勤務地

キーワード

新着

保育士 学童保育 - 福島県 の求人・仕事・採用(2ページ目)

4,037

新着:指定なし

(短期)学童保育指導員(夏休み)

一般社団法人 あんどたいよう.

  • いわき市 永崎

  • 時給1,200円

  • アルバイト・パート

  • 18時前退社
  • 資格不問
  • 残業なし
  • 未経験OK
  • 長期休暇あり
  • 週休2日制
  • シフト制
  • 17時前退社
  • 短期
  • 16時前退社

勤務時間又は7時30分〜15時00分の時間の間の7時間程度 就業時間に関する特記事項:学校長期休み期間(休憩60分) 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他児童クラブカレンダーによります(お盆、年末年始等) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日

仕事内容*永崎小学校の児童を対象に放課後の生活を守り支援していく事が 基本業務です。(現在、26名の児童がおります) ・生活指導を含め室内の清掃や宿題の点検、遊びを提供し仲間づく りの手助けをして心の支えとなるやりがいのある仕事です。 ・未経験、資格のない方でも応募歓迎します。 将来、勤務を通して放課後児童支援員の認定資格も取得可能です ・月に1~2回程度の勉強会有。 ・勤務シフトの相談可。 ・元気なお子さんと校庭を走ったり、ドッチボールをしたりします ので、有る程度の脚力・体力・持久力が必要です。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク

学童・児童館のお仕事 大笹生学童クラブ

株式会社アピコス

  • 福島市 大笹生 / 桜水駅 車5分

  • 時給900円〜1,100円

  • アルバイト・パート

  • 交通費支給
  • 雇用保険完備
  • ブランクOK
  • 扶養控除内OK
  • 社会保険完備
  • 未経験OK
  • 長期休暇あり
  • 車通勤OK
  • 1日6時間以内OK
  • 賞与・ボーナスあり
  • 研修あり

勤務時間平日 ・14:30~18:35(下校時間により変動あり) 土曜日および長期休暇等学校休業日 ・7:30~18:30の間で6時間程度 勤務日 ・月~土の週2~3日程度(土曜勤務は月1回程度) ※勤務日は相談可能です 

仕事内容特徴 学童・児童館、賞与あり、社会保険完備、交通費支給あり、車通勤OK、未経験OK、年齢不問、扶養内OK、ブランクOK 仕事内容 ①利用児童情報の把握 ②子どもたちへの集団生活のフォロー ③環境整備(清掃・衛生管理・安全点検等) ④保護者への連絡・情報共有 ⑤日誌の記入や支援の記録 ⑥研修への参加 ⑦その他、育成支援に必要な取り組み 一人一人の子どもの状況を把握しながら、充実した育成支援を行っていきます。 ※初めのうちは主に環境整備を担っていただきます。  待遇及び 福利厚生 ・通勤手当 非課税限度額内で実費支給(自動車の場合は距離に応じて支給) ・各種保険完備(労働時間数に応じて法律通り加入

保育パートナーズ

放課後児童クラブ支援員及び補助員

伊達市役所 こども部

  • 保原町 字舟橋 / 大泉駅 徒歩5分

  • 時給1,015円〜1,241円

  • アルバイト・パート

  • 交替勤務制
  • 週休2日制
  • 1日6時間以内OK
  • シフト制
  • 長期休暇あり
  • 残業月20時間以内

勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:13時30分〜19時00分又は7時30分〜19時00分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項:※就業時間について(各クラブのシフトによる):シフト制 (1)は学校がある日(下校時間が13時30分より早い場合は、 下校時間から19時)又は、土曜日 長期休業等の場合 (夏休み 冬休み 春休み)5.5時間勤務 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:8時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間0分 休日日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他・交代勤務のためシフトによる ・年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容・小学生の放課後等の児童保育(学童保育) 1.子どもの健康管理・安全管理 2.一人ひとりの子どもの生活の援助 3.集団での安定した生活の維持 4.遊びや活動、行事など生活全般を通じての成長や援助 5.家庭との連携(子どもの状況把握、家庭との連絡・相談) 6.学校との緊密な連携および地域の生活環境づくり ※採用後、就業場所は決定します。(希望考慮あり) *業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク

  1. 前のページへ
  2. 次のページへ

2 ページ目(全 4,037 件)