【パン屋バイト】未経験・早朝歓迎!製造から販売まで仕事内容と評判

パン屋のバイトは、主にパンの製造や販売を担当します。仕事をこなすにつれてパン作りのスキルや接客スキルが身に付く点が魅力です。

みんなでおいしいパンを焼き、ていねいに陳列し、香ばしい匂いに包まれながらお客様を笑顔でお迎えする。ひょっとしたら、パンのまかないも…。そんなすてきなパン屋のバイトを始めてみませんか?

バイトを募集しているのはどんなお店?

パン屋の女性

(出典) photo-ac.com

「夜も明けないうちからパンを焼き始め、開店時間も早朝」というようなイメージのあるパン屋。パン好きが高じてパン屋でのバイトに興味を持っても「朝早いのはちょっと…」と二の足を踏んでしまう人もいるかもしれません。特にパン作りの担当者は、生地の仕込みもあるので大変そうです。

でも、ちょっと待ってください。朝が苦手な人も、パン屋のバイトをあきらめる必要はありません。実は、他のお店に比べてパンを焼き始める時間が遅めのお店もあるのです。これから、そんなお店も含めてバイト先の探し方紹介します。

お店の種類

バイトの求人を出しているお店には大きく分けて、企業が運営するお店と、パン職人が経営する個人店があります。

企業が運営する店舗では、店舗間で一定の品質を確保するために、マニュアルに基づいてパン作りや販売をすることが多いようです。百貨店や駅ビル、スーパーにテナントとして出店しているパン屋は、企業がチェーン展開するお店が多い傾向にあります。

一方、個人店の多くは、商店街や街中に店を構える「小さなパン屋さん」のようなお店です。多店舗展開しているお店はあまりなく、多くは店主の目が届く規模で営業しています。店主のこだわりに基づいて個性的なパン作りをしたり販売を工夫したりして、地域の人達に親しまれながら長い歴史を紡いでいるお店もあります。

時間が遅めなのはどんなお店?

パン屋の中でも仕込み開始時間や営業時間が遅い傾向にあるのは、企業が運営するお店です。これには、きちんとした理由があります。

「パン作りは朝早くから始まる」というイメージがあるのは、パン生地を粉から練るのに時間がかかり、そこから生地を寝かせて発酵させるとさらに時間がかかるからです。この工程のどちらかを省略できれば、朝暗いうちからパン作りを始める必要はありません。企業が経営するチェーン展開のお店では、店舗で粉から生地を練るのではなく、すでに出来上がった冷凍生地を使い、パン作りに必要な時間を大幅に短縮しています。そのため、朝はゆっくりと発酵の段階から始めればよいのです。

冷凍生地の保管や解凍のために新たな設備の導入や保管場所の確保が必要になるため、店舗規模や資金面の問題から、個人店よりも企業が展開していて経営資源が大きいパン屋の方が、冷凍生地を利用しやすいのです。

特に、商業施設に入居しているテナントの場合は、早朝から施設を稼働できないケースが多く始業時間が遅い傾向があります。

「バイトでパンを作ってみたいけど早朝だと起きられるかな…」と心配な人は、まずはデパートやスーパーのテナントに入っているチェーン店舗に絞って求人を探してみましょう。朝が早すぎないバイトが見つかるのではないでしょうか。逆に、粉からパン生地を作り上げるスキルを身に付けたいという人は、個人店から探してみるとよさそうですね。

ただし、これはあくまで「傾向」にすぎません。もちろん例外もあります。自分の希望する働き方が実現しそうなお店の傾向を把握できたら、その後はお店にシフトの時間などを問い合わせてみましょう。

近年では常に焼きたてのパンを提供するために、焼き上がり時間をズラしながら1日中パンを焼いたり、パンの中に入れる具材や惣菜作りにこだわったりするお店もあります。1種類のパンの製造にかける時間が長くなっているというケースもあるようです。このようなお店の場合は、冷凍生地を使用していても朝早くから「具材の仕込み」にとりかかる必要があったり、拘束時間が長くなったりする場合もあるかもしれません。

バイトは具体的に何をするの?

メロンパンを焼く

(出典) photo-ac.com

パン屋のバイト募集は、パンの販売スタッフや製造スタッフが中心です。店舗によっては、複数の業務を兼任するケースも珍しくありません。それぞれの役割と仕事内容を詳しく見ていきましょう。

パンの販売

パンを販売するスタッフは、ほかのスタッフと連携しながら、レジ打ち、お客様の呼び込み、試食品配りなどを行います。カフェが併設されているパン屋に勤める場合は、ホールスタッフとパンの販売を兼任することもあります。

販売スタッフは清潔感のある服装で、笑顔でお客様を迎えることが大切です。接客中は店頭にいることが多く、お客様からパンの原材料やおすすめ商品を聞かれることもあるため、商品の知識も欠かせません。

昨今は食の安全が注目されており、天然酵母パンをはじめとする「安全なイメージのパン」を買い求めるお客様も多くいます。中にはアレルギーを持っている人もいるため、試食や商品をすすめるにあたっては、パンの知識をしっかり頭に入れておきましょう。

パンの製造

製造スタッフは店舗のキッチンで、パンの製造や仕込みの準備を行います。具体的な仕事内容は、生地作りや成形、オーブンの管理、具材のトッピングなどです。焼き上がったパンを自ら棚に並べて、接客を行うこともあります。店の内装によってはお客様から見えるショーウインドウ内で作業することもあるため、接客スキルもあった方がよい仕事です。

本格的なパン作りの技術が求められる店舗ももちろんありますが、バイトを募集している店の多くでは冷凍パンを使った製造を行っています。一から生地を作る必要がないため、パン製造の未経験者でもスタッフとして採用されることが多々あります。

ポップ制作や新製品の試食も

パン屋のバイトでは、お店で売っているパンのおすすめポイントをコピーやイラストでアピールする、「ポップ」の制作を任されることもあります。ポップのほかに店内の装飾を全般的に担当するケースも珍しくありません。

ポップは売上を左右するほどの重要アイテムです。お客様が思わず手に取って食べたくなってしまうような、魅力的なポップを作成しましょう。ハロウィン・クリスマス・お正月など季節のイベントに合わせて店内の装飾をアレンジしたり、イベントごとにポップを作り変えたりと、クリエイティビティを発揮して売上に貢献しましょう。

ほかにも、店内の清掃やトングの補充、パンの袋詰めなど、さまざまな雑務を任されることがあるでしょう。

また、お店によっては新作パンの試食を頼まれる場合があるほか、売り場には出せないパンをもらえたりすることも。「おいしいパンを食べすぎて太らないか心配…」と不安が頭をよぎる人もいるかもしれません。

ただ、幸いなことにパン屋で作られているパンは、市販のいわゆる菓子パンよりも、カロリーが若干低いものが多いようです。市販の袋入りパンは流通や販売にかかる期間が長いので、商品が傷まないよう副材料を入れており、その分カロリーが高くなってしまうからだと考えられます。あまりに食べすぎるのは体によくありませんが、パン屋バイトの役得として、おいしいパンを無料で楽しめればモチベーションも上がるでしょう。

パン屋のバイトに向いているタイプは?

パン屋のバイトに向いている人の特徴としては、接客が得意であることや、立ち仕事が多いため体力があることが挙げられます。

パン屋は早朝から営業している店舗も多いため、早起きが得意な人、早朝の時間帯を有効に使いたい人にもおすすめです。なお、パン屋の多くは翌日の仕込みのため、早めに閉店する店舗も少なくありません。深夜のバイトを控えたい人や、朝型のバイトを探している人にもぴったりの仕事といえるでしょう。

ただ、パン屋は早朝から夕方を主な営業時間とする店舗が多いことから、学生向けの求人はやや少ない傾向にあり、特に高校生だとバイト先を探すのは難しいかもしれません。

パン屋バイトのやりがい・大変なところ

パン屋の女性

(出典) photo-ac.com

どんなバイトにも「やってよかった」と思える瞬間と、「こんなに大変だとは思わなかった…」とつらく感じる瞬間があります。パン屋のバイトの場合はどうでしょうか?パン製造とパン販売のケースに分けて、それぞれのやりがい、大変さを解説します。

パン製造のスタッフの場合

パン製造スタッフの大変な点としては、「ほかのスタッフよりも早く出勤しなければならないこと」「体力的にハードなこと」などが挙げられます。

街のパン屋で働く製造スタッフの1日は、夜明け前からスタートします。朝の8時頃からオープンするお店の場合、製造スタッフはその数時間前から仕込みや成形をし、開店に合わせて焼きたてパンを出さなければなりません。

仕込みや成形、焼成はパン職人が行い、バイトはその補助をするのが一般的です。ほぼ1日中立ちっぱなしの上、重い鉄板を扱うので肉体的にもハードでしょう。

一方で、プロのパン職人からパン作りの基礎を学べることに喜びを感じる人もいます。初めは簡単な仕事の繰り返しですが、長く勤務していると工程のいくつかを任せてもらえることもあるようです。「自分が作ったパンが店頭に並ぶうれしさ」は、製造スタッフにしか味わえません。いち早く新商品や試作品の試食ができるのも魅力でしょう。

パン販売スタッフの場合

パン販売スタッフの主な仕事は、パンの補充、接客、会計、店内の掃除などです。製造スタッフと違って力仕事は少ないものの、1日中立ちっぱなしで顧客対応をしなければならないのは大変なところでしょう。

パン屋が最も忙しくなるのは通常、オープン直後と11~15時頃です。早朝から開店する駅前の店舗は通勤途中に立ち寄る人が多いため、仕事に手際のよさやスピードが求められます。「柔らかいパンをつぶさないように素早く袋詰めするのが大変だった」という声も多く聞かれます。

また、レギュラー商品、季節限定商品、新商品を合わせると数十種類に上る店もあり、パンの名前や陳列場所を覚えるのも一苦労でしょう。

一方で、パン販売スタッフはお客様の声を最も身近でキャッチできる存在です。「おいしかったよ」「ありがとう」と声をかけられると、モチベーションが上がります。

パン屋のバイトを探す方法は?

クロワッサンを焼く

(出典) photo-ac.com

バイトの求人は、求人サイトや各店舗のホームページ、店舗の窓の掲示やチラシなどで見つけられます。自分の生活圏に近いバイト先を見つけたいなら、行きつけのお店が募集要項を張り出していないか、こまめにチェックしておくとよいかもしれませんね。

人気のバイトでもあるため、気になる店舗の求人が見つかったら早めの応募を心がけましょう。

20人の体験談アンケート

パン屋のイメージ

(出典) photo-ac.com

スタンバイでは、実際にパン屋でバイトをしたことがある20名の先輩にアンケートを実施しました。時給やシフトのリアルな実情から働いて印象に残ったエピソードまで、一挙に紹介します。

みんな働いてどうだったの?

アンケートの結果、「パンが好きだから、パンの名前を覚えるのがとても楽しかった」「パン作りが学べてよかった」「自宅でもパンが作れるようになった」など、パンへの情熱がうかがえるコメントが多く寄せられました。将来パン職人を目指す人や、パンが大好きな人は特にやりがいを感じられる職場といえそうです。

また、「清潔感のある身だしなみが自然にできるようになった」というコメントもあります。「清潔感のある服装」といえば、接客業の基本中の基本です。短期バイトで正しい身だしなみと接客マナーを覚えて、憧れの高級ベーカリーやブーランジェリーのスタッフを目指してもいいかもしれませんね。

そのほか、「同世代のバイトが多く休憩中のおしゃべりが楽しかった」「常連さんと仲よくなれてうれしかった」「お得意様ができてプレゼントまでもらってしまった」という回答も寄せられています。パン屋の仕事には大変な面もありますが、すてきな仲間やお得意様を得ることで、より思い出深いバイト生活になりそうです。

アンケート結果の傾向

  • 「時給」平均:831円 最高:970円 最低:700円
  • 「日給」平均:4,847円 最高:7,900円 最低:2,340円
  • 「支給日」日払い:0人 週払い:0人 月払い:20人
  • 「支給方法」手渡し:6人 銀行振り込み:14人
  • 「勤務日数」平均:15.4日 最高:20日 最低:8日
  • 「曜日」平日:3人 休日:3人 両方:14人
  • 「シフト」当日でも変更可能:3人 当日は無理だが事前調整可能:14人 決められた出勤日のみ:3人
  • 「身だしなみ」清潔感のある服装と髪型がおすすめ。ピアス・ネイル・ヘアカラー・派手なメイクなどは避けた方が無難です

みんなの声

2016年2月~現在 兵庫県
具体的な作業内容:

  • 焼き立てパンの接客・販売・レジ打ち
  • パン屋の店内装飾、販促ポップ制作
  • パン屋と併設のカフェのチラシを販売用の袋に入れる作業

印象に残ったエピソード:

お店のオープニングから入っているということと、店長を含めメンバーの年代も近く、20~30代しかいないので、体育会系の縦の関係ではなく、横の関係で接することができるのが良いところです。朝6時もしくは7時から勤務開始ということもあり、バイトが入っている前日の夜は、明日起きられるかな、ゆっくり寝たいなと思うこともたまにあります。ですがいざ出勤となり、バイト先までの道のりにほとんど誰もいなかったりすると、ちょっとした優越感を覚えます。開店前のメンバー同士のゆるやかな会話に心癒されることもあり、こうしたことが現在も続けられている要因だと感じています。

 

2016年1月~3月 埼玉県
具体的な作業内容:

  • パンのお会計・お客様の接客応対
  • 焼き上がったパンの陳列作業や古いパンの廃棄
  • 注文があった時のコーヒーや紅茶のドリンク作り

印象に残ったエピソード:

パン屋さんということもあり、美味しい香りがする中で過ごせたのでとても楽しかったです。パンを個包装するので、お客さんが多いときは大変でしたが、同僚と一緒に作業をすることで、結構早くできたり、ゲーム感覚でこなしたりして、楽しかったです。嫌なことはあまり多くなかったですし、パンは衛生上持ち帰り厳禁でしたが、バイト仲間とも仲良くなったカフェに一緒に行ったりして、楽しい時間が過ごせました。バイトが辞めるときもみんなで集まってくれたりして、アットホームな雰囲気もよかったです。

 

2015年3月頃 香川県
具体的な作業内容:

  • パンの製造の補助と出来上がったパンの陳列
  • 使った材料などの洗い物とキッチン周りの清掃
  • レジ業務と郵送するDMなどの作成

印象に残ったエピソード:

大好きなパンに囲まれてお仕事をするのでとても幸せでした。パンの製造もしていたため、短期でしたが自宅でもパンが焼けるほどに上達しました。お客様から美味しいねと言われるたびに嬉しくて、とてもやりがいを感じました。スタッフのみんなで楽しくランチに行ったり、みんな仲が良くて大好きなパンのお話をしながら楽しく仕事にも取り組めました。また忙しい時にはお互い助け合いながらシフトを調整したりしていましたのでとても働きやすかったです。

 

2014年9月~2015年7月 広島県
具体的な作業内容:

  • 菓子パンの成形、仕上げ、焼きなど
  • 駐車場からお店まで粉や牛乳などを運ぶ
  • お客様への対応、レジ打ち

印象に残ったエピソード:

趣味でお菓子を作っていたのでこの仕事に応募しました。良かったことは、趣味のお菓子作りが上達したことです。お店に出さない簡単なマドレーヌやクッキーのレシピを教えてもらえたので本当に良かったです。もう一つは朝に強くなったことです。元々早起きが苦手でしたが、この仕事を始めてどんなに朝早くても寒くても起きられるようになりました。またご近所さんに愛されているお店だったので、今でも仲良くなった人とお茶をしたり、働いていたお店に行ったりしていて楽しいです。

 

2014年4月~2015年3月 大阪府
具体的な作業内容:

  • レジ操作とパンの袋詰、パンのお渡し
  • 焼きあがった食パンやフランスパンのスライス
  • 開店前と閉店後の清掃と翌日の準備
  • 焼き上がったパンや、工場から運ばれてきたパンの陳列

印象に残ったエピソード:

大学生時代のアルバイトで、デパート内にあるパン屋さんに勤めていました。そのお店は、デパート内でも有名で人気のあるお店だったため、連日大変混雑していました。特に平日の夕方の通勤時間や、休日はたくさんのお客様がご来店されました。働いている人たちは同年代の学生も多く、先輩や後輩や同期など学生の仲間がたくさんできました。忙しいお店でしたが、常連さんも多かったため、お客様と従業員の仲も良く、差し入れをくださるお客様もたくさんいらっしゃいました。毎日たくさんの仕事内容があり、覚えるのも大変でしたが、仲間と充実したアルバイト生活を送ることができました。

 

2013年7月~2017年5月 京都府
具体的な作業内容:

  • 焼きあがったパンのクリームのトッピング
  • 各パンのポップ作り(すべて手作り)
  • パンの販売(声かけ、福袋作りなど)

印象に残ったエピソード:

バイトを通じて嬉しかったことは、お客様にいつも「笑顔が素敵で仕事がていねいですね」と言われていたことです。私の仕事の評価は高かったので、バイト先の店長や責任者までもが、私がシフトに入っているときに、わざわざ見に来てくださりました。町のパン屋さんなので、時給が上がることはないかなと思っていたのですが、時給アップしたときは、とてもうれしかったです。後輩からも、私は仕事を教えるのがうまいと言われ、最終的にはアルバイトのまとめ責任者になりました。

 

2011年5月頃 北海道
具体的な作業内容:

  • レジや試食品配り(マネキン)、電話対応などの接客
  • 品出しや売り場整理などの売り場管理
  • 出来上がった商品の仕上げや飾りつけ
  • 売り場や工場内などの清掃、片付け
  • レジ閉めや入金などのお金の管理
  • 原料の在庫確認や商品のロス管理
  • 売り場内のポスター、掲示物の貼り出し、撤去
  • 焼き上がる前の生地にトッピングや卵塗り
  • 商品を焼き上げたり、焼き上がった商品を窯から取り出す
  • 簡単な仕込み、生地の丸めや成形

印象に残ったエピソード:

将来パン屋になりたいと言った時、店長や従業員の方達がいろんなことを教えてくれたり、アルバイトでは普段やらないトッピングや窯の作業を任せてもらえたり、たまに生地を触らせてくれたり、簡単なものなら仕込みからやらせてくれたり、とてもやりがいのある職場でした。お客様も優しい人たちが多く、たまに常連さんとおしゃべりするのが楽しかったです。自分が仕込みからした商品を買ってくれて、後日感想を聞かせてくれたり、とても楽しい職場でした。別の会社へ就職が決まり、退職する日、常連さんが来てくれて応援の言葉をくれたり、店長や従業員さんたちは送別会でお菓子などをくれたり、新しいところへ行くことに不安を抱いている私に、励ましの言葉をかけてくれたりしました!大変勉強になりお世話になった職場です。

 

2011年5月~2011年10月 千葉県
具体的な作業内容:

  • レジ打ちの作業をしていました
  • パンを並べる仕事をしていました
  • パンのポップを裏で書く作業をしていました
  • 売り場の掃除を朝一でしていました
  • お客様が飲めるコーヒーとお茶の用意をしていました
  • トングとプレートの補充を行っていました
  • 少しの間チラシ配りをしていました
  • パンをカゴに詰めて運ぶ作業をしていました
  • パンの焼き立てができましたと大きい声で宣伝しました

印象に残ったエピソード:

とにかく、勤めていたところのパンがすごく美味しかったのですが、終わりに残ったパンを持って帰らせてもらえました。もともと客としてよく買いに行っていたぐらいそこのパンが好きだったので、すごく嬉しかったです。楽な仕事だと思っていましたが、人気のパン屋さんなので、レジ打ちやパン出しなど色々忙しかったです。コーヒーやお茶のサービスをやっているので常連さんがヒマな時間帯に話しかけてきてくれて仲良くなったりしました。バイト仲間も優しい人ばかりですごく楽しかったです。

 

2011年 滋賀県
具体的な作業内容:

  • ベーカリー店内及び店外(敷地内)の清掃
  • でき上がった菓子パン・惣菜パンの陳列
  • 使用済みトレー及びトングの清掃及び消毒
  • 使用済み調理器具の清掃及び消毒
  • 配送される品物の荷受け及び個数チェック
  • ハロウィンやクリスマスシーズンなどの店内の飾り付け
  • 街頭でのチラシ配り・ポスティング
  • 商品購入時の顧客対応(レジ打ち・席案内など)
  • 値札・POP等の作成及び貼り出し
  • 商品等アンケート結果の入力及び集計

印象に残ったエピソード:

もともとパンが好きだったこと、また、交通の便が良い場所にあるベーカリーだったことからバイトを始めました。県内でも人気のあるベーカリーだったので、勤務していた時間帯はいつもお客さんが途切れることなく、特にランチの時間は大勢のお客さんがいらっしゃるので忙しかったことを覚えています。仕事に慣れてくると常連さんの顔や名前を覚える余裕も出てきて、忙しくない時間帯には常連さんと色々と世間話ができて楽しかったです。

 

2008年9月頃~ 大阪府
具体的な作業内容:

  • パンの値段、名前を覚えながら声だし(お客さんに「いらっしゃいませ」など)
  • レジ打ち、商品の袋詰め、コーヒー用のコップ(販売、セルフ式)を渡す
  • 窯から出てきた商品の仕上げ、陳列
  • 窯入れ前の仕上げをしてオーブンで焼き上げる
  • ホイロ入れ前の製造作業の手伝い
  • 仕込み用のミキサーを使って生地こねをする
  • 発酵させた生地を分割・成形してホイロに入れる
  • ドーナツ生地にあんこ等を包んで発酵させてから揚げる

印象に残ったエピソード:

もともとパンが好きだったのでパン屋で働けてうれしかったです。初めてのアルバイトがパン屋で、ずっと働いていました。職場の人たちもいい人ばかりで働きやすかったのと、辞めたいと思う要素が自分にはなかったので長い間続けられたのかもしれません。辞めようかって思うことも何度かありましたが、やっぱり、店が好きで。はじめのころは緊張しすぎて、早上がりが多くて、迷惑かけてしまっているって思っているときに、その時の店長(今は違う人になっています)に「お前の代わりはほかにもいるから」と言われたのがすごくショックで、「このままじゃだめだ、必要とされたい」と思って頑張っていました。そのおかげか、いろんな方に仕事早いねと認めてもらえたことがうれしかったです。その頃はまだレジ打ちとか、窯からのパンの出し入れしかやったことなかったけど、お客さんに「ここの店のパンおいしいね!」と笑顔をもらったときは、自分が一から作ったわけではないですが、すごくうれしかったです。入りたての頃は覚えることが多すぎて、すぐやめてしまう人(特に高校生)が多いですが、それを乗り越えてしまえばすごく楽しいし、店によりますが、休日とか店長の横で生地をさわらせてもらったりできることもあるので、いい経験になると思います!作ることがすき、でも不器用って方でも大丈夫じゃないかなと思います。実際自分がそうなんで…。自分がいた職場は明るい店だったので長続きしているのかなって思います。ほかのバイトの子もいい子です。女の子率が高いので男の子は応募しにくいかもしれませんが、興味があるなら積極的に応募してもいいと思います。

 

2008年4月~2009年3月 北海道
具体的な作業内容:

  • 焼きあがったパンを売り場に持っていく
  • 新商品のパンの販売促進
  • 閉店前に、売れ残っているパンの袋詰め

印象に残ったエピソード:

市内に系列のお店が数店舗あり、季節ごとに各店舗で決められた食材を使って新商品を売り出していました。2カ月ごとに各店舗の代表者が集まり新商品の発表会がありました。そこでアルバイトの身分でしたが、私が提案したパンが新商品の中で一番の売り上げがあり、社長からもお褒めの言葉をいただきました。実際に私が作っているわけではありませんでしたが、アイデアを褒められ、売り上げが良かったということが純粋にとても嬉しかったです。

 

2007年4月~10月 愛知県
具体的な作業内容:

  • レジでの接客、計算と商品の袋詰め
  • 商品の陳列と補充、食パンのスライス
  • お客様が店内で使用した食器の洗浄
  • 製造ラインでパンへのクリーム塗付け等の補助作業

印象に残ったエピソード:

店では約100種類の商品を扱っていました。入社して10日以内にすべての値段を覚えなければ、退社しなければならないルールがあったのですが、見事に期限内に覚えることができました。柔らかい商品の包装や、雨の日に追加するビニールがけなど、覚えることが多くて、なかなか上達できずに落ち込んだ時期がありましたが、店長に「君の接客態度は、多くの従業員のなかで5本の指に入るほど良いんだから、頑張れ」と言っていただけました。

 

2006年7月~2008年2月 東京都
具体的な作業内容:

  • デパート食品売り場でのパンの販売、接客
  • 商品の補充手配、お客様へ試食をすすめる
  • パンや他の商品梱包用の資材発注

印象に残ったエピソード:

私のお得意様になってくださる方がおり、そのお客様から誕生日にスワロフスキーのペンダントをいただきました。いつも私目当てにやってきてくださる方々が多数いらっしゃり、接客をしていると待っていてくださる方もいて励みになりました。退職した後でもいまだに交流がある方もおり、退職後にフランス留学し帰国した現在までずっと文通したり、食事をしたりと交流があります。デパ地下でのアルバイトだったのですが、退職の日には周りの店舗の方や、辞めた方まで会いにきてくれました。

 

2006年5月~2009年3月 愛知県
具体的な作業内容:

  • パンの販売(レジ打ち・袋詰め)
  • 焼きあがったパンの陳列や、お客様の要望に応じたカット
  • 電話での応対・クレーム処理(社員の方が早く帰ってしまうので)
  • 閉店後の入金処理やレジ金の両替
  • 製造の人手が足りない時は、パンの成形

印象に残ったエピソード:

パン屋さんという職業の性質上、社員の方は朝早くからパンの製造をしているので、アルバイトが働く時間には、大体社員の方は帰られていることが多かったです。百貨店に入っている店舗だったので、他のお店の方とのやり取りやお客様の応対などをアルバイトが担うことが多く、その分アルバイト同士の結束力が強くなりました。アルバイトで出会った子達とは、辞めた今でも一緒に遊びに行ったり、やり取りがあります。また、当時一人暮らしをしていたのでお誕生日には店長が特別にパンを焼いてくれたり、食事に連れて行ってくれたりしました。

 

2006年5月~11月 愛知県
具体的な作業内容:

  • レジ内での販売、接客、電話対応
  • イートインコーナーの清掃、食器の片付け
  • 焼き上がり商品の陳列、お客さんへの伝達

印象に残ったエピソード:

清潔感を出すための髪型や、制服の洗濯等、身だしなみに関してはアルバイト時間外でも気にするようになりました。通勤、通学に使われる大きな駅でのアルバイトでしたので、毎日のように通われる方が多くいらっしゃいました。たまに差し入れでおやつやお土産をくださるお客さんもいて、お仕事後の疲れた状態にもかかわらず声をかけていただき、とても嬉しかったです。パン屋さんということもありアルバイトメンバーには料理専門学校に通っている学生さんもいて、授業で作ったおやつを、シフトに入っていない日でも差し入れしてくれたりと、とても良い環境でアルバイトすることができました。

 

2006年4月~12月 北海道
具体的な作業内容:

  • レジ打ちをしてパンを袋にいれる
  • バックヤードで焼けたパンの陳列
  • 陳列した焼きたてパンのプライス付け
  • お客様が使ったトレーとトングの洗浄
  • 食パンをスライサーで指定の厚さに切る
  • 夜に向けてパンを個包装する
  • パンを乗せていた網の洗い物と片付け
  • ふきんを除菌してバックヤードに干す
  • タイムセール用に割引プライスに張り替える
  • 売れ残ったパンの個数と金額を書く

印象に残ったエピソード:

パンが大好きでしたので、パンの名前を覚えたりパンのできる工程を学べたのがとても楽しかったです。夜は毎日恒例のタイムセールで通常価格の30%OFFになるのでお店が混雑するのですが、レジ打ちは間違えられないし、パンの袋詰めもスピード勝負なので、毎日気合いが入ってモチベーションが上がりました。たまに店長が試作品の試食をさせてくれるのですが、ケーキやシュークリームの時はテンションが上がりました。退職する日もたくさんのケーキを店長がくれました。

 

2006年2月~9月 兵庫県
具体的な作業内容:

  • 焼きあがったパンをトレーに並べて商品棚に置く
  • お客さんが買ったパンを袋詰めする
  • 食パンをスライサーで切って袋に詰める
  • 商品棚に置かれたパンにプライスカードをつける
  • お客さんからお金をいただきレジに収納
  • パンを載せるトレーを台ふきんで拭く
  • パンをつかむトングを台ふきんで拭く
  • 閉店後にレジの現金を数えて金庫に入れる
  • 閉店後に売れ残ったパンを片付ける
  • 翌朝焼くパンの生地をこねる

印象に残ったエピソード:

アルバイトには私と同様に学生が多かったので、閉店後売れ残りのパンを食べながらおしゃべりしたり、休日にみんなでカラオケやショッピングに出かけたりして同じ学校以外の友達ができたのが嬉しかったです。あと小さい頃からパン屋さんに憧れていたので、実際そのパンに囲まれて過ごせるのは幸せでした。製造も経験できたので、実際自分が家でパンを作ったりすることができるようになりました。今でもまだその経験を元にたまにパンを作って家族や友達にあげて好評を得ています。

 

2006年10月頃 福岡県
具体的な作業内容:

  • サンドウィッチの販売、レジ業務
  • アイスの販売、持ち帰り用に梱包
  • サンドウィッチ、アイスの補充作業
  • お客様へ声掛けをし、店内に入ってもらう呼び込み業務

印象に残ったエピソード:

常連の方と世間話ができるようになった時には、仕事にも慣れてきたのだと感じ嬉しく思いました。1時間限定のランチセットを30点以上販売した時には達成感がありました。職場の雰囲気が良く、ボーナスが出ないバイトの私たちに店長が、ボーナス代わりとして服を買ってくれました。忙しく動き回る仕事なので、視野を広げて物事を見ることを学びました。バイトでありながら、店の売上について考えるようになったのも、このバイトがきっかけでした。

 

2005年8月頃~2007年8月頃 大阪府
具体的な作業内容:

  • パンを作る材料を計量してミキサーに入れる作業
  • 材料の入ったミキサーをレバーを使って操作する
  • ミキサーで捏ねられている生地を監視する
  • 出来上がった生地を発酵用のボックスに入れる
  • 計量などに使った調理器具などを洗う作業
  • 第一発酵の終わった生地を適当な大きさに分ける
  • 分けた生地を簡単に丸めて布をかけ、第二発酵用のボックスに入れる
  • 第二発酵の終わった生地を成形する アンパンなら包餡する 食パンなら型に入れるなど
  • 成形後、さらに発酵させた生地を焼き窯に入れて焼成する
  • 生地に使う強力粉や上白糖などを運ぶ作業

印象に残ったエピソード:

コツコツタイプの私には向いている仕事でした。頑張りが認められ、同期の人達よりも100円多く時給をもらえていたのがほんとに嬉しかったです。従業員数は少なかったのですが、若い人たちは、洋菓子の専門学校出身者が多かったので、洋菓子の勉強もできたし、作業が早く終わったら作業場でみんなで新商品を作ったり考えたり食べたり!楽しかったです。今は、レシピは忘れてしまっていますが、たまに目分量でパンを作ります。こうしたら焦げないとか、こういう場合は塩を入れすぎとか、基礎的なことは覚えているので、あの頃の経験が、今でも役に立っています。

 

2005年10月~2006年10月 広島県
具体的な作業内容:

  • パン生地の粉等を計量して仕込みをする
  • パンの成形と製造、惣菜パン、あんぱん、ドーナツなどを作る
  • パンの店頭への品出し、値段付け、レジ
  • 開店前の店内の窓やレジテーブル等の簡単な拭き掃除
  • 惣菜パンや菓子パン用に使うカスタードクリームの製造
  • 食パンを4つ切り、6つ切り、サンドイッチ用に切り分け、袋に入れて店頭に並べる

印象に残ったエピソード:

食べ物を扱う職場なので、とにかく女性にとっては仕事を通じてパン作りが学べる素敵な職場だと思いました。はじめは簡単な惣菜パンに惣菜を詰めたり、ドーナツを揚げて砂糖をまぶしたりと、簡単な仕事もしながらレジをしていましたが、作る楽しみ、そして自分たちが作ったパンをお客さんに「美味しそうね」「このパン美味しかったわよ」と言ってもらえた時には、レジをしながらもすごく嬉しい気持ちでいっぱいになりました。レジにしても品出しにしても、人とのコミュニケーションも大切な仕事になるので、いつも笑顔を絶やさない事、そして笑顔でいる事の素晴らしさも学べてすごく素敵な職場だと思いました。