お気に入り
閲覧履歴
保存条件・履歴
詳細を表示
株式会社フィリップス・ジャパン
東京都
年収800万円〜1,300万円
仕事内容【職種】医療・看護・薬剤>臨床検査技師 【業種】メーカー>精密・計測機器 ※会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります フィリップスジャパンは、MRI領域において革新的な技術を通じて医療現場の課題解決に取り組んでいます。特に、ヘリウムフリーのBlueSealマグネット技術やAIを活用したSmartSpeedなど、診断精度と運用効率を両立するMRIソリューションを展開しています。このような先進技術の臨床応用を加速させるため、臨床研究と製品開発の橋渡しを担うクリニカルサイエンティストを募集します。 MRI製品の臨床価値を最大化するため、以下の業務を担
22時間前
非公開
年収600万円〜999万円
正社員
仕事内容【応募資格】 [必須] <必須経験・スキル> ■理系大卒以上 ■薬物動態学(PK)に関する専門知識 ■新薬メーカーまたはCROにて臨床薬理試験データ解析の実務経験3年以上 ー臨床試験試験計画立案の支援や薬物動態解析計画書作成の経験 ■解析ソフトウェア(SAS, WinNonlin, NONMEM等)の使用経験 <尚可経験・スキル> ■M&S(モデリング&シミュレーション)解析の経験・生理学的薬物速度論(PBPK)モデルに関する知識 ■GCP/ICHガイドラインに関する知識 ■規制当局向け申請資料(CTD等)作成経験 ■複数の疾患領域における薬物動態解析経験 【募集年齢(年齢制限理由)】 35
13時間前
富士レビオ株式会社
八王子市 小宮町 / 小宮駅 徒歩10分
時給1,500円
アルバイト・パート
勤務時間勤務時間:9:00~17:00(7時間、休憩60分) または 9:00~17:30(7.5時間、休憩60分)※応相談 ・月~金曜の平日週5日勤務 ・必要に応じて残業応相談(月5時間程度) ・期間/2025年10⽉〜2026年3月31日(以降1年更新、継続想定) 【休日・休暇】 ・土日祝休み(週休2日制) ・有給休暇(法定、入社時付与、計画年休:年10日取得推奨) ・その他特別休暇(結婚、生理、つわり、出産、育児、介護、忌引 等) 残業の有無:求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します
かんたん応募1日前
株式会社プラトンジャパン
年収400万円〜600万円
仕事内容【職種】機械>研究・開発 【業種】メディカル>医療機器メーカー ※会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります ️会社の強み 株式会社プラトンジャパンは、安心してお使いいただけるインプラント製品の提供を通じ、患者様のQOL向上に寄与し社会に貢献いたします。 プラトンインプラントは、日本の臨床医がインプラント治療の普及と発展のために開発したシステムを基に、企業や研究施設の主導ではなく臨床現場の声を積極的に取り入れ、臨床医に即した製品の開発・構築を実現しています。 よって、歯科医師と共同で開発した商品も多数あり、また開発に際しては、国レベルの大規模な助
中央区
年収800万円〜1,049万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 【必須】 ■製薬会社等での臨床開発プロジェクトマネジメント経験 ※ITやアプリ開発の経験や知識は現時点では不要です。 (現在活躍中の社員も入社後にキャッチアップしました。興味関心があり、学ぶ意欲をお持ちの方を歓迎します) [歓迎] 【尚可】 ■新GCP下でのモニター実務経験 ■ER/ES、Part11、CSV、GAMP5など関連規制の知見 ■修士号以上のバックグラウンド(薬学等) 【募集年齢(年齢制限理由)】 35歳~45歳 ( 長期勤続によりキャリア形成を図るため ) 【フィットする人物像】 【求める人物像】 ■持続可能な医療の実現に対する熱意 ■チームのアウトプット
イーピーエス株式会社
年収650万円〜899万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ・製薬会社やCROで3年以上のCTL、モニタリングリーダーの経験のある方(臨床開発(GCP下なら尚可)の管理経験がある方大歓迎) ・自発的に行動できる方、当事者意識、実行力、関係調整力の高い方 ・海外企業との英語でのコミュニケーション経験のある方(会議、メール) 【募集年齢(年齢制限理由)】 長期勤続によりキャリア形成を図るため ( 長期勤続によりキャリア形成を図るため ) 【職種名】 Global Project Manager(CTL経験者) 【仕事内容】 ・海外製薬会社・バイオベンチャー・研究機関から依頼されたプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床
1日前
分子イメージングを機軸とした、医薬品・診断薬等の創薬・開発および治験の支援
年収450万円〜800万円
仕事内容仕事内容 同社にて、CRA(臨床開発モニター)としてご従事いただきます。 手当 出張手当、宿泊手当、時間外手当、PL手当、役付手当、通勤交通費(月額上限5万円) 等
5時間前
国内大手製薬メーカー
年収500万円〜849万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ・学士号以上 ・流暢な日本語と日常会話レベル以上の英語力 ・その他、上記業務遂行に必要なご経験およびスキル等 【職種名】 スタディマネジメント《臨床開発オペレーション◆リモートワーク中心◆スーパーフレックス》 【仕事内容】 【モニタリング経験を活かし、試験プロセス改革をリード】 大手メーカーの多彩なパイプラインに携わり、着実にスキルアップできる機会です。 <主な仕事内容> ・臨床試験の運営・管理におけるプロセス改善のリード(コスト削減・スピード向上・課題解決を含む) ・臨床開発オペレーションに関する改革の推進 ・臨床試験に必要な情報サイトの管理 等 <注目ポイント
年収600万円〜899万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 【必須】 ・製薬業界の臨床開発部門での業務経験 ・MS OfficeまたはGoogle Workplaceを使ったレポート・資料作成やデータ整理ができる方 ・Slack等のチャットツールを使ったコミュニケーションに抵抗がない方 ・英語資料を問題なく読めること、英語によるコミュニケーション能力(ビジネス会話レベル) ・大学の先生等とコミュニケーションを円滑に行える方 [歓迎] 【尚可】 ・医薬品開発のプロジェクトマネジメントプロジェクトリーダー経験 ・海外における開発経験 ・国内外における薬事業務経験 【募集年齢(年齢制限理由)】 30歳~50歳 ( 特定年齢層の特定職
文京区
年収600万円〜849万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 【必須】 ・再生医療等製品、バイオ医薬品での開発経験がある方 ・進捗管理やデータ管理経験がある方 ・修士卒以上 【募集年齢(年齢制限理由)】 40歳~55歳 ( 特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため ) 【職種名】 大学初のバイオベンチャーにて非臨床・臨床研究のマネジメント業務 【仕事内容】 再生医療等製品や特定細胞加工物の開発に係る国内の非臨床・臨床研究のマネジメントや文書作成を中心として、外部機関とのコミュニケーション、規制対応などをお任せいたします。 【具体的には】 ご経験に応じて、以下の内容をお任せします(業務内容は会社のステージにより変更する場合が
年収700万円〜1,049万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ■臨床試験の立ち上げにおけるリードもしくはリードのサポートの経験 例:立ち上げにおける予算、リソースの管理、Site Activation Planの作成・管理などいずれかのご経験をお持ちの方 ■ビジネスレベルの英語力 【歓迎用要件】 ▼新しいことにチャレンジできる気概 ▼社内外の人間をまとめていけるリーダーシップ [歓迎] 応募資格をご覧下さい 【フィットする人物像】 応募資格をご覧下さい 【職種名】 【東京/大阪】Site Activation PM(年収700万円~1000万円) 【仕事内容】 【期待する役割】 同社のProject Manager, FSAとし
年収800万円〜1,299万円
仕事内容【応募資格】 [必須] <必須経験・スキル> ■理系大卒以上 ■臨床試験の統計プログラミング業務及び申請電子データ作成ならびに当局相談のリード経験3年以上 ■SASプログラミングスキルと実務経験 ■生物統計学の基礎知識 ■CDISCに関する基礎知識 ■ICHや国内外の規制当局が公表している臨床試験に関する各種ガイドラインの理解 ■英語力:TOEIC600点以上のレベル <尚可経験・スキル> ■Rプログラミングの経験・スキル ■可視化・分析ツールに関する知識・スキル 【募集年齢(年齢制限理由)】 35歳~45歳 ( 特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため ) 【職種名】 統計プログ
中外製薬株式会社
仕事内容【応募資格】 [必須] 求める経験: データマネジャーとして、臨床試験の品質管理計画策定から終了までの経験 以下の記載事項のいくつかで経験があること ・業務効率化やデータ管理/活用システム導入等のプロジェクトリード ・所属組織において、標準業務手順書(SOP)作成、ガイドライン新設および周知活動の実施 ・CROへ委託したデータマネジメント業務オーバーサイト ・書面調査等申請対応 ・業界団体等で行われるタスクフォースへの参加 ・論文や学会/シンポジウム/ワークショップの発表で著者・共著者としての貢献 ・データエンジニアリング業務(基盤構築、キュレーション、ビジュアライズ, ライフサイクル管理)
WDBココ株式会社
中央区 晴海 / 勝どき駅 徒歩8分
月給28.1万円〜49.9万円
仕事内容当社は医薬品開発に関わる業務を受託する医薬品開発受託機関(C RO)です。今般、医療機器の臨床開発支援事業を立ち上げます。 医療機器開発における臨床試験の計画・立案、実施、評価、承認申 請までの一連のプロセスを企画・推進する役割を担うコアメンバー を募集します。 ◆開発戦略の立案◆臨床試験計画の立案◆試験実施計画書の作成◆ 試験実施体制の構築◆データ収集・分析◆承認申請資料の作成◆そ の他、臨床試験に関連する規制やガイドラインの順守、安全性情報 の収集・評価、文献調査など *変更範囲:会社の定める業務
12日前
年収450万円〜749万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 【必須】 ・CRA経験1年以上 ・理系大卒以上 [歓迎] ・英語力をお持ちの方 【募集年齢(年齢制限理由)】 23歳~35歳 ( 長期勤続によりキャリア形成を図るため ) 【フィットする人物像】 【求める人物像】 ・周囲を巻き込んで仕事を進めて頂ける方 ・臨床開発の上流から下流まで幅広いことに興味がある方 ・挑戦的な事に取り組んでいただける方 【職種名】 臨床開発担当者 【仕事内容】 ご経験に応じて、以下の臨床開発に関わる業務をお任せします。 ■業務内容 ・治験コンサルティング業務 ・CRAリーダー業務 ・治験調整事務局業務 ○若手中心に、モニタリング業務だけでなくP
大手外資系製薬企業
年収700万円〜999万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ・理系学士号以上(医学/薬学/生物学等) ・流暢な日本語と日常会話レベル以上の英語力(読み書き・オーラル) ・臨床開発経験(3年以上) ・臨床・規制提出に関連するプロセスの理解 <スキル> ・開発戦略の設計・実行力 ・高度な医療・薬学知識 ・論理的・革新的・柔軟な思考力 ・文書作成力・プレゼンテーション力 ・リーダーシップ・チームマネジメント力 ・対人スキル(交渉・合意形成・問題解決力) ・プロジェクトマネジメント力 ・社内外ステークホルダーとの科学的議論力 [歓迎] ・臨床開発・医薬品開発における実績・イノベーション経験 ・製薬R&Dプロセスへの研究/試験レベルでの
株式会社Dioseve
年収800万円〜2,000万円
仕事内容仕事内容 ■細胞製品の臨床開発やプロジェクトマネジメント業務を担当していただきます。 具体的には: ・細胞製品のライフサイクルにおいて研究・開発・共同研究・承認申請・市販後維持等におけるタイムライン調整、渉外交渉などのプロジェクト管理 ※必要に応じて外部コンサルタントとの交渉や管理有り 募集経緯: iPS細胞を利用した生殖補助医療の開発に取り組む同社は、現在はiPS細胞から卵巣内細胞を分化誘導する技術を用いて、体外受精の成功率を大幅に向上させるだけでなく、投薬の負担を軽減させる治療法を開発しています。 現在臨床研究にフェーズが移行しており、今後はCDMO含め外部機関や規制当局とのやりとりが増加
年収1,100万円〜1,299万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ■必須要件 ・医薬品関連企業(製薬企業、CRO等)でのクリニカルサイエンス業務経験 ・ビジネス英語上級スキル(会議でCROやKOLとディスカッション可能なレベル) ■歓迎要件 ・医薬品関連企業(製薬企業、CRO等)でのプロジェクトマネジメント業務、薬事申請業務経験 ・血液・免疫系疾患や、AML/ALL/MM等の造血器腫瘍の知識・経験 ・ヒト細胞培養に関する知識・経験(例:造血幹細胞/血液細胞/血球、iPS細胞等) ・造血幹細胞移植に関する知識・経験 【フィットする人物像】 JAC Recruitmentでは、担当コンサルタントが直接企業へ訪問。だからお伝えできることが
年収500万円〜749万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ・大学卒以上 ・CRO、またはメーカーでのCRAの実務経験がある方(必須) -1試験以上の試験完遂の実務、 -または選定から終了まで一連の開発プロセス経験 ※経験年数は問わない ・対人関係構築力、コミュニケーション力 ・英語力:読み書きレベル [歓迎] ・経験領域は不問ですが、オンコロジー、CNS領域経験者歓迎いたします ・グローバルスタディ経験者 【フィットする人物像】 ・アサイン業務に対して責任感・使命感を持ち業務を達成させる思考 ・課題、問題、トラブルに際して的確な判断、対応が出来る思考と経験 【職種名】 臨床開発モニター(CRA経験者)【外部就労型】※当社ク
年収1,500万円〜2,999万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 【必須】 ■医師としての5年以上の臨床経験 ■特定疾患領域における専門医資格 ■臨床試験への参加経験 ■非臨床研究の経験 ■毒性学・薬理学の豊富な知識 ■博士研究員の経験(基礎研究の経験) ■医薬品安全性業務の経験 ICSR、Medical review ■原著論文(英文 筆頭著者) ■TOEIC L&Rスコア800点以上相当の英語力 【職種名】 大手外資系グローバル製薬企業で早期臨床開発の安全性を担当するメディカルドクター※東京 【仕事内容】 大手グローバル医薬品メーカーにて、医薬品安全性のメディカルレビューを中心としたメディカルドクター(MD)の方を募集します
これ以上の検索結果は表示できません
最も的確な検索結果を表示するために、似た求人票をまとめています。
10 ページ目(全 1,544 件)
希望条件の求人は見つかりましたか?
アプリだけの便利な機能で仕事探しがもっと快適に!
無料