勤務地

キーワード

新着

訪問看護 - 熊本県熊本市南区 の求人・仕事・採用

402

新着:指定なし

訪問看護師

ケアバックス株式会社

  • 熊本市南区 御幸笛田

  • 時給1,500円〜3,000円

  • アルバイト・パート

  • 雇用保険完備
  • 介護休暇あり
  • 退職金制度あり
  • 早朝勤務
  • バイク通勤OK
  • 経験者優遇
  • 昇給あり
  • 週4日からOK
  • 特別休暇
  • 資格取得支援制度
  • 社会保険完備
  • 研修あり
  • 大量募集
  • 職場内禁煙
  • 車通勤OK
  • 交通費支給
  • 産休・育休実績あり
  • ブランクOK
  • 長期休暇あり
  • 未経験OK
  • 扶養控除内OK
  • 髪型髪色自由
  • 18時前退社

勤務時間勤務時間:08:30~17:30 ■契約期間: ※無期雇用 ■休日・休暇 ・週1から週4日勤務まで選択可能 ・年末年始・夏季休暇 ・有給休暇(取得率85%) ・特別休暇 ・慶弔休暇 ・看護/介護休暇 ・産休/育休(取得実績有)

仕事内容仕事内容:■仕事内容 ・療養上の相談 ・血圧や体温・脈拍などバイタル測定 ・浮腫みケア・アロマケア ・利用者さんの服薬管理 ・書類やカルテの作成 ・PRの為の広報業務及び資料作成 ■歓迎スキル・経験 ・正看護師資格 ・准看護師資格 PR:あまてらす訪問看護ステーションで訪問看護師LIFEをスタート 拡大する在宅医療の世界へ飛び込んでみませんか? 熊本市、益城町、菊陽町、大津町、阿蘇市で6拠点を運営する訪問看護グループです。 <職場の雰囲気> 子育て中のスタッフが多くコミュニケーションを大切にしています。 日中は個別に訪問するので朝の時間が貴重な情報交換の時間です。 スタッフ同士の体調確

かんたん応募ケアバックス株式会社

訪問看護の看護師・准看護師

株式会社N・フィールド 訪問看護ステーション デューン南熊本

  • 熊本市南区 富合町古閑 / 富合駅 徒歩10分

  • 月給31.9万円

  • 正社員

  • 17時前退社
  • 学歴不問
  • ブランクOK
  • 職場内禁煙
  • 年間休日100日以上
  • オンコールなし
  • 経験者優遇
  • 年間休日120日以上
  • 18時前退社
  • 完全週休2日制
  • 夜勤なし
  • 常勤
  • シフト制
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • 年間休日110日以上
  • 週休2日制
  • 土日休み
  • 研修あり
  • 厚生年金加入
  • 雇用保険完備
  • 退職金制度あり
  • 特別休暇
  • 長期休暇あり
  • 産休・育休実績あり
  • 時短勤務あり
  • 未経験OK
  • 残業手当あり

仕事内容 仕事内容 訪問看護 【募集セクション】 1.訪問看護 この求人の魅力 精神科患者がメインの訪問看護業務!未経験の方にも安心の研修と勤務体制・休日や勤務時間など選べる勤務形態◎ 【N・フィールドのここが魅力です!】※担当コンサルタントにお問い合わせ下さい現場でのOJTですが、丁寧に教えてくれる!子育て中の方も両立しやすい環境です。【入職した方のお声】■託児所にお迎えに行かないといけないのですが、「早く帰りなさい」と促してくれます。■利用者様が抱える問題をどう解決するか、自分の傾聴次第でその方の生活が変わるやりがいがあります。■事業所にもよるかと思いますが、定時前にな

人気キャリアナビゲート登録エントリー

訪問看護管理者兼定期巡回管理者(看護師)

プライマリケアホームひゅうが熊本はません(仮称) 訪問看護管理者兼定期巡回管理者

  • 熊本市南区 田迎

  • 月給38万円〜58.9万円

  • 正社員

  • ミドル活躍中
  • 年間休日110日以上
  • 教育充実
  • 介護休暇あり
  • 経験者優遇
  • 職場内禁煙
  • シニア活躍中
  • 社会保険完備
  • 祝い金あり
  • 退職金制度あり
  • 18時前退社
  • 年間休日100日以上
  • 駐車場あり
  • 研修あり
  • バイク通勤OK
  • シフト制
  • 車通勤OK
  • 交通費支給
  • オープニングスタッフ

仕事内容☆入社お祝い金30万円☆定巡管理者 2024年冬オープン 関わる人、みんなが幸せを感じる施設にしよう 【新規開設有料老人ホームの看護管理者業務】 定期巡回事業所と協働で看護業務の管理者に従事していただきます。 *利用者の管理(既往・現病歴の把握等) *職員、スタッフの管理(面接、採用、育成、定期面談、労務管理、離職防止策対応等) *運営管理(運営方針・理念に沿って提供、コンプライアンス等) *記録、訪問看護計画書の管理(提供するケアの質、スタッフへの教育・研修参加等) *多職種連携(ケアマネジャー、医療機関、利用者の利用するサービス機関への折衝等) *収支管理(保険請求、各種経費管理、事業所

かんたん応募プライマリケアホームひゅうが熊本はません(仮称) 訪問看護管理者兼定期巡回管理者

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 402 件)