無料で商用利用ができるものも!日本語のフリーフォント35選

こんにちは。みんなのスタンバイ編集部の西田です。「お前の作る書類、マイクロソフト感ハンパないね」といわれ、はや10数年が過ぎました。なぜワードで作ったのがバレるんだと毎回悩んでいたんですが、このほど解決策が見つかりました。

知人のデザイナーいわく、フォントのバリエーションを増やせとのことです。さっそく日本語のフリーフォントで商用利用可能なものを教えてもらいました。ゴシック・明朝から手書き風まで、35種のフォントを紹介します。プロのデザイナーも使用するすごいフォントがそろってます。

フリーフォントの使い方

マウスで操作する

(出典) photo-ac.com

まずはダウンロード

フリーフォントを使うには、使いたいフォントを配布しているサイトを探しましょう。フリーフォントの種類は豊富です。

利用目的や好みの字体によって、適切なサイトを選択しましょう。配布サイトからフォントデータをダウンロードすると、自分のPCでフリーフォントが使えるようになります。

配布サイトのページ内から「無料ダウンロード」や「インストール」のボタンを探し、手続きを進めるとフォルダがPCにダウンロードされます。フリーフォントは無料のため、費用の支払いは基本的に発生しません。

なお、フォントの表示は各PC内の設定・環境で変わります。環境を問わずにフォントを表示したいときは、印刷やグラフィック化などの処理が必要になることもあります。

フォントの設定や表示を確認

フリーフォントのデータは、「圧縮フォルダ」に入っていることが一般的です。PCにダウンロードした後は、フォルダの中身を展開し、使えるようにしましょう。

次に、利用するソフトでフォントの設定を行います。メモ帳やワードなど、フリーフォントを使いたいソフトを開き、書式を設定しましょう。

フリーフォントのダウンロードやファイルの展開が正常に進んでいれば、各ソフトの書式設定でフォントが選べるようになっているはずです。

ソフトやPCのバージョンによっては、フリーフォントに適応していないケースもあります。使用できる環境であるか、あらかじめ確認しておきましょう。

また、フリーフォントが表示されるのは「フリーフォントをダウンロードしたPC内」です。他者にデータを送る場合は、相手の環境によって代替フォントで表示される可能性も考えておきましょう。

利用前にルールをチェック

フリーフォントは、無料で提供されています。お金はかかりませんが、配布サイトによってルールが設定されているため、ルールに沿った利用を心掛けましょう。

「商用利用」の可否や、サイトへのリンク、会員登録の有無などの確認は必須です。配布サイトのルールに沿わない利用は、原則禁止です。

商用利用には、「企業がフォントを使う」だけでなく「個人が金銭や利益を得るために使う」ことも含まれます。販売や営業に関わる利用は、商用利用可能なフォントを選びましょう。

細かいルールは、配布サイトに記載されています。内容をよく読み、マナーを守って利用することが大切です。

1. ゴシック系

タイピングする手元

(出典) photo-ac.com

M+ FONTS

M+-1p-regular

スタイルや太さなど計43種も用意されています。見本画像は「1P(スタイル)・ウエイト(太さ)レギュラー」で製作しています。

美しいフリーフォント M+ FONTS の種類が多すぎてわかりにくいので比較してみた(手帳.net)に詳しいまとめが掲載されているので、参考にしてみましょう。

・配布元:http://mplus-fonts.osdn.jp/mplus-outline-fonts/download/

ほのか新丸ゴシック

ほのか丸ゴシック

「ほのか新丸ゴシック」は、無償利用に対応するオープンソースフォント「源ノ角ゴシック」の漢字を加工して作られています。ひらがな、カタカナはオリジナルです。

旧バージョンである「ほのか丸ゴシック」とは、漢字の大きさや、かな文字のデザインが一部変更されています。

フォントの特徴は、漢字に比べてかな文字が小ぶりに設定されていることです。丸みを帯びたやわらかい印象の文字が、落ち着いた雰囲気を印象付けています。

丸ゴシック体のゆるやかな曲線と適度に開いた文字間隔は、硬さを感じさせません。デザイナーやクリエイターにも向いています。フォントは個人利用だけでなく、商用利用も可能です。

・配布元:http://font.gloomy.jp/honoka-maru-gothic-dl.html

ぼくたちのゴシック2レギュラー

ぼくたちのゴシック2レギュラー 1

「ぼくたちのゴシック」よりもハネが少しやわらかく、全体的に丸みを帯びた字形です。親しみやすく優しい印象となっています。

・配布元:http://fontopo.com/?p=94

ロゴたいぷゴシック

ロゴたいぷゴシック

こちらもロゴ向きです。エレガントでやわらかいデザインが特徴です。

・配布元:http://www.fontna.com/blog/1226/

ロゴたいぷゴシックコンデンスド

ロゴたいぷゴシックコンデンスド

長体がかけられており、縦に少し長く、すっきりとしたデザインです。

・配布元:http://www.fontna.com/blog/1345/

フロップデザインフォント+

フロップデザインフォント+

温かみのある手書きを感じさせるひらがな、シャープなイメージのカタカナ、スマートでデザイン性の高いアルファベット、スタンダードで読みやすい数字と、それぞれ異なる考えに基づいて作られたフォントです。

・配布元:http://www.flopdesign.com/freefont/flopdesignfont.html

スマートフォントUI

スマートフォントUI

長体のかかる縦長の字形、グリッド(方眼)を意識したシステマチックなデザインが特徴で、すっきりとしたモダンな印象です。Webフォントとしての読みやすさも売りです。

・配布元:http://www.flopdesign.com/freefont/smartfont.html

刻ゴシックフォント

刻ゴシックフォント

従来のひらがな・カタカナに比べて、直線的な形が特徴です。 かな文字は縦画に比べて横画が細めにデザインされています。数行の文章や、写真のキャプションに適しています。

・配布元:http://freefonts.jp/font-koku-go.html

超極細ゴシック体

超極細ゴシック

非常に細いため、小さな文字サイズでは印刷のかすれに要注意です。

・配布元:http://font.websozai.jp/

コーポレート・ロゴ

コーポレート・ロゴ ゴシック

こちらもロゴにピッタリのフォントです。ただし文字の密度が高いため、小さな文字の文章にはおすすめできません。

・配布元:http://logotype.jp/corporate-logo-font-dl.html#i-6

かんじゅくゴシック

かんじゅくゴシック

レトロな雰囲気が魅力の書体です。ガタガタとしたラフなラインが味わい深くロゴ・見出し用のデザインに最適です。うねりのある線が、なんとなく明朝っぽさも感じさせます。

・配布元:http://www.flopdesign.com/freefont/kanjyukugothic-freefont.html

やさしさゴシック

やさしさゴシック

ほんのりと手書きの味わいを感じるフォントです。

・配布元:http://www.fontna.com/blog/379/

やさしさゴシック手書き

やさしさゴシック手書き

「やさしさゴシック」をさらに手書き風にアレンジし、ガタつきを持たせています。手書きほどラフじゃないけど、やわらかいニュアンスが欲しいときに役に立ちます。

・配布元:http://www.fontna.com/blog/1629/

やさしさゴシックボールド

やさしさゴシックボールド

「やさしさゴシック」よりも太く、タイトル・見出し向けのフォントです。

・配布元:http://www.fontna.com/blog/736/

2. 明朝系

パソコンをタイピングする

(出典) photo-ac.com

うつくし明朝体オールド

うつくし明朝体

垂直水平のラインにも斜めのラインにもまっすぐなデザインを多用した、横組みに適した明朝フォントです。

・配布元:http://www.flopdesign.com/freefont/utsukushi-mincho-font.html

はんなり明朝

はんなり明朝

優しくふんわりとした、ひらがなとカタカナで構成されており、まさに「はんなり」です。

・配布元:https://typingart.net/?p=44

はれのそら明朝

はれのそら明朝角丸ですっきりとした明朝体です。少しの墨だまりがアクセントになっています。

・配布元:http://fontopo.com/?p=377

ほのか新明朝

ほのか明朝

一般的な日本語フォントに比べて、かな文字はかなり小さいデザインです。控えめな印象になっています。

・配布元:http://font.gloomy.jp/honoka-mincho-dl.html

明朝體フォント むつき

明朝體フォント むつき

昔の活字体の雰囲気を持つ新しい明朝体フォントです。レトロな味わいを生かすことのできる業種におすすめです。

・配布元:http://mandel59.github.io/mutsuki/

刻明朝フォント

刻明朝フォント

上品でロマンチックな印象を与えるフォントです。スリムなデザインの文字が重なっていくため密度が濃く、長文での使用には文字間隔とサイズを工夫することが推奨されています。

・配布元:http://freefonts.jp/font-koku-min.html

こころ明朝体

こころ明朝体

少しほっそりとした、角丸な明朝体です。まろやかで、軽い感じがする文字です。

・配布元:http://typingart.net/?p=46

花園明朝

花園明朝

漢字を中心に収録したフリーフォントで、非漢字は一部のみ対応しています。

・配布元:http://fonts.jp/hanazono/

3. 手書き系

パソコンで勉強する

(出典) photo-ac.com

たぬき油性マジック

tanukifont

普通紙に油性極太マジックで書いた手書き文字から作成されたフォントです。店舗のポップや告知、ハガキの宛先にも活用できそうです。

・配布元:http://tanukifont.com/tanuki-permanent-marker/

衡山毛筆フォント草書

kouzan

プロの書家の字を収録しています。

・配布元:http://opentype.jp/kouzansousho.htm

青柳疎石フォント

aoyanagisouseki

プロの書家の字を収録しています。

・配布元:http://opentype.jp/aoyagisosekifont.htm

青柳衡山フォントT

aoyanagikouzan

プロの書家の字を収録しています。

・配布元:http://opentype.jp/aoyagikouzanfontt.htm

青柳隷書しも

aoyagireisyo

プロの書家の字を収録しています。

・配布元:http://opentype.jp/aoyagireisho.htm

きろ字

kiroji

手書き風の総合書体フォントです。配布元には、等幅・プロポーショナル・細字・太字の4種類がそろっています。

・配布元:https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/kiloji/

あずきフォント

azuki

真面目すぎず、でもかわいすぎないフォントです。細字なので、ロゴには不向きかもしれません。

・配布元:http://azukifont.com/font/azuki.html

うずらフォント

uzurafont

少し太くて少し丸い感じのするフォントです。

・配布元:http://azukifont.com/font/uzura.html

4. その他系

キーボード

(出典) photo-ac.com

マメロン Hi Regular

「マメロン Hi Regular」は、複数の字体を参考にして作られたフォントです。漢字は教科書体を参考に作られており、手書き風のイメージも意識されています。

ひらがな、カタカナは「参号明朝活字総数見本 全」丸ゴシックを参考に作られています。欧文はTypewriterやSlab Serifが参考です。一般的なフォントに比べるとやや小さめのサイズで、目が疲れにくい設計を考えて作られているようです。

参考にされているフォントデザインは丸みを帯びたゴシック系のものが多く、全体にやわらかい印象を与えます。商用利用も可能なフォントです。

・配布元:https://moji-waku.com/mamelon/

やさしさアンチック

アンチック体は、ゴシック体の漢字と、その太さに合わせた明朝体かな文字の組み合わせからできています。マンガの吹き出しなどに利用されています。

・配布元:http://www.fontna.com/blog/1122/

まにまにおためしばん!

下記サイトで販売されている「まにまに丸ゴチック」収録のひらがなを、お試し版として無料で利用できます。

・配布元:http://n-yuji.info/index.php/totika-font

KHドットフォントシリーズ

ドットで文字を表しているフォントです。ファミコンやガラケーなど、少しレトロチックなデジタルのイメージを表すのに適しています。

・配布元:http://jikasei.me/font/kh-dotfont/

機械彫刻用標準書体フォント

機械彫刻用標準書体とは、工業的な彫刻によって文字を作製するときの標準として日本工業規格(JIS)に定められた書体です。電車の緊急停止ボタンの注意表示で見かけたりする書体です。

・配布元:http://font.kim/

おわりに

こうして僕のパソコンにはフォントが35種類も追加されたわけですが、最近、書類の見栄えが良くなってきた気がします。フォント製作者の皆さん、本当にありがとうございました。

なお、商用利用の可否は調査した上で掲載していますが、念のため配布元サイトで規約を確認するようにしましょう。