勤務地

キーワード

新着

障害者支援 - 宮崎県 の求人・仕事・採用

142

新着:指定なし

支援員(生活支援員・職業指導員)

社会福祉法人 桜裕会 サクラプリンテック

  • 宮崎市 大字本郷北方 / 南方駅 車5分

  • 時給1,009円

  • アルバイト・パート

  • 残業なし
  • 土日休み
  • 週休2日制
  • 17時前退社
  • 18時前退社

勤務時間 就業時間1:8時00分〜16時30分 就業時間に関する特記事項:上記の時間帯以外に外勤の勤務先によっては就業時間の変動あり 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間90分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他勤務表による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容障がい者の就労訓練を実施している福祉工場です。A型及びB型就 労継続支援となります。施設内では軽度の作業訓練から印刷製品の 仕上作業、納品梱包等の作業を実施しております。障がい者の作業 指導や安定した生活を継続するための支援業務を行っていただき、 障がい者の一般就労へ向けてのステップアップをサポートしていく 仕事になります。 職業指導員は施設外勤務の清掃業務、ベッドメイキング、調理補助 業務、菓子製造、花壇整備など他の事業での就労訓練の職業指導も 担当していただきます。 ※施設内勤務では社用車での送迎も担当していただきます。 (宮崎市内) ※変更範囲:変更なし ※雇用期間終了後は、年度毎の更新

ハローワーク

生活支援員/障害者支援/夜勤なし可

就労継続支援B型事務所 きんこう

  • 日向市 大字日知屋 / 日向市駅 車8分

  • 時給950円

  • アルバイト・パート

  • 社会保険完備
  • 職場内禁煙
  • 夜勤なし
  • 17時前退社
  • 1日6時間以内OK
  • 学歴不問
  • 18時前退社
  • 16時前退社
  • AT限定OK
  • 車通勤OK
  • 駐車場あり
  • 残業月20時間以内
  • 雇用保険完備
  • 昇給あり

勤務時間8:30~15:30の時間の間の6時間程度 週3日~5日(日曜日休み、土曜日、祝日出勤有)の8:30~15:30の間の実働5~6時間程度で面接時、本人の希望により決定します。 休憩60分 月平均時間外労働時間 2時間

仕事内容昇給あり!就労継続支援B型事業所にて生活支援員のスタッフを募集中! 募集職種: 生活支援員 仕事内容: ・障がいをお持ちの利用者様の自立のお手伝い。利用者様が自分自身で働いて、給与を受け取り、やりがいを感じていただくためのサポートをしていただきます。 ・作業の事前準備、段取りの確認 ・利用者様の作業サポート ・送迎(公用車使用:軽自動車・ミニバン)(主に日向市内) ・サービス管理責任者の補助 ・配達(日向市、門川町、延岡市) 令和5年5月に『就労継続支援B型事業所』として新たにスタートしました。 障がい者がミニトマト、スナップえんどう等を栽培するサポートを行う業務です。 雇用期間の定め

人気ジョブメドレー

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 142 件)