“豊かな食”から山口ならではの“子育て支援”まで 知事に聞く“暮らしやすく働きやすい山口県”の魅力とは?

全国で地方創生の取組が本格化し、地域間の競争が激化する中、各自治体においては、それぞれの地域の特性や資源を活かした様々な取組が進められており、地方への移住や転職を検討する人も増えてきています。山口県知事・村岡嗣政氏に山口県の魅力と新たな取組についてお話をうかがいました。

地方移住や転職を検討中の方は必見。全国トップクラスが揃う山口県

関門海峡

(出典) photo-ac.com

——山口県をイメージしづらい読者の方も多いと思いますが、歴史的背景の濃い県として有名ですね。

山口県は日本の歴史の様々な節目において重要な舞台となりました。室町時代から戦国時代には、戦乱の京都から逃れてきた公家や文化人によって大内文化が開花し、山口市は国内有数の都市として「西の京」と呼ばれるほどに発展します。また、幕末に討幕運動の中心となった長州藩。藩校明倫館をはじめ、吉田松陰先生が主宰する松下村塾は、高杉晋作、久坂玄瑞、伊藤博文といった多くの人材を輩出し、明治維新の原動力となって近代国家の成立に重要な役割を果たしました。

大正期から造船、化学、機械、金属などの工場が次々に立地し、昭和初期には農業県から工業県へと転換しました。その後も重化学工業を中心に成長を続け、第二次世界大戦後には、石油コンビナートが形成されるなど、全国有数の工業県として発展してきました。来たる平成30年には明治維新150年を迎えますので、全県を挙げた観光キャンペーン「やまぐち幕末ISHIN祭」を実施しています。

——知事が感じる山口県の魅力について教えてください。

まずは食が豊かな点です。ふぐやあんこう、あまだいなどの水産資源の水揚げ量は全国トップクラスです。大都市圏にお住まいの方には馴染みが薄いかもしれませんが、本県は製造業が非常に盛んな地域で、1事業者あたりの製造品出荷額が全国1位、日本酒製造業に至っては全国で唯一山口県のみが8年連続で生産・出荷量を増やしています。県内に点在する都市もほどよくコンパクトですし、整備された道路網や港湾、5つの新幹線駅、「山口宇部空港」と「岩国錦帯橋空港」の2か所の空港など産業や地域の活力創出に欠かせない社会インフラも優れています。

地域の強みを活かした産業振興で地域競争に挑む

錦帯橋

(出典) photo-ac.com

——山口県が抱えている課題について教えてください。

日本全国の地方と同様、人口減少問題ですね。本県の場合、特に若者の県外流出が著しく、このままでは地元企業が必要とする雇用の確保が難しくなってしまいます。将来の山口県を創っていく世代を県内にしっかりと留めるとともに、本県への還流・移住を増やしていく必要があります。そこで、将来にわたって元気な山口県を創っていくために、県政運営の指針となる「元気創出やまぐち!未来開拓チャレンジプラン」と、本県の地方創生を成し遂げていくための「山口県まち・ひと・しごと創生総合戦略」を昨年に策定し、「活力みなぎる山口県」の実現を目指して取り組んでいます。

——具体的にはどういった取り組みを(産業振興のために)されていますか?

「チャレンジプラン」では、「活力みなぎる山口県」を実現していくため、政策の柱である5つの「未来開拓戦略」を掲げていますが、その第1番目の柱が本県の活力の源である強い産業の育成を目指す「産業活力創造戦略」です。この戦略は、具体的には、産業基盤の整備等により、県内企業の国際競争力を強化し、地域経済の活性化を図る「世界に拡がる産業力強化プロジェクト」、医療関連産業や環境・エネルギー産業などの本県の特性を活かした「次世代の産業育成プロジェクト」、中小企業の源泉となる創業や、地域の経済・雇用を支える中堅・中小企業の成長を促進する「挑戦する中堅・中小企業応援プロジェクト」など5つの突破プロジェクトで構成しており、本県の強みを活かし、力を伸ばす分野に狙いを定め、重点的に取り組むこととしています。

また、昨年の11月には地方創生の一環として、首都圏や大都市圏の有用な人材を地方へ還流させるという国の施策に呼応し、公益財団法人やまぐち産業振興財団内に「プロフェッショナル人材戦略拠点」を開設しました。産業力の強化を実現し、成果を出すためには県内企業が必要としている人材ニーズと、大都市圏を離れて住みたい、もしくは地方で働きたいといった求職ニーズとを円滑にマッチングさせる必要があります。

こうした企業努力をバックアップするため、県内企業の魅力を全国に発信する「プロフェッショナル人材やまぐち求人企業情報サイト『じょぶっち!やまぐち』」を開設しました。地方での活躍を検討している求職者の皆さんのうち1人でも多く、このサイトを通じて本県の中小企業に関心を持っていただけることを期待しています。また、本県では、大学卒業時における若者の県外流出を食い止めるため、県内学生の県内企業への就職を促し、県内への定着・定住につなげていく「COCプラス事業」に、山口大学を中心に取り組んでいるほか、県外学生のUJIターン就職への支援を積極的に行っていますが、これらの学生の皆様にも、このサイトを有効に活用していただければ幸いです。

——知事が目指している「活力みなぎる県づくり」について教えて下さい。

山口県は全国有数の工業県であり、そのような強みを活かして県内企業の成長を促進していくためには、人材の確保に力を注ぐことは極めて重要な視点です。私たちにできることは、「企業は人なり」「人は石垣、人は城」という言葉があるように、経営者に寄り添いつつ、地方の魅力ある職場と企業の将来を牽引する人材ニーズを掘り起こすこと、そして、地域の強みを活かした産業の振興を図るとともに企業誘致をしっかりと進めることにより、新たな雇用を創出し、その雇用の場を活かした若者などの県内定着や還流を促進することで、人口の県外流出を食い止め、本県への新たな人の流れを創り出していくことです。さらに、少子化の流れに歯止めをかけるため、希望する人が安心して結婚・出産・子育てができる環境づくりや、人口減少社会にあっても人々が住み慣れた地域で元気に暮らすことができ、将来にわたって維持・発展できる地域づくりを進めることが重要と考えています。

世界で戦える産業力の強化を県がきちんとバックアップ

——地域経済を支えて若者の雇用を生み出す強い産業を創ることが重要とのことですが、今、地域の中小企業に求められているものはなんでしょうか?

本県には、瀬戸内海沿岸に化学・石油・鉄鋼などの基礎素材型産業、自動車・鉄道などの加工組立型産業が集積しています。また、県内中小企業はこれらを支える企業群であり潜在的能力の高い企業が数多く立地しています。しかし、国内はもとより海外との厳しい競争に晒されている中では、新たな経営戦略をもって「攻めの経営」を目指し、新規の取引先や市場を積極的に開拓していくことが求められています。そして、企業が持つ経営資源を見直し、更なる成長路線へと舵を切るためには、専門的な技術や知識、技能を修得した人材を積極的に活用することが効果的であると考えています。

——“グローバル”に働くマインドが企業にも人にも必要ということでしょうか?

今後企業が成長していくためには、海外への展開や海外との経済的取引を積極的に実施していかなければ、と感じています。特に近年のアジア地域の成長については県内企業の関心も高く、海外戦略や展開を検討しているところも多い。本県は地理的にもアジアに近いですし、フェリーなどの国際航路はもちろん、11月末には山口宇部空港に初の国際定期便が就航します。アジアと直接繋がるルートが増えているという点でも、非常にチャンスのある地域だと思います。これらの点も本県の魅力として捉えていただきたいですね。

住んでこそ良さがわかる山口県。UJIターンにサイトの活用を

山口県萩市の菊屋横丁

(出典) photo-ac.com

—— 今回の求人企業情報サイトを、是非UJIターンを考えているという人たちに活用していただきたいですね。

私もそうですが、就業する前に県外に出てしまった方の中には、山口県にどういった企業があるのか知らない方も多い。企業の雇用ニーズがきちんと収集できていなかったばかりか、企業・求人情報の発信と共有が上手くできていなかったことが原因です。製造業の中枢を担っている企業群、海外競争に果敢に立ち向かう企業が数多く存在します。現在は大都市圏で活躍中の方にとっても魅力的な職場がたくさんあると思いますので、このサイトを活用していただきたいです。

また、山口県は子どもを育てるのに非常に住みやすい地域です。豊かな自然環境はもちろん、学校と保護者や地域の皆さまが協働して子育てや学習をサポートする「コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)」という仕組みがあり、全国で唯一山口県だけが県内全ての市町立小・中学校への設置を達成しています。地域が協力して子どもたちの教育に携わり、子どもたちも地域の活動に関わります。私も子育てをしていますので、地域の温かさを常々実感しています。山口を離れてしばらく時間が経ってしまった方でも、自分の家族の状況や環境を考えたときに、改めてその魅力に気付いていただけるのでは、と思います。

移住後も充実の支援体制。地方で活躍したい方は山口県へ

岩国城

(出典) photo-ac.com

——最後に、地方移住を検討している方へ一言お願い致します。

県づくりの基本目標である「活力みなぎる山口県」の実現には、地域の雇用を支える県内中堅・中小企業が経営基盤を強化し成長していくこと、そして、その成長をサポートしたいといった熱い思いを持った人材が必要不可欠です。県としては、今後も厳しい経営環境に立ち向かう意欲的な企業や、これから成長が予測される分野への支援も含めて、積極的に応援してまいります。県内の市町、関係支援機関などとの密接な連携のもと、移住後の全面的なサポート体制を整えています。全国の皆さま、ぜひ山口県で働いてみませんか。