勤務地

キーワード

新着

公民館 の求人・仕事・採用

3,201

新着:指定なし

喫茶調理及び支援員

株式会社 アシストワン

  • 兵庫県 加古川市 加古川町篠原町 / 加古川駅 徒歩5分

  • 時給1,001円〜1,100円

  • アルバイト・パート

  • 18時前退社
  • シフト制
  • 残業なし
  • 17時前退社
  • 週休2日制
  • 16時前退社
  • 1日6時間以内OK
  • 接客あり
  • 交替勤務制

勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:10時00分〜16時00分又は〜の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項:支援員としての勤務の時は60分休憩あり。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間0分 休日月曜日,日曜日,祝日 週休二日制:その他 営業日は火曜日~土曜日になります。 土曜日に入れる方大歓迎です!出勤日は応相談になります。

仕事内容・加古川公民館内の喫茶店でのお仕事です。 珈琲や軽食などの調理、販売、接客等をしていただきます。 接客が好きな方、珈琲が好きな方、土曜日の勤務ができる方を募集 します。 ・障害福祉サービス事業所内での支援員として、利用者さんと雑貨 作りや軽作業等を行います。仕事内容は多岐に渡りますができる事 から始めていただきたいと思っています。 ※シフト制(職場によって勤務時間等が異なります) ※学校行事等、考慮します。 ※勤務時間の相談に応じます。 ※営業時間が変更になる場合があります。

人気ハローワーク

夢もやい館(資格必須)/公民館内トレーニング室の運動指導スタッフ

株式会社パブリックビジネスジャパン

  • 熊本県 熊本市北区 楠 / 武蔵塚駅 徒歩約17分

  • 時給1,000円〜1,500円

  • アルバイト・パート

  • シフト制
  • ブランクOK
  • 若手活躍中
  • 研修あり
  • 制服貸与
  • 週休2日制
  • 雇用保険完備
  • 資格不問
  • 社会保険完備
  • 交通費支給
  • 残業なし
  • ミドル活躍中
  • シニア活躍中
  • 車通勤OK
  • 昇給あり
  • 学歴不問
  • 駐車場あり
  • 職場内禁煙
  • フリーター歓迎
  • 未経験OK
  • 有資格者歓迎
  • 資格取得支援制度
  • 経験者優遇
  • 初心者歓迎

勤務時間勤務時間 :勤務時間 8:30〜20:00の間の6時間程度 ※シフト制 月120時間程度の勤務 休日 週休2日制 ※休日等は考慮します。 ※日曜祝日休館 年末年始(12/29〜1/3)

仕事内容【お仕事について】 ・お仕事内容 熊本市北区にある公共施設「夢もやい館」で、運動指導・運営管理のお仕事です。 信頼性のある公共施設で、落ち着いた環境の中お仕事ができますよ! 【具体的には】 ・施設の予約(体育館・多目的室等) ・受付業務 ・日常清掃 ・パソコン操作(ワード・エクセル) ・予約システム入力作業 ※専用システム有 ・来館者対応 ・運動指導教室の実施 ※研修期間もありますので、安心してスタートできます! 【アピールポイント】 ・ほとんど残業なし! ・休日もシフト制で調整できるお仕事! ・ライフスタイルに合わせて働けます! 【夢もやい館について】 子育て中の親子が気軽に集い、交流

かんたん応募株式会社パブリックビジネスジャパン

学童保育

京都市桂東学童保育所

  • 京都府 京都市西京区 / 桂駅 徒歩7分

  • 時給1,100円

  • 派遣社員

  • 託児所あり
  • 産休・育休実績あり
  • 雇用保険完備
  • ロッカーあり
  • 未経験OK
  • 資格取得支援制度
  • 18時前退社
  • 社会保険完備
  • 介護休暇あり
  • 服装自由
  • 研修あり
  • 退職金制度あり
  • 職場内禁煙
  • 残業月20時間以内

勤務時間 固定時間 勤務曜日:月曜日~土曜日 最低勤務日数:2 勤務時間:13:30~18:00、14:00~18:30 土曜日の相談もあり 休憩時間:なし 時間外労働:月5時間未満

仕事内容学童保育のスケジュール一例 あくまでも1日の一例です。 【14:30】子どもが学童保育に向かう 学童保育は、7割が学校の施設内にあり、残りは児童館や公民館などにあります。基本的に小学校に入学したばかりの子どもは、学童保育の指導員が学校に子どもを迎えに行って、学童施設に連れていきます。慣れていったら、子どもが自分の力で歩いて学童保育に向かうようになります。 学童保育に到着したら、子どもは自分用のロッカーにランドセルや荷物を置いて、「連絡帳」を指導員に渡します。これで、出席の確認をすることになります。 【15:00】宿題を済ませる 低学年の子どもたちは、この時間になると集中しやすいので、宿題をする

人気ほいくコレクション

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 3,201 件)