勤務地

キーワード

新着

放課後児童支援員 - 岡山県 の求人・仕事・採用(2ページ目)

637

新着:指定なし

放課後児童支援員・支援員

老松ふれあいクラブ(株式会社マイスタイル)

  • 倉敷市 老松町

  • 時給1,000円〜1,072円

  • アルバイト・パート

  • 自転車通勤OK
  • 18時前退社
  • 1日6時間以内OK
  • 主婦・主夫歓迎
  • シニア活躍中
  • 交替勤務制
  • 教育充実
  • 16時前退社
  • 制服貸与
  • フリーター歓迎
  • 残業手当あり
  • ブランクOK
  • 週2・3日からOK
  • 未経験OK
  • 車通勤OK
  • 17時前退社
  • 厚生年金加入
  • 昇給あり
  • 1日4時間以内OK
  • 平日のみOK
  • 残業なし
  • 扶養控除内OK
  • 副業OK
  • 交通費支給
  • 土日休み
  • 経験者優遇
  • 有資格者歓迎
  • 社会保険完備
  • バイク通勤OK
  • シフト制
  • 学歴不問
  • 長期
  • 研修あり
  • 資格不問
  • 雇用保険完備

勤務時間<勤務時間> ①14:00~18:20 1日4時間20分勤務 ②8:30~13:30 1日5時間勤務 ③13:00~18:20 1日5時間20分勤務 ※シフト制 ※通常時は①の勤務が基本 (ただし小学校の下校時間に あわせて変更) ※月に1回ミーティング等で 10時から出勤の場合あり ※土曜日は、②③のいずれかの勤務 ※長休日(春・夏・冬休み)は ②③の勤務または、 8:30~18:00の交替制 ほぼ残業なし <勤務日> 週3~5日 ※平日のみOK

仕事内容☆未経験/ブランク可☆資格・経験も活かせます 地域のために役立つ放課後児童支援員募集 ★倉敷駅から徒歩16分★ マイカー通勤もOKで 通いやすい場所なのも魅力! / 経験・資格・年齢・学歴 全て不問 \ 平日のみOK♪週3日~OK! 午後からの4時間20分の勤務です♪ 子どもが好きな方は ぜひご応募ください ◎昇給あり ◎残業手当あり 小学校1年から6年生の放課後学童の 業務をお願いいたします。 【具体的には】 ・保育業務 ・クラブの清掃 ・雑務(帳簿付け等)など 現在6クラブで運営しています! ★研修制度充実★ 未経験の方やブランクのある方、 無資格の方でも大丈夫◎ 現在スタ

老松ふれあいクラブ(株式会社マイスタイル)

放課後児童支援員/補助員(日中勤務)

軽部にじいろ児童クラブ

  • 赤磐市 今井

  • 時給1,050円〜1,200円

  • アルバイト・パート

  • 未経験OK
  • 1日6時間以内OK
  • 昇給あり
  • 有資格者歓迎
  • 週休2日制
  • シフト制
  • 長期休暇あり
  • 残業なし

勤務時間 就業時間1:10時00分〜18時30分又は8時00分〜18時30分の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項:(1)の休憩は90分 ・長期休暇(夏休み、冬休み等)の時期は就業時間が 8:00~18:30の間の6時間程度となります。 ただし6時間を超える場合は、途中で60分の休憩があります。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間90分 休日日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他シフトによる

仕事内容◎児童を小学校まで私有自動車でお迎えに行っていただきます。 ◎放課後、長期休暇などで日中、保護者のいない児童に対し、適切 な遊びや生活の補助をしていただきます。 *勤務時間は「就業時間」の欄を参照下さい。 *児童と一緒に遊んだり、宿題のサポートをする。 *放課後をのびのびと安全に過ごせるように環境を整える。 (1)☆未経験者歓迎☆ 子供が好きな方、お待ちしています。 (2)社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学、体育学関連 学科の大卒者、短大卒者歓迎(資格取得後昇給可能) (3)保育士、社会福祉士の資格ある方優遇します。 【従事すべき業務の変更の範囲】変更なし

ハローワーク

放課後児童支援員(学童保育)

里庄東児童クラブ(1)

  • 里庄町 大字里見 / 鴨方駅 車6分

  • 時給1,000円〜1,080円

  • アルバイト・パート

  • 週休2日制
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 研修あり
  • 18時前退社
  • 土日休み
  • 1日6時間以内OK
  • 残業なし
  • 交替勤務制

勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:14時00分〜18時00分又は8時00分〜18時00分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項:※求人に関する特記事項参照 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間0分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他盆・正月休み ※1ヶ月毎に勤務シフトを作成します。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日

仕事内容放課後や長期休業期間、クラブ児童(小学生)の育成支援を安全に 留意して行っています。生活場面に応じた関わりの中で、子どもの 特性と成長を理解し、サポートし、ご家庭の子育てを支援します。 ・宿題や遊びの見守り・おやつの準備・簡単な書類の作成など ◎保育を始める前には、研修にて指導します。 外部主催の研修等も積極的に参加していただいています。 (研修期間中も賃金支給有り、交通費等も補助します。) ※支援員の資格を取得し、専門職として働く道も開けています。 (取得費用の補助あり。資格取得後は賃金面で優遇有り。) 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク

  1. 前のページへ
  2. 次のページへ

2 ページ目(全 637 件)