勤務地

キーワード

新着

学童保育 資格不問 - 岡山県 の求人・仕事・採用

32,256

新着:指定なし

放課後児童クラブでの見守りスタッフ/長期(6ヶ月以上)

株式会社キャリアプランニング 岡山東支店

  • 岡山市北区 / 備前原駅 車5分

  • 時給1,220円

  • 派遣社員

  • 未経験OK
  • 週4日からOK
  • 残業なし
  • 服装自由
  • 17時前退社
  • 交通費支給
  • 平日休み
  • 職場内禁煙
  • 長期休暇あり
  • 車通勤OK
  • 18時前退社
  • 1日6時間以内OK
  • 1日4時間以内OK
  • 退職金制度あり
  • スキマ時間

勤務時間15:00~18:00 14:30~18:00 08:00~17:00 月・火・木は15:00~18:00(実働3時間)、水・金は14:30~18:00(実働3時間半)となります。 ※土曜・長期休暇期間中、8時~17時でご勤務の場合は休憩60分の実働8時間となります。 残業:なし なし

仕事内容【おススメポイント】 ・1日3時間~3時間半のみ! 週数日勤務もOKで、スキマ時間を有効活用したい方にもおススメ! ・年齢・経験不問! 子どもが好きな方であれば、どなたでもチャレンジいただけます! ・年収103万円以内で長期的に働けます! 【服装など】 ・ジーンズ等の動きやすい服装でOK! 【職場環境】 ・同業務の方がいらっしゃるので安心! 他クラブでキャプラスタッフさん多数活躍中です! 【月8.8万円以内のお仕事!子供の成長を見守るやりがいのあるお仕事です!】 ・児童クラブで遊んでいる児童の見守り、声掛け ・室内の清掃、消毒 ・おやつの準備、配膳 長期(6ヶ月以上) 土日祝(会社カレンダ

キャプラ派遣ネット

放課後児童支援員/[1]有資格者/[2]無資格者

公益財団法人 岡山市ふれあい公社 子ども支援課

  • 岡山市北区 一宮 / 備前一宮駅 徒歩約9分

  • 時給1,040円

  • アルバイト・パート

  • 資格不問
  • 有資格者歓迎
  • 交通費支給
  • 1日4時間以内OK
  • 未経験OK
  • ミドル活躍中
  • 自転車通勤OK
  • フリーター歓迎
  • 学生歓迎
  • シニア活躍中
  • 1日6時間以内OK
  • バイク通勤OK
  • 社会保険完備
  • 18時前退社
  • 週2・3日からOK
  • 17時前退社
  • 扶養控除内OK

勤務時間週2日~、1日3h~(平日15:00~17:00含む) (週30h未満、応相談) ※ローテーションを組んでの勤務となります

仕事内容放課後児童クラブの支援員として小学生をサポート◇勤務地多数◇未経験・資格なしOK◇時間・日数の相談可 保護者が仕事などで昼間家庭にいない1年生~6年生の 小学生に対し、基本的な生活習慣や遊び、友達との コミュニケーション等を支援する業務です。 \子どもたちに囲まれて働きたい方!/ □放課後児童クラブって? □1日の仕事の内容は? □資格や経験がなくても大丈夫? □勤務時間や日数は選べますか? □勤務地は選べますか? など 仕事などで保護者が不在になる小学生に 安心してもらうための公的な支援サービスが 「岡山市立放課後児童クラブ」です。 子どもたちの成長を見守るお仕事について 相談会でわか

かんたん応募公益財団法人 岡山市ふれあい公社 子ども支援課

放課後児童支援員(学童保育)

里庄東児童クラブ(1)

  • 里庄町 大字里見 / 鴨方駅 車6分

  • 時給1,000円〜1,080円

  • アルバイト・パート

  • 週休2日制
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 研修あり
  • 18時前退社
  • 土日休み
  • 1日6時間以内OK
  • 残業なし
  • 交替勤務制

勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:14時00分〜18時00分又は8時00分〜18時00分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項:※求人に関する特記事項参照 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間0分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他盆・正月休み ※1ヶ月毎に勤務シフトを作成します。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日

仕事内容放課後や長期休業期間、クラブ児童(小学生)の育成支援を安全に 留意して行っています。生活場面に応じた関わりの中で、子どもの 特性と成長を理解し、サポートし、ご家庭の子育てを支援します。 ・宿題や遊びの見守り・おやつの準備・簡単な書類の作成など ◎保育を始める前には、研修にて指導します。 外部主催の研修等も積極的に参加していただいています。 (研修期間中も賃金支給有り、交通費等も補助します。) ※支援員の資格を取得し、専門職として働く道も開けています。 (取得費用の補助あり。資格取得後は賃金面で優遇有り。) 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 32,256 件)