勤務地

キーワード

新着

ものづくり ハローワーク - 埼玉県 の求人・仕事・採用アルバイト・パート

5

新着:指定なし

回収オペレーター・検品・梱包

新興産業 株式会社

  • 埼玉県 松伏町 田島東

  • 時給1,200円〜1,400円

  • アルバイト・パート

  • 残業月20時間以内
  • 正社員登用あり
  • 18時前退社
  • 未経験OK
  • 副業OK
  • 週休2日制
  • 夜勤
  • 17時前退社
  • 土日休み

勤務時間 就業時間1:9時00分〜17時00分 就業時間2:17時00分〜23時00分 就業時間3:23時00分〜8時00分 就業時間に関する特記事項:(1)(2)(3)いずれか選択可 (3)22時から翌5時にかかるため18歳以上となります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:3時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,その他 週休二日制:毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日

仕事内容射出成形機より成形されベルトコンベアーで運ばれて来る製品の回 収、検品及び梱包の作業を行っていただきます。扱うほとんどの製 品が手のひらサイズに収まる、小さなサイズです。【未経験の方で もスムーズに始められるよう分かりやすく教えます。】 *モノづくりが楽しい!社員としてしっかりと長く働きたい!と感 じた方は、社員への登用も可能です。Wワーク希望もOKです。 パートでとりあえず始めたい方、将来社員として働きたい方、大 歓迎です。射出成形技能士資格取得を考えている方、会社が全面 的に応援します(講習会費用、受験費用等会社が負担します)。 *1級技能士4名、2級技能1名活躍中です。 「変更範囲:変更

ハローワーク

ゴム製品製造の軽作業スタッフ/ 未経験OK・経験者優遇

有限会社 オカダイゴム

  • 埼玉県 三郷市 戸ヶ崎 / 八潮駅 徒歩20分

  • 時給1,030円

  • アルバイト・パート

  • 18時前退社
  • 残業なし
  • 未経験OK
  • 土日休み
  • 特別休暇
  • 17時前退社
  • 16時前退社
  • 長期休暇あり
  • 週休2日制

勤務時間 就業時間1:8時00分〜17時00分 就業時間2:8時00分〜12時00分 就業時間3:13時00分〜17時00分又は8時00分〜17時00分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項:昼食休憩60分の他に10時と15時に各10分間の休憩有り 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間80分 休日土曜日,日曜日,その他 週休二日制:毎週その他会社カレンダーによる 夏季休暇、年末年始、GW

仕事内容弊社はゴム製品の製造・加工・販売を手掛ける企業です。 今回、品質保証・加工部・接着部門の軽作業スタッフの募集です。 品質保証部・・・出来上がった製品の寸法・外観を検査します。 基準書があり、その通り造られているかチェックします。 加工部門 ・・・機械を使用してゴムを切ったり削ったりします。 組立部門もあり、ものづくりが好きな方にお勧めの部署です。 接着部門 ・・・表面処理を行う部署になります。 ゴム特有の加硫接着工法の前処理部門で、ゴムと接合させる為に その相手物へ接着剤を塗布しますが、溶剤なので臭いがあります。 入社後の流れは先輩スタッフについて業務を覚えていただきます。 まずは一通りの業務

ハローワーク

介護職員

特定非営利活動法人 はばたきの杜 放課後等デイサービス エン ジェルキッズ

  • 埼玉県 蓮田市 西新宿 / 蓮田駅 徒歩30分

  • 時給1,280円〜1,425円

  • アルバイト・パート

  • 交替勤務制
  • 週休2日制
  • 残業なし
  • シフト制

勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:13時30分〜18時30分 就業時間2:14時30分〜18時30分 就業時間3:10時00分〜18時30分又は8時30分〜18時30分 就業時間に関する特記事項:学校下校時間に変動がありますので、出勤時間に変動があることが あります。 また利用者様のご自宅まで送迎しますので、道路の事情によって退 勤時間にも変動することがあります。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日日曜日,祝日 週休二日制:毎週

仕事内容子どもの発達に応じて、日常生活上の基本的な動作や自立生活を支 援する活動を行います。具体的には、子どもが意欲を持って能動的 に関われるような遊びなどを通じ、自己肯定感を育めるようなプロ グラムにそって支援します。プログラム内容には、体操や絵・社会 参加など、本人の興味・関心や発達段階に合わせたものが推奨され ます。 創作活動では、自然に触れる機会やものづくりの時間を設け、表現 する喜びを体験することで豊かな感性を養います。 子どもが好きな遊びやリラックスできる諸活動を通して、子どもの 情緒安定を図る支援を行います。業務内容の大まかな流れは、学校 や自宅までお迎えにいく。おやつ、上記の活動。自宅

ハローワーク

1 ページ目(全 5 件)