある人です。取得しておくべき資格は特にありませんが、仕事をこなすにあたって最低限のスキルは求められます。

企業によっては未経験の人でも積極的に採用しているところもあり、チャレンジ精神が旺盛な人にも向いているアルバイトです。

アルバイトの仕事内容

パソコンを見ながら対応する男性

(出典) photo-ac.com

パソコンや周辺機器に関する問い合わせに対応する

パソコンや周辺機器のユーザーからの問い合わせに対して、電話で対応をします。主な仕事内容としては、ユーザーからの問い合わせ・注文対応、会話内容のデータ入力などです。パソコンや周辺機器の操作方法や設定方法、不具合についての問い合わせがほとんどです。

商品についての知識がなくても、マニュアルや実物の商品を見ながら対応していくので安心して働けます。研修期間がしっかりと設けられた職場が多く、未経験でも電話応対のスキルを身に付けることができるでしょう。

相手の顔が見えない分、電話口での分かりやすい説明が求められます。また、機器についての知識がある人であればより楽しみながら働けるアルバイトと言えます。

携帯アプリに関する問い合わせに対応する

携帯アプリのユーザーからの問い合わせに対して、電話で対応をする仕事です。ユーザーからの問い合わせに対応したり、運営チームへの報告をしたりします。

問い合わせで多いものが、操作手順やサービスの利用方法を説明してほしいといったものです。システムに関する質問にはエンジニアが対応することもあり、知識がなくても働ける利点があります。

ユーザーサポートだけでなく、ユーザーの声をアプリの改善へつなげるために社内に報告し、改善策を提案することもあります。アルバイトであっても運営に携わっているという意識を持って働けるでしょう。

オンラインサービスに関する問い合わせに対応する

オンラインスクールをはじめWebサービスに対する問い合わせに対して、メールで対応をするアルバイトがあります。主な仕事内容としては、ユーザーからの問い合わせ対応や運営チームミーティングへの参加などが挙げられます。

電話を介さずメールでの対応となるため、分かりやすい文章が書けるだけでなく、細かいニュアンスを伝えられる文章力が必要となってきます。問い合わせの多い内容についてはマニュアル化されているところが多いようです。

詳しい技術的な内容はエンジニアが対応してくれるので、システムについての知識がなくても働ける職場もあります。未経験であっても問題はなく、研修制度も整えられているため安心して働けます。

求められるスキル

電話対応する女性

(出典) photo-ac.com

ビジネスマナー

ユーザーと直接やりとりをするユーザーサポートには、「正しく敬語を使う能力」が必要です。友達としゃべるようなくだけた話し方をすると、ユーザーに不快感を与えかねません。
電話では顔が見えない状態で対応しなければならないので、意識して「丁寧でハキハキとした口調で話すスキル」も必要になるでしょう。

また、トラブルに腹を立てている人に対しても、冷静に対応しなければなりません。対応の仕方を間違えると企業の信頼を損ねる原因となります。緊張感を持って取り組む必要があります。

また、メールやチャットソフトで対応する場合は、ビジネスにふさわしい文面を作成するスキルも求められます。基礎的なビジネスマナーをもとに、相手に失礼がなく分かりやすい文章を書く力が必要です。

コミュニケーションスキル

ユーザーが何に対して困っているのか、あるいは何に不満を抱いているのかを「聞き取る能力」がユーザーサポートには求められます。状況を把握するために聞き取るだけでなく、解決のための手順を「相手に分かりやすく伝える能力」も必要です。

相手が返答に困ったり、自分でも何を聞きたいのか分からない状態になったりしたときも、「例えば、こういうことでしょうか」というように提案できると、ユーザーとコミュニケーションをとりやすく、問題の早期解決につながります。

ユーザーとのやりとりだけでなく、社内でユーザーからの意見を共有する際にもコミュニケーションスキルは欠かせません。

基礎的なパソコンスキル

ユーザーサポートのバイトでは、ユーザーから受け取った商品への意見や苦情などを入力・管理する際に、エクセルや専用ソフトなどを使用します。基礎的なパソコンのスキルを持っているとスムーズです。

メールやチャットソフトで対応をする場合は、スムーズに文字が入力できないと対応が困難になります。できれば、ブラインドタッチができた方がよいでしょう。同時に、誤字脱字を正確にチェックする慎重さも求められます。

「ITパスポート」や「マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)」などの資格を持っていれば有利です。ただ、資格を持っていなくても、ITツールに抵抗がなくパソコンスキルを学ぶ意欲が高ければ問題ないとされるケースが大半です。

ユーザーサポートのバイトが向いている人

コールセンターで対応する女性

(出典) photo-ac.com

責任感がある

責任感がある人は、ユーザーの疑問や不満に対して真摯に対応できるので、ユーザーサポートに向いています。「ユーザーの満足度」を高めるには、自分が担当したユーザーに対し最後まで投げ出さず、真心を込めてフォローしていく姿勢が必要です。

無責任な人は適当な受け答えをして不信感を与えたり、別の人に責任転嫁をしたりしやすく、ユーザーの怒りを買ってしまいます。ユーザーの不満の原因が自分のせいではなくても、問い合わせに対応する立場として真摯な態度で接することが大事です。

また、途中で話を聞くのが嫌になってしまうようでは、問題を解決できないばかりか「なんて無責任なんだ」と、ユーザーを怒らせてしまうでしょう。投げやりな態度だと思われることのリスクが大きい仕事です。

また、責任感がある人の方が自社のサービスや商品について、より知識を深めるために勉強しようとする姿勢を持てることが多いはずです。意欲を持って仕事に取り組めるでしょう。

ユーザーに共感する力がある

人の気持ちを理解し寄り添ってあげられる「共感力」が強い人は、ユーザーサポートに向いています。ユーザーはトラブルに対して焦っていたり、困っていたりする状態で問い合わせをしてきています。

問題を素早く解決するには冷静な対処が求められますが、あまりにも淡々としすぎていると裏目に出てしまうケースがあるのです。サポートする側に共感する力がないと、親身になってコミュニケーションを取ることができず「冷たい対応をされた」と思わせてしまいます。

また、ユーザーは専門家と同じ知識を持ち合わせているわけではないので、分かりやすい説明をするためにも共感する力が求められます。

ユーザーサポートには、相手の理解度に合わせて言葉を選んで対応する能力が必要です。システムやアプリに関する問い合わせに対応する場合、状況に応じて専門用語を噛み砕いて分かりやすくしなければならない場面も出てくるでしょう。

20人の体験談アンケート

コールセンターのスタッフ

(出典) photo-ac.com

みんな働いてどうだったの?

今回はユーザーサポートのアルバイト経験者である20人にアンケートをとりました。

コメントを見ると、特に多かったのは携帯電話やパソコン利用者からの問い合わせ対応に関係するエピソードでした。「パソコン好きな自分としては楽しくアルバイトをすることができた」「サポート対象商品について詳しい知識が得られたのは良かった」など、電子機器に関する知識が得られることがメリットのひとつでもあるようです。

また、「うまく伝えることができてお客様の悩みが解消された時は非常に喜んでくれた」「納得いただいた際にお客様からいただける感謝の言葉がとても励みになった」など、電話越しである苦労はあるものの、喜んでくれるお客様がいることがやりがいにつながることが多いようです。

「職場の人と仕事終わりにのみに行くこともあった」「さまざまな世代の友人が男女問わずでき、大学のサークルのように楽しかった」など人間関係も良好だった声が多くありました。

アンケート結果の傾向

  • 「時給」平均:1,239円 最高:1,720円 最低:950円
  • 「日給」平均:9,203円 最高:13,760円 最低:5,000円
  • 「支給日」日払い:1人 週払い:0人 月払い:19人
  • 「支給方法」手渡し:2人 銀行振り込み:18人
  • 「勤務日数」平均:17.8日 最高:22日 最低:2日
  • 「曜日」平日:6人 休日:1人 両方:13人
  • 「シフト」当日でも変更可能:4人 当日は無理だが事前調整可能:9人 決められた出勤日のみ:7人
  • 「身だしなみ」基本的には服装・髪型は自由。職場によってはスーツ着用の場合もある。

みんなの声

2016年12月~現在 北海道
具体的な作業内容:

  • 顧客のメールでの質問に対する返事や対応
  • エンジニアへの対応依頼のための操作
  • 顧客のお電話での質問に対する返事や対応

印象に残ったエピソード:

職場にかかってくる電話の対応でお客様に、感謝されました。「親身になって聞いてくれてありがとう、また利用させてもらうね。」といわれたときは、面と向かってお客様とお話できるところではないので、とてもうれしく思いました。それまでマニュアルにそっての受け答えしかなかったので、正直、やりがいを見出せない自分がいたので、この出来事を機に、仕事に打ち込む姿勢が変わりました。バイト、パートですが、責任感のいる仕事だなと改めて思いました。

 

2016年11月頃 東京都
具体的な作業内容:

  • パソコンソフトウェアのトラブル対応
  • お客様のパソコンを遠隔でのリモート操作
  • パソコンソフトウェアのセットアップ

印象に残ったエピソード:

1度応対したことがある方から名指しでの対応依頼を受けた時、前回の自身の対応が丁寧であったとのお言葉をいただき、自身が意識していたことをお客様から生の声としてお褒めの言葉を頂戴することができ、嬉しかったです。
また、対話と違い、相手の表情を見ながら話すことができない分、自身の表現力や話し方等、対話能力を上げることが出来ました。
この仕事を経験しなかったら得られなかったような能力を身につけることができ、良い経験が出来たと思っています。

 

2016年4月~9月 東京都
具体的な作業内容:

  • 女の子側のホームページの更新と変更
  • カスタマーサポート業務メール返信、電話応対
  • ライブチャットサイトの管理と運営

印象に残ったエピソード:

こんな風に管理されているんだ…と驚くことも多かったですが、数ヶ月もすれば慣れてしまいました。
今まで表に出るサービス業をしてきていたので、オフィスの中で仕事をすることが新鮮でした。
常にパソコンのモニター2つを使って色んなウィンドウを開いて同時進行でいろいろなことをしなければいけなかったので慣れるまですごく大変でした。
でもオフィスにはウォーターサーバーがあったりお弁当が支給だったり、音楽が流れていたりと快適でした。

 

2016年1月~6月 東京都
具体的な作業内容:

  • インターネット証券会社のユーザーのNISA口座開設サポート
  • インターネット証券会社のユーザーの証券口座以外のFX口座などの開設サポート
  • インターネット証券会社のユーザーの注文操作などのサポート

印象に残ったエピソード:

インターネット証券会社のユーザー様のなかには60代や70代の方もいらっしゃいます。そういった方たちのなかには、株式の買い注文の出し方がスムーズにできないことも少なくありません。そのようなユーザー様に対して、誠心誠意気持ちをこめて丁寧にご説明すると、気持ちが伝わるらしく最後は「ありがとう」と言っていただけて、嬉しく思えることが多かったのが印象的です。
また、ユーザー様のなかにはイライラされて怒鳴られる方もいらっしゃるのですが、私が落ち着いて相手をなだめるように諭すと、落ち着かれるので嬉しかったです。

 

2015年11月~2016年2月 東京都
具体的な作業内容:

  • iOS製品に関するあらゆるトラブルについてのユーザーサポート
  • スマートホンの修理受付、修理センターの案内
  • スマートホンの設定についての案内
  • スマートホンとパソコンを連携した作業方法の案内
  • スマートホンについてのトラブルシューティング全て
  • 受付した内容を専用端末へ履歴として残す
  • Apple製品についてのカスタマーサポート

印象に残ったエピソード:

始まる前に必ず座学が一ヶ月程度あるので、知識面よりも、トーク力を試される現場だと思います。
わからない部分などは質問専用の担当の人などが在籍する為、その都度確認をすれば特に問題はありません。
何よりも、問い合わせしてくださったお客様にいかに満足していただくかが、重要な職場となり、長く話し過ぎても、短く話し過ぎても良い印象を残さない為、その分伝えるべき事柄をいかにわかりやすく伝え、お客様がお困りになっている事柄が解決できるかが評価につながる職場なので、やりがいはとても感じられます。

 

2015年9月頃 福岡県
具体的な作業内容:

  • ユーザーからのクレーム受付及び対応
  • 受け付けた内容の入力および報告
  • コールセンター業務、ユーザーからの質問に回答

印象に残ったエピソード:

会議室の大広間のような場所でのお仕事でした。コールセンター業務ということもあり、一人ひとりに1台ずつパソコンと受話器が与えられていました。お客様と直接接することがないため、服装や身だしなみに特段気を使うことなく、1件1件電話対応を丁寧に行うだけだったので大変よかったです。隣のテーブルで働いている人と時々会話はするものの、電話対応をしている他の従業員を気配って、静かな声でなるべく迷惑にならないようにするのが暗黙の了解でした。一番やりがいを感じたことは、仕事が単調だったこともあり、時間と共に徐々に仕事に慣れるのが身をもって体感できたことでした。

 

2015年8月~10月 北海道
具体的な作業内容:

  • ユーザーのクレーム対応と補償サービスについて説明
  • コミュニケーターの育成とメンタルヘルス業務
  • お客様からのお問い合わせに対しての問い合わせ内容収集とまとめ
  • 次回入電予想件数の計算と問い合わせに対してFAQ作成
  • 顧客対応のマニュアル作成業務と上層部への報告
  • 電話対応についてのトレーニングマニュアルの作成
  • トーク技術のマニュアル作成と課題作成
  • 新人研修マニュアルの作成と提案
  • 補償期間についての確認と補償内容についてのリアルタイム会議
  • コールセンター運営業務、ユーザーカスタマーサポート

印象に残ったエピソード:

社会人になり、次の職場を決めている間の小遣い稼ぎとしてアルバイトを行いましたが、前職からの経験もあり、カスタマーサポートでの経験もあったため、入社後すぐにLD業務として2次クレーム対応や、マニュアル作成など責任ある仕事を任せていただける会社であり、私の事を必要としてくれるお話がとても嬉しく、応えたい、更にチームを盛り上げたいと、自分自身のモチベーションを上げていただいたことが嬉しかった。おかげで、次の仕事へのモチベーションもそのまま、今でも短い期間でしたが、また一緒に仕事がしたいとメールも頂き、熱さが光る仕事が楽しい思い出となりました。

 

2015年6月~2015年8月 北海道
具体的な作業内容:

  • お客様からの相談対応
  • お客様からの他部署への引き継ぎ
  • お客様からのクレーム対応

印象に残ったエピソード:

電話しながら入力するので、パソコンの入力する速度が早くなりスキルがつきました。
パソコンの色々な機能を学ぶ事が出来ました。
電話の対応は苦手な分野でしたが、上手になってとっても良かったです。
お客様に上手に対応できると喜ばれて嬉しかったです。
色々な知識が増えたので自分の日常生活で役に立ちましたし、友人や家族の問題も解決する事が出来ました。
上手く仕事ができない時上司や同僚とが励ましてくれて元気になりました。

 

2015年4月頃 東京都
具体的な作業内容:

  • パソコンの立ち上げ方からオフィスの基礎部分
  • 電源の入れ方からエクセルの足し算と引き算
  • ワードの打ち方と数字の入力の仕方
  • パソコン初心者のサポート。簡単なタイピング

印象に残ったエピソード:

初めてパソコンをやる年配の方が多かったので何をするのも驚きと感謝の連続だったのでスキル的な部分までいかなくても非常に喜んでもらえて
嬉しかったです。ただ本当に初めてやる方ばかりでしたので用語等のわかっているであろうと思って話しをしてもマウスという言葉ひとつをとっても
どれといったことになってたので当たり前が当たり前じゃないという部分がこちら側がもっと相手の事を理解しながら仕事をしないといけないなと内心思いながら
説明をしてました。しかしあれだけ喜んでもらえる仕事もなかなかないと思うので時間があればまたやりたいとい思います。

 

2014年頃 東京都
具体的な作業内容:

  • 上記の内容に特化した部署だったので他にはありません
  • 機器のご不明点を簡潔に教えるお仕事
  • とある機器のサポートをする専門オペレーター

印象に残ったエピソード:

顔の見えない相手とのやり取りなので困難な部分もありましたが、納得いただいた際にお客様からいただける感謝の言葉がとても励みになりました。
質問されはじめて知った知識などもあり、次回のお客様にいかせ自身のスキルが上がりました。
やはり全ての方にご納得はいただけないのですが、その後に次はこうしてみよう、このようにしてみてはどうかと反省を次に生かせるのもよいところでした。
休み以外の自由度は高く、仲の良い職場だったので人生で経験できてよかったです。

 

2014年8月~2015年6月 宮城県
具体的な作業内容:

  • PCの周辺機器の操作に関する問い合わせを案内
  • PCのネット接続に関する問い合わせを案内
  • PCの操作に関する問い合わせを案内

印象に残ったエピソード:

PCの操作案内は電話で受け付けて口頭で案内をしていました。
電話越しに口頭案内するのは難しい部分もありますが、わからなくて助けて欲しいと問い合わせてくる人ばかりなので問題が解決すると「ありがとう」という言葉がもらえます。
お客さんから「ありがとう」という言葉をもらえる仕事はなかなかないと思います。
対面接客もしたことはありますが、やはり親切にしてもらっても面と向かっては言い難いこともありますのでお客さんもありがとうとは言いにくと思います。
電話越しならば沢山言ってもらえるので、言ってもらうとこちらも嬉しくなって沢山のお客さんに喜んでもらおうと頑張れる。そんなやりがいのある仕事だと思います。

 

2014年6月~10月 東京都
具体的な作業内容:

  • 通話対応による携帯電話の契約内容確認
  • 通話対応による契約内容変更手続き
  • 通話対応による携帯電話の操作案内

印象に残ったエピソード:

契約者のかたとのコミュニケーションをとることで、コミュニケーション能力を高めることができたことです。
通話での案内だったこともあり、相手へ細かい部分まで配慮した説明が求められ、その他の分野での説明力の向上にもつながったことです。携帯電話(スマートフォン)の知識を学べたことで、自分自身の操作性の向上にも繋がっています。
顧客対応は個人でしたが、従業員はそれぞれグループ分けされており、働く側のサポート体制も充実していたので、対応に困った際なども先輩方に迅速にサポートしていただけました。

 

2013年4月~2013年12月 神奈川県
具体的な作業内容:

  • 基本的に受信専門で、インターネットに関するサポート
  • 特に多かったのは、インターネットが繋がらないお客様のサポート
  • コールセンター業務がメイン

印象に残ったエピソード:

一番難しかったのが、電話越しの相手の目の前に広がる光景を想像することです。お客様はいろいろ私に「今右手にはこのコードを持っていて左には接続先がいくつある」のようなことを教えてくれるのですが、はじめの頃はその情報を正確に受け取ることが出来ませんでした。また、特に最初の頃は簡単なことをあたかも分かっている前提の説明の仕方をしてしまう傾向がありましたが、1ヵ月後には上手にサポートできるようになりました。それが一番うれしかったことです。

 

2013年1月~6月 宮城県
具体的な作業内容:

  • ユーザーから契約内容の変更依頼
  • ユーザーから障害や質問などの対応
  • ユーザーから契約内容の照会依頼

印象に残ったエピソード:

電話対応が主なので今まで以上に言葉使いに気をつけるようになりました。言葉について意識した事がなかったのですが、敬語だったりきれいで正しい言葉を話せるように意識を持つようになりました。また、勤務時間や出勤日が事前に決まっているシフトでしたので、生活リズムがハッキリし、予定も立てやすくメリハリをもって生活を送ることが出来ました。自分と同じようなシフト・生活環境のスタッフの方も多かったので、職場だけではなくプライベートでも遊べる仲間が出来ました。

 

2012年1月頃 北海道
具体的な作業内容:

  • 電話によるテクニカルサポート
  • クレームに関する処理は上司に相談のもと対応
  • 顧客管理のための事務処理や対応履歴を残す

印象に残ったエピソード:

職場の人と仕事終わりにのみに行くこともありました。同僚と合コンを開催したり開催してもらったりしていました。同期の人は結構な数がやめてしまいましたが、やめた人であっても良好なつながりがありました。例えば、職場の同期会を開催したときに、すでに辞めていた人の多くも参加するくらい、同期は仲良くしていました。また同期の中で仕事の愚痴などを言い合い、ストレスを発散しながら仕事ができたというのは、恵まれた人間環境だったように思います。

 

2010年3月~7月 大阪府
具体的な作業内容:

  • 携帯電話の不具合などに関するお客様からの電話やメール対応
  • 携帯電話の機種変更や解約に関するお客様からの電話やメール対応
  • 携帯電話料金未納のお客様のデータ管理
  • 携帯電話の利用料金を未納のお客様への督促電話

印象に残ったエピソード:

クレーム対応や、怒っているお客様への対応など、さまざまな電話対応スキルとストレスに耐える忍耐力が身についたので、その後正社員として就職した後も、たいていのことには耐えられる強いメンタルが身に付きました。職場には個性的な方が多く、様々な世代の友人が男女問わずできたので、大学のサークルのように楽しかったのを覚えています。また、話し方や声のトーンなど、相手にどうやったら好感を与えるかなど、意識できるようになりました。

 

2007年6月頃~2008年4月頃 北海道
具体的な作業内容:

  • トラブルを改善するための対処法を案内
  • 修理が必要な場合の手続きと説明
  • 使用方法が不明な場合に詳細な説明

印象に残ったエピソード:

サポート対象商品について詳しい知識が得られたのは良かったと思います。同じ商品に興味のあるスタッフが勤務していたので、お互いに情報を共有しながらできる仕事です。サポートセンターはクレームが多いと言われますが、修理やトラブルの解消でお客様が喜んでくれるところにやりがいを感じます。ただし、残念ながら十分な案内ができないこともあり、わからない部分を補う勉強が求められる仕事でもあります。年齢や性別にかかわりなく、成果が認められるアルバイトです。

 

2006年1月~11月 東京都
具体的な作業内容:

  • ユーザー様(ご契約者様)からの入電の応対
  • 入電内容の社内フォームへの入力
  • 損保会社のカスタマーサポート業務

印象に残ったエピソード:

派遣社員として働きましたが、電話応対は苦手だったので応対のノウハウを一から学びました。声の発声の仕方、見えない相手にも笑顔を見せる方法を教えられたので、自分のスキルになりました。また、電話の内容をPCに入力する必要があり、タイピングが得意になりました。ブラインドタッチの練習、ワード・エクセルの使用も頻繁にあったのでこれらのソフトのスキルが上がりました。作文や文章をまとめる文章力もついたと思います。

 

2005年頃 大阪府
具体的な作業内容:

  • 携帯ユーザー様からのクレーム応対
  • 携帯ユーザー様からの各種変更手続き受付
  • 携帯ユーザー様からの問合せ応対

印象に残ったエピソード:

シフトや外見が自由なコールセンターでしたので、他の仕事との副業の方も多く勤務していました。普段は出会わないお仕事をしている方や年齢層も広く、休憩時間にお話しするのが楽しかったです。携帯電話のユーザーサポートでしたが、一番やりがいがあったのは操作案内でした。操作が苦手な高齢の方からの問い合わせが多く、操作の説明を電話で伝えるのが難しかったのですが、うまく伝える事が出来てお客様の悩みが解消された時は非常に喜んで下さるのでやりがいを感じました。

 

2005年10月~12月 千葉県
具体的な作業内容:

  • メールで使い方を質問された際に返信
  • ユーザー対応した結果を集計して報告
  • パソコンの使い方などの質問に回答

印象に残ったエピソード:

パソコンのユーザーサポートだったので、パソコン好きな自分としては楽しくアルバイトをすることが出来ました。特に年末の時期にかけては普段パソコンを使わない人が電話をかけてきたりするので、わかりやすく教えることで、感謝されたりするとすごくやりがいを感じることが出来ました。すごく綺麗な職場で座って仕事をすることが出来るので精神的にも肉体的にも楽なアルバイトで、時給も高かったので機会があったらまたやりたいです。