勤務地

キーワード

新着

介助 - 高知県四万十市 の求人・仕事・採用

78

新着:指定なし

訪問介護事業所立ち上げマネージャー候補/内定まで2週間!/若手活躍

ユースタイルラボラトリー株式会社(正社員採用)

  • 四万十市 西土佐藤ノ川

  • 月給35万円〜47万円

  • 正社員

  • 未経験OK
  • 給与前払いOK
  • 年間休日100日以上
  • 交通費支給
  • U・IターンOK
  • 学歴不問
  • マネージャー採用
  • 特別休暇
  • 介護休暇あり
  • 昇給あり
  • 経験者優遇
  • 寮完備
  • 職場内禁煙
  • 研修あり
  • シフト制
  • 社会保険完備
  • 住宅手当あり
  • 資格取得支援制度
  • ベンチャー企業
  • 服装自由
  • 昇格あり
  • 週休2日制
  • 産休・育休実績あり
  • 賞与・ボーナスあり
  • 完全週休2日制
  • 急募
  • 若手活躍中
  • 即日払いOK
  • 長期休暇あり
  • 週払いOK

仕事内容<仕事内容> 内定まで2週間!「若手活躍」医療介護ベンチャー企業で立ち上げマネージャー候補/業界未経験可能[G] 『全ての必要な人に必要なケアを』という理念のもと、介護業界で急成長を遂げてきた当社。 重度の障がいがある方やご高齢者が、命と尊厳を守り自分らしく暮らせるよう、医療的ケアサービスを行なっております。 今回は、サービス提供エリア拡大に伴い、新規訪問介護事業所を立ち上げるマネージャー候補を募集いたします! 入社後6か月間のマネージャー向け研修があるので、業界未経験の方も安心して勤務して頂けます。 この期間で、現場だけではなく介護に関する制度や業界知識、ステークホルダーとのコミュニケー

人気エンゲージ

所長/リハビリスタッフ/オープニングスタッフの事業所で働きたい作業療法士

えん訪問看護ステーション南国 四万十市サテライト

  • 四万十市 古津賀 / 古津賀駅 徒歩13分

  • 月給29.5万円〜

  • 正社員

  • 16時前退社
  • 学歴不問
  • 研修あり
  • オープニングスタッフ
  • 制服貸与
  • 17時前退社
  • 即日勤務OK
  • 賞与・ボーナスあり
  • 社会保険完備
  • 週休2日制
  • ブランクOK
  • 残業月20時間以内
  • 年間休日110日以上
  • 未経験OK
  • AT限定OK
  • 厚生年金加入
  • 年間休日100日以上
  • 18時前退社
  • 育児サポートあり
  • 交通費支給
  • 直行直帰あり
  • 年間休日120日以上
  • 雇用保険完備
  • 車通勤OK
  • シフト制

仕事内容【四万十市具同田黒】2024年4月オープン 状況に応じて直行直帰OK!研修制度あり◎年間休日120日 慣れるまでは手厚くサポートします♪ 作業療法士の所長、リハビリスタッフを募集中です 募集職種: 作業療法士 仕事内容: 【リハビリスタッフ】 健康管理(バイタルチェック、問診など) 機能評価(病状や身体機能の把握など) 生活動作訓練(歩行、食事、排泄、着替え、座位保持など) 摂食嚥下訓練(口腔ケア、口腔体操、食事内容のアドバイスなど) 環境整備のサポート(利用者の状態に合った住宅改修のアドバイスなど) 福祉用具の選定(身体に合わせた福祉用具の利用支援など) 家族への指導(介助方法のアドバイ

ジョブメドレー

デイサービスでパートから始める初級介護員(動画あり)

社会福祉法人 南海福祉会 介護老人福祉施設 四万十の郷

  • 四万十市 安並

  • 時給900円〜955円

  • アルバイト・パート

  • 17時前退社
  • 16時前退社
  • 18時前退社
  • シフト制
  • 週2・3日からOK
  • 週休2日制
  • 残業なし

勤務時間 就業時間1:9時00分〜16時00分 就業時間に関する特記事項:*勤務時間は調整が可能です 午前のみ(9:00~13:00) 午後のみ(12:00~16:00) など固定もできます お気軽にご相談ください ※短時間は休憩時間が少なくなります 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日日曜日,その他 週休二日制:毎週その他*毎週日曜日は固定休、シフトによる週3~5日の勤務です *勤務日数は相談に応じます

仕事内容高齢者の特徴を覚え、同僚とのコミュニケーションを取りながら 【高齢者や職員との人間関係を築く】ことから始めます ※職場や担当者メッセージ動画をホームページに掲載中 <初級介護員として以下の仕事などをしていただきます> ○最初の1ヶ月程度で一人でできるようになる仕事の目安 ・高齢者の話し相手 ・茶の提供 ・昼食の配膳下膳 ・掃除 ・レクリエーション補助 ・創作活動手伝い(塗絵・折紙など) ・歩行やトイレ誘導(自分で歩かれる方) ・車いす移動 ・入浴後の髪の乾かし ・浴室清掃 ○2ヶ月以降~ 入浴介助(衣類着脱・洗髪洗身・湯船介助等) ※必ず2人以上で行うので、先輩職員に聞ける環境です 「変更範囲

ハローワーク

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 78 件)