勤務地

キーワード

新着

映像編集 - 東京都 の求人・仕事・採用派遣社員

400

新着:指定なし

大手出版社グループのスタジオスタッフ/動画編集/神保町徒歩1分/社員登用の可能性有

大手出版社のグループ会社

  • 千代田区 神田神保町 / 神保町駅 徒歩2分

  • 時給1,700円〜1,800円

  • 派遣社員

  • 経験者優遇
  • 1日4時間以内OK
  • 学歴不問
  • 厚生年金加入
  • 自社サービス
  • 土日休み
  • 1日6時間以内OK
  • 駅チカ
  • 在宅ワーク
  • 社会保険完備
  • 大手企業
  • 雇用保険完備
  • 週4日からOK
  • 週休2日制
  • 残業月20時間以内
  • 若手活躍中
  • 正社員登用あり
  • 平日休み
  • 交通費支給
  • 残業なし
  • 副業OK
  • 服装自由

勤務時間10:00~19:00休憩時間: 就業時間内1時間特記事項: スタジオ予約時間によっては変動する可能性があります。

仕事内容社内の映像セクションにジョインいただき、自社内のスタジオでの機材管理や、撮影のアシスタント(セット、カメラ、照明、音声など)をお任せいたします。その他、自社動画コンテンツの収録やクライアントから依頼があった場合は編集作業もご担当いただきます。◎具体的には…◆コンテンツ制作や配信のスタジオにて、カメラや照明器具などの機材管理や貸し出し◆撮影補助(機材のセット~撮影や配信)◆スタジオの予約問い合わせの対応◆インスタライブやyoutubeライブの配信◆出版社様の広報用YouTube動画などの制作全般※動画は1本30分程度を想定●組織体制所属:映像セクション人数:男性6名、女性3名●出社状況原則出社で

Webist

サイバーエージェントが手掛けるAbemaTVでの画像制作/映像編集のお仕事/渋谷駅/キレイなオフィスで就業環境も抜群!

株式会社AbemaTV

  • 渋谷区 宇田川町 / 渋谷駅 徒歩10分

  • 時給1,600円〜1,900円

  • 派遣社員

  • 残業月20時間以内
  • 雇用保険完備
  • 厚生年金加入
  • 土日休み
  • 第二新卒歓迎
  • 在宅ワーク
  • 若手活躍中
  • 学歴不問
  • 大手企業
  • 週休2日制
  • 交通費支給
  • ベンチャー企業
  • 社会保険完備
  • 服装自由
  • 経験者優遇

勤務時間10:00~19:00休憩時間: 1時間特記事項: ■勤務時間について基本的に⽉〜⾦の平⽇ですが、週末の⽣放送番組で放送時中の製作物対応がある為、⽉に1回程度、⼟⽇祝勤務が発⽣します。 その場合は平⽇に振替休暇を取得いただきます(希望⽇は14〜10⽇前頃にご提出いただきます)。

仕事内容今回募集のポジションでは、「AbemaTV」における画像制作や映像編集の業務をお任せいたします。【具体的には】○Twitter・Facebook・YouTube・Instagramなど、SNSメディアコンテンツ⽤の映像・画像制作○主には以下のどちらかのポジションに入っていただきます。応募時にご希望をお聞かせください。 ①番組PR映像の制作や加工、または要素替え等の画像制作や加工 ②ニュースや報道番組に関連するキャンペーン画像、番組PR動画や画像の加工や制作【勤務日について】※基本、⽉〜⾦の平⽇ですが、①の場合は週末の⽣放送番組で放送時中の製作物対応がある為、⽉に1回程度、⼟⽇祝勤務が発⽣します

Webist

映像・音響/未経験大歓迎!編集アシスタント(バラエティ中心)

エルコムウォーク株式会社

  • 港区 / 汐留駅 徒歩4分

  • 時給1,340円

  • 派遣社員

  • 語学を活かせる
  • 交通費支給
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験OK
  • 若手活躍中
  • 駅チカ
  • 語学力不問
  • シフト制
  • 初心者歓迎
  • 英語不要
  • 社会保険完備
  • 英語を活かせる
  • 残業月20時間以内

勤務時間9:30~18:30 <スタート時期> 当面の間はアシスタント補助として、日勤をメインとしたシフトでお仕事を覚えていただきます。 <数か月後> 編集の都合上、泊まりとなる場合があります。その場合は明けた日が1日休みとなり、連続勤務にはなりません

仕事内容【職種】 映像・音響 【仕事内容】 【バラエティを中心とした編集アシスタントのお仕事】 じっくりレクチャー→習熟度を見ながら徐々に編集業務に携われるので、安心してお仕事ができる環境です! ディレクターさんの指示のもと、主にお笑いバラエティ番組の編集作業(ノンリニア・オンライン編集)のテロップ作成を行います。 <お仕事がスタートしたら・・・> 最初(3ヶ月前後)は日勤で座学のほか、先輩アシスタントに付きながら業務に慣れていただきます。 ↓ 業務に慣れてきたら、実際の編集作業にあわせてシフトを組んでいきます。 その後は習熟度に応じて本格的な編集業務に携わる機会を増やしていきます→独り立ちすると

はたらこねっと

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 400 件)