勤務地

キーワード

新着

放課後等デイサービス - 山梨県 の求人・仕事・採用アルバイト・パート

206

新着:指定なし

児童福祉施設での指導員補助(平日と土曜日と祝日勤務)

放課後等デイサービスいまはぴ(合同会社 ことのは)

  • 南アルプス市 十五所 / 竜王駅 車15分

  • 時給1,050円〜1,100円

  • アルバイト・パート

  • 未経験OK
  • 残業なし
  • 資格不問
  • 週休2日制

勤務時間 就業時間1:13時15分〜18時30分 就業時間に関する特記事項:週3~6日(相談に応じます。) 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間0分 休日日曜日,その他 週休二日制:その他 土曜日は交替で休みがとりやすい環境です。※6ヶ月経過後の年次 有給休暇は法定通りです。

仕事内容直接支援と送迎業務をご担当いただきます。 ○小学校4年生~中高生が対象です。ほぼ屋内での活動です。 担当制ではなく、スタッフ全員で情報を共有しながら一人一人を 一緒にサポートします。 発達障がいや知的障がい、繊細なお子さんたちが安心して過ごせ る環境を提供しています。 ○送迎業務は軽自動車で1~2人を送迎します。 主に、片道5~10分程度の範囲です。乗車時、静かに座ってい られるお子さんたちです。 ※資格不問です。未経験でも大丈夫です。 ※児童福祉業界で貢献したい方の応募をお待ちしています。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク

放課後児童支援員・指導員/資格必須/甲斐店/児童指導員パート/週3日~/午後~夕方できる方歓迎!

ハッピーライフケア 株式会社

  • 甲斐市 島上条

  • 時給1,200円

  • アルバイト・パート

  • 職場見学OK
  • 昇給あり
  • 送迎あり
  • 研修あり
  • 平日のみOK
  • 1日6時間以内OK
  • 福利厚生充実
  • 副業OK
  • 未経験OK
  • 職場内禁煙
  • 車通勤OK
  • 週2・3日からOK
  • 経験者優遇
  • WEB面接OK
  • AT限定OK
  • バイク通勤OK
  • 急募
  • 駐車場あり
  • 有資格者歓迎
  • 正社員登用あり
  • 残業なし
  • 平日休み
  • ブランクOK
  • シフト制
  • 教育充実
  • 社会保険完備
  • スキルアップ
  • 夕方勤務
  • シニア活躍中
  • 学歴不問
  • 社割あり
  • フリーター歓迎
  • 土日祝のみOK
  • 主婦・主夫歓迎
  • 制服貸与
  • 残業月20時間以内

勤務時間残業なし/短時間(4時間以内)/短時間(5時間以内)/短時間(6時間以内)/17時まで/18時まで 8:00~19:00の間で4時間以上 ※6時間以上勤務の場合(休憩60分) 午後から夕方勤務できる方、歓迎! ★就業時間は例です。応相談★

仕事内容ピアノなし/持ち帰りなし GLOBAI TREE(ハッピーライフケア/ハッピーホールディング株式会社)です。 弊社は障がいのある児童の療育ケアから、就労移行支援・グループホーム運営など、「1歳〜シニア」までを対象とした、福祉分野のトータルライフケアを展開しています。 児童分野においては、放課後等デイサービスである「グローバルキッズメソッド」や児童発達支援を行う「グローバルキッズパーク」を運営。創立の立ち上げ当初からの揺るぎない信念、「子どもファースト」の運営は変わることなく、お陰様でグループ全体で130店舗以上の運営をしております。 【全ての個性に敬意を。障がいのある子ども達が切り拓く、ミ

保育士スカウト

保育士または児童指導員(放課後等デイサービス/パート)

社会福祉法人 三富福祉会

  • 山梨市 東後屋敷 / 東山梨駅 車5分

  • 時給1,100円

  • アルバイト・パート

  • 1日4時間以内OK
  • 週2・3日からOK
  • 週休2日制
  • 長期休暇あり
  • 特別休暇
  • 1日6時間以内OK
  • 残業なし
  • 18時前退社

勤務時間 就業時間1:15時30分〜18時30分 就業時間2:9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項:(1)平日(実働3時間)・休憩時間なし (2)土曜日・学校が長期休暇時(実働8時間) ※土曜日を含む、週3日~5日勤務できる方 ※夏休み・冬休みなど学校の長期休暇時は(2)*応相談 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日日曜日,その他 週休二日制:その他 夏季休暇3日・年末年始休暇(12/29~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容○放課後等デイサービス「ハロハロキッズ」での 障害児の放課後支援 (対象児童の年齢は、7歳~18歳、男女計10人です。) ・学習活動補助 ・軽運動補助、レクリエーション、音楽活動補助 ・療育支援 ・絵画、造形活動補助 ・食事介助等、正規スタッフの補助 ・送迎車両の運転および添乗(社用車(AT車)を使用) ・行動障害のあるお子さまの見守り ※変更範囲:変更なし ☆ハローワークで「紹介状」の交付を受けてからご応募ください。

ハローワーク

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 206 件)