勤務地

キーワード

新着

高速道路料金所 - 東京都 の求人・仕事・採用

54

新着:指定なし

首都高速道路料金収受/箱崎営業所

首都高トールサービス東東京 株式会社

  • 東京都 中央区 日本橋箱崎町 / 水天宮前駅 徒歩3分

  • 時給1,115円〜1,145円

  • アルバイト・パート

  • 18時前退社
  • 週休2日制
  • シフト制
  • 残業なし
  • 研修あり
  • 教育充実

勤務時間変形労働時間制 変形労働時間制の単位:1ヶ月単位 就業時間1:17時00分〜9時00分 就業時間2:8時00分〜17時30分 就業時間3:8時00分〜20時30分 就業時間に関する特記事項:(4)8:00~翌9:00 休憩時間 (1)180分と仮眠時間含む420分の時あり (2 )60分 (3)120分 (4)仮眠時間含む480分 基本(1)~(4)の組合せ 勤務表によるローテーション 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間180分 休日その他 週休二日制:毎週その他休日はシフト表による

仕事内容料金所スタッフを募集します。40歳代~60歳代活躍中。充実し た研修制度があり、安心して働けます。 お客様から所定の通行料金を収受する業務とETC通行車輌の料金 収受確認が主な仕事です。 勤務時間は営業所によって異なります。様々なパターン(参照:求 人票の4労働時間)を組み合わせて勤務していただきます。 変更範囲:変更なし

ハローワーク

開発エンジニア/高速道路の料金システム開発

高速道路トールテクノロジー株式会社

  • 東京都 港区 / 品川駅 徒歩6分

  • 年収400万円〜700万円

  • 正社員

  • 残業手当あり
  • 学歴不問
  • 18時前退社
  • 寮完備
  • 転勤なし
  • 特別休暇
  • 住宅手当あり
  • BtoB
  • 理系歓迎
  • 年間休日110日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験OK
  • 交通費支給
  • 介護休暇あり
  • リモートワーク
  • 職場内禁煙
  • 家族手当あり
  • 土日休み
  • 産休・育休実績あり
  • 週休2日制
  • 長期休暇あり
  • 資格取得支援制度
  • 年間休日100日以上
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度あり
  • 自社サービス
  • 服装自由
  • 賞与・ボーナスあり
  • 年間休日120日以上

仕事内容日本全国の高速道路を支える―。 今日も誰かが通っている料金所を、私たちが開発しています。 仕事内容: NEXCO3会社が運営する全国の高速道路に 設置されている料金システムの開発を行っている当社。 大きく分けて、2つのシステム開発が進行しています。 1つは、現在全国で使用されている『高速道路の料金系基幹システム』開発。 もう一つは、新料金システムに対応するための『次世代向け高速道路の料金系基幹システム』開発です。 あなたには、いずれかの開発プロジェクトに参画していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・新料金システムの、設計・開発 ・現行システムの改良や機能追加 ・料金収受管理 ・ETC利用

type

障がい者採用 首都高速道路料金収受/箱崎営業所

首都高トールサービス東東京 株式会社

  • 東京都 中央区 日本橋箱崎町 / 水天宮前駅 徒歩3分

  • 時給1,115円〜1,145円

  • アルバイト・パート

  • 残業なし
  • シフト制
  • 週休2日制
  • 教育充実
  • 障がい者採用
  • 研修あり
  • 18時前退社

勤務時間変形労働時間制 変形労働時間制の単位:1ヶ月単位 就業時間1:17時00分〜9時00分 就業時間2:8時00分〜17時30分 就業時間3:8時00分〜20時30分 就業時間に関する特記事項:(4)8:00~翌9:00 休憩時間(1)180分と仮眠時間を含む420分あり (3)120分(4)仮眠時間を含む480分 基本(1)~(4)の組合せ 勤務表によるローテーション 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間180分 休日その他 週休二日制:毎週その他休日はシフト表による

仕事内容料金所スタッフを募集します。40歳代~60歳代活躍中。充実し た研修があり、安心して働けます。 お客様から所定の通行料金を収受する業務とETC通行車両の料金 収受確認が主な仕事です。 勤務時間は営業所によって異なります。様々なパターン(参照:求 人票の4労働時間)を組み合わせて勤務していただきます。 ・20時~翌日5時の間、一人だけで業務を行う時間帯があります ・3階くらいまでの高さの階段を1日に十数回昇降します。 ・料金所内の機器操作業務があります(高さ170cm程の場所に タッチパネル操作を必要とする機器もあります) 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 54 件)