勤務地

キーワード

新着

研究支援 - 東京都 の求人・仕事・採用

2,858

新着:指定なし

事務系総合職 バックオフィスから「日本の科学技術の発展」を支える

国立研究開発法人科学技術振興機構

  • 千代田区

  • 年収520万円

  • 正社員

  • リモートワーク
  • 雇用保険完備
  • 残業手当あり
  • 17時前退社
  • 厚生年金加入
  • 理系歓迎
  • 賞与・ボーナスあり
  • フレックスタイム制
  • 社会保険完備
  • 未経験OK
  • 年間休日120日以上
  • 住宅手当あり
  • 年間休日100日以上
  • 退職金制度あり
  • 交通費支給
  • 産休・育休実績あり
  • 長期休暇あり
  • 昇給あり
  • 週休2日制
  • 年間休日110日以上
  • 時短勤務あり
  • 第二新卒歓迎
  • 研修あり
  • 土日休み
  • 在宅ワーク
  • 特別休暇
  • 介護休暇あり
  • 職場内禁煙
  • 16時前退社
  • スキルアップ
  • 18時前退社
  • 完全週休2日制

仕事内容▼バックオフィスから、最先端の研究現場を支援。 文部科学省所管の国立研究開発法人として、研究開発プロジェクトの推進をはじめとする多様な事業により科学技術の発展を支えているJST。あなたには経験や適性、希望を踏まえて以下のいずれかのバックオフィス業務をお任せします。最先端の研究開発を支えるために欠かせないポジションです。 <仕事内容> ■法務 規則やルールを作る際、他国と契約する際、HPを作る際などに、内容に問題がないかを確認。規則の整備や改定、法律相談などを通し、法律違反や情報漏洩などのトラブルを未然に防ぎます。 ■契約 研究開発を実施する企業や大学、研究機関との委託研究契約書の締結や資金

人気エン転職

事務系総合職(総務・人事・経理・広報・研究者支援・国際等)/公益・特殊・独立行政法人業界

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

  • 千代田区

  • 月給21.7万円〜23.2万円

  • 正社員

  • 資格取得支援制度
  • 週休2日制
  • 土日休み
  • 寮完備
  • 完全週休2日制
  • 福利厚生充実
  • 交替勤務制
  • フレックスタイム制
  • 車通勤OK
  • 研修あり
  • 職場内禁煙
  • 退職金制度あり
  • U・IターンOK
  • 英語を活かせる
  • 介護休暇あり
  • 年間休日110日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 制服貸与
  • 長期休暇あり
  • 18時前退社
  • 教育充実
  • 年間休日100日以上
  • 産休・育休実績あり
  • 語学を活かせる
  • 特別休暇
  • 社会保険完備
  • 年間休日120日以上

仕事内容国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 【事務系総合職(総務・人事・経理・広報・研究者支援・国際等)】 ※応募に当たっては、マイナビ転職の会員登録が必須となっております。 詳細な応募方法は下記【応募方法】をご確認くださいませ。 【仕事内容】 事務系総合職の正職員として、当機構の基盤を支える管理運営部門における幅広い業務に携わっていただきます。 適性を充分に考慮の上、以下いずれかの部署に配属を決定します。 【組織のマネジメントに関する業務を担当する部署】 総務、広報、法務、人事、財務・経理、契約、海外事業等のコーポレート組織 【研究開発支援に関する業務を担当する部署】 産学連携推進、

マイナビ転職

研究開発プロジェクト推進(未経験歓迎) 研究者に伴走し最先端の研究を推進/ジョブローテーションあり

国立研究開発法人科学技術振興機構

  • 東京都

  • 年収520万円

  • 正社員

  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 住宅手当あり
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度あり
  • 賞与・ボーナスあり
  • 昇給あり
  • 残業手当あり
  • 17時前退社
  • 職場内禁煙
  • 特別休暇
  • 時短勤務あり
  • フレックスタイム制
  • 長期休暇あり
  • 年間休日100日以上
  • 産休・育休実績あり
  • 18時前退社
  • 未経験OK
  • 16時前退社
  • 育児サポートあり
  • 託児所あり
  • リモートワーク
  • 年間休日110日以上
  • 研修あり
  • 第二新卒歓迎
  • 社会保険完備
  • 介護休暇あり
  • 雇用保険完備
  • 在宅ワーク
  • 土日休み
  • 厚生年金加入
  • 理系歓迎
  • 交通費支給

仕事内容—— 最先端の研究開発を推進し、科学技術の発展を推進 —— 文部科学省所管の国立研究開発法人として、多様な事業を展開しているJST。当機構の核の一つとなるのが、研究開発プロジェクトの推進です。技術系総合職として研究者に伴走し、科学技術の発展にダイレクトに貢献できる仕事です。 <仕事の流れ> ▼プログラムの設計 文部科学省と連携して推進する研究開発プログラムを設計します。政策の目指すゴールに適切な予算規模や実施主体について有識者と議論を重ね、どのような研究を進めるかを決定します。 ▼研究機関を募集 研究者や研究機関などを募集、選考会を運営します。選考を行なう有識者との方針すりあわせや、応募者

エン転職

在宅可/事務系総合職/公益・特殊・独立行政法人業界

一般財団法人国土技術研究センター

  • 港区 / 神谷町駅 徒歩2分

  • 月給19.9万円

  • 正社員

  • 土日休み
  • 駅チカ
  • 長期休暇あり
  • 年間休日100日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 職場内禁煙
  • 特別休暇
  • 16時前退社
  • 転勤なし
  • 交通費支給
  • 髪型髪色自由
  • 退職金制度あり
  • 年間休日110日以上
  • エリア社員
  • スキルアップ
  • ブランクOK
  • 産休・育休実績あり
  • 住宅手当あり
  • 在宅ワーク
  • 服装自由
  • 社会保険完備
  • 18時前退社
  • 週休2日制
  • 賞与・ボーナスあり
  • 急募
  • 年間休日120日以上
  • ピアス・ネイルOK
  • 17時前退社
  • 未経験OK
  • 研修あり
  • 資格取得支援制度
  • 残業手当あり
  • 完全週休2日制

仕事内容一般財団法人国土技術研究センター 国土の調査研究機関の【事務系総合職】★未経験歓迎★土日祝休み ※応募に当たっては、マイナビ転職の会員登録が必須となっております。 詳細な応募方法は下記【応募方法】をご確認くださいませ。 【仕事内容】 あなたの希望と経験、適性を踏まえ契約業務や経理業務などのバックオフィス業務をお任せします◎自分のペースで集中して作業できる!★賞与4.5ヵ月分 適正に応じて以下をお任せします。 【契約】 ・入札業務 ・契約に係る手続き、調整 (発注者や内部担当者と連絡を取り合い進めます) ・契約関係書類の作成 ・建設コンサルタント申請、入札に係る資格申請 ※その他、電話応対

人気マイナビ転職

国際感染症センター特任研究員(研究コーディネーター)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター

  • 新宿区 戸山 / 若松河田駅 徒歩5分

  • 時給2,530円

  • アルバイト・パート

  • 土日休み
  • 研修あり
  • 18時前退社
  • 週休2日制
  • 16時前退社
  • 残業月20時間以内
  • 長期休暇あり
  • 1日6時間以内OK
  • 17時前退社

勤務時間 就業時間1:9時00分〜16時00分又は8時30分〜17時15分の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項:週31時間以内(月~金) 勤務曜日・時間等は応相談 土日・祝祭日は休日 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:10時間 36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等:診療上特に必要な場合、機器設備の点検・更新により必要な場合、 会議・研修・職員教育・災害訓練により必要な場合 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容特任研究員(研究コーディネーター及び事業の業務支援担当) *新たな新興・再興感染症の発生の備えとして、感染症回復 者に関する臨床研究(回復者血漿、免疫グロブリン製剤、 抗体価等)の研究事務局業務(施設・連携機関の問い合わ せ対応、検体輸送や検査結果に関する連絡・調整、外部機 関との連携等) *臨床研究の被験者コーディネート業務(CRC業務) *外部委員会、プロジェクトの運営業務 *その他必要な業務(倫理審査申請に関する資料作成・申請、 手順書作成、研究資金管理等の事務管理業務全般) 変更範囲:変更なし

人気ハローワーク

奨学金プログラムの企画・運営国際社会のリーダーの育成に貢献/英語を活かしてグローバルに活躍/在宅可

公益財団法人東京財団政策研究所

  • 港区

  • 年収450万円〜660万円

  • 正社員

  • 残業手当あり
  • 完全週休2日制
  • 18時前退社
  • 英語を活かせる
  • 年間休日100日以上
  • 特別休暇
  • 語学を活かせる
  • 残業月20時間以内
  • 週休2日制
  • 年間休日110日以上
  • リモートワーク
  • 賞与・ボーナスあり
  • 産休・育休実績あり
  • 年間休日120日以上
  • 交通費支給
  • 雇用保険完備
  • 退職金制度あり
  • 長期休暇あり
  • 在宅ワーク
  • 17時前退社
  • 海外出張あり
  • 昇給あり
  • スキルアップ
  • 土日休み
  • 職場内禁煙
  • 厚生年金加入

仕事内容公益財団法人東京財団政策研究所 奨学金プログラムの企画・運営◆国際社会のリーダーの育成に貢献/英語を活かしてグローバルに活躍/在宅可 【仕事内容】 奨学金プログラムの企画・運営◆国際社会のリーダーの育成に貢献/英語を活かしてグローバルに活躍/在宅可 【具体的な仕事内容】 ~世界44ヶ国 69大学に向けた奨学金プログラムの運営・ 管理および新規サポートプログラムの企画・実施~ ■職務内容: 人材育成部門にて、主に以下の2つの仕事を担当していただきます。 ●「ヤングリーダー奨学基金プログラム」の運営・管理 奨学金は基金として各大学に提供しており、奨学生(フェロー)の選定や基金の運用が適切

doda

政策コンサルタント/ヘルスケア(健康/医療)分野調査研究・社会実証/安定の顧客基盤/在宅勤務可

株式会社三菱総合研究所

  • 千代田区

  • 年収480万円〜1,200万円

  • 正社員

  • 退職金制度あり
  • 週休2日制
  • 昇給あり
  • 研修あり
  • 在宅ワーク
  • 土日休み
  • 年間休日110日以上
  • 長期休暇あり
  • 職場内禁煙
  • 17時前退社
  • 残業なし
  • 年間休日100日以上
  • 時短勤務あり
  • 年間休日120日以上
  • 雇用保険完備
  • スキルアップ
  • リモートワーク
  • WEB面接OK
  • 16時前退社
  • 厚生年金加入
  • 残業手当あり
  • 福利厚生充実
  • 住宅手当あり
  • 完全週休2日制
  • 特別休暇
  • 18時前退社
  • 交通費支給

仕事内容株式会社三菱総合研究所 政策コンサルタント※ヘルスケア(健康/医療)分野◆調査研究・社会実証/安定の顧客基盤/在宅勤務可 【仕事内容】 政策コンサルタント※ヘルスケア(健康/医療)分野◆調査研究・社会実証/安定の顧客基盤/在宅勤務可 【具体的な仕事内容】 三菱グループ・国内屈指の総合シンクタンク・コンサルティング企業/安定した顧客基盤・腰を据えて長期で働ける環境/福利厚生・休暇制度充実/在宅勤務可 ■職務概要: (1)ヘルスケア健康・医療分野を中心とした調査研究・事業推進支援 官公庁・国立研究開発法人・保険者団体等からの受託調査を中心に、調査研究や事業推進支援を行います。 (2)健康・

doda

科学技術人材の育成 科学技術の未来を担う研究者や科学に興味を持つ小中高生を支援/ジョブローテあり

国立研究開発法人科学技術振興機構

  • 千代田区

  • 年収520万円

  • 正社員

  • 昇給あり
  • 週休2日制
  • 職場内禁煙
  • 研修あり
  • フレックスタイム制
  • 厚生年金加入
  • 17時前退社
  • リモートワーク
  • 年間休日120日以上
  • 住宅手当あり
  • 介護休暇あり
  • 18時前退社
  • 時短勤務あり
  • 雇用保険完備
  • 賞与・ボーナスあり
  • 土日休み
  • 退職金制度あり
  • 在宅ワーク
  • 産休・育休実績あり
  • 16時前退社
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業手当あり
  • 育児サポートあり
  • 理系歓迎
  • 年間休日100日以上
  • 長期
  • 年間休日110日以上
  • 託児所あり
  • 未経験OK
  • 交通費支給
  • 長期休暇あり
  • 特別休暇
  • 社会保険完備

仕事内容文部科学省が所管するJSTは、多様な事業を通して、日本の科学技術の発展に貢献する公的機関。技術系総合職の業務の一つとして日本の科学の未来を担う人材を育成・支援する役割をご紹介します。 …仕事内容… 【1】次世代の “トップ研究者” の支援 大学院博士後期課程の学生を対象とした、次世代研究人材の育成プログラムを運営します。 >具体的な内容 支援を行なう対象者の選定や、必要なセミナー・イベントの企画開催なども実施。若き研究者の未来に向けた様々な取り組みを行ないます。 >苦労する若き研究者に、救いの手を。 特に、優れた研究を行なう学生が資金などを理由にキャリアを諦めてしまうケースは、日本全体の

エン転職

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 2,858 件)