リハビリ職・機能訓練指導員・整体師 / 正社員 / 日勤のみ / 放課後等デイサービス・障がい児支援

株式会社ケア21 リールスメイト加島

  • 大阪府 大阪市淀川区 加島 / 加島駅 徒歩3分

  • 月給30.5万円

  • 正社員

掲載元:カイゴジョブ

リハビリ職・機能訓練指導員・整体師 / 正社員 / 日勤のみ / 放課後等デイサービス・障がい児支援

株式会社ケア21 リールスメイト加島

  • 大阪府 大阪市淀川区 加島 / 加島駅 徒歩3分

  • 月給30.5万円

  • 正社員

掲載元:カイゴジョブ

  • 仕事の特徴

    • 研修あり
    • 交通費支給
    • 特別休暇
    • シフト制
    • 長期休暇あり
    • キャリアアップ制度
    • 福利厚生充実
    • 社会保険完備
    • 夜勤なし
    • 昇給あり
    • 賞与・ボーナスあり
    • 制服貸与
    • 退職金制度あり
    • 年間休日110日以上
    • 職場内禁煙
    • 年間休日100日以上
    • 未経験OK

    仕事内容

    ※詳細は「掲載元で詳しく見る」よりご確認ください 正社員【理学療法士・作業療法士】重症心身障害がい児対象の児童デイサービスでの療法士業務! 資格をお持ちの方!未経験の方には先輩がきっちり指導致します! 【雇用形態】:正社員 【募集職種】:リハビリ職・機能訓練指導員・整体師 【業務内容】: 重度の障がいをお持ちの未就学児に対し、リハビリをお願い致します。先輩が丁寧に指導致しますので、業界の未経験も構いません。 ●放課後等デイサービスとは リールスメイト加島は、重症心身障がい児対応の放課後等デイサービスです。重度の障がいをお持ちの未就学児(小学生から高校生)が放課後に通います。放課後はもちろん、夏休み・春休みなどの学校の休暇に、生活基本動作や集団適応能力の向上を高める支援をしています。 求人ID 344873
  • 応募条件

    求める経験

    【いずれか必須】 ・理学療法士 ・作業療法士 ※未経験OK
  • 勤務地

    大阪府大阪市淀川区加島3丁目中2-16 KSビル1階

    最寄駅

    加島駅から徒歩3分

    勤務時間

    11:30~20:30(休憩60分) (土・祝・学校の長期休暇は9:00~18:00(休憩60分))

    雇用形態

    正社員

    給与・報酬

    月給30.5万円
  • 掲載元:カイゴジョブ

  • 契約期間

    求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します

    休日

    月により8~9日(年間休日111日) シフトによる(希望休制度有り) ・年次有給休暇 ・夏期休暇 ・冬期休暇 ・慶弔休暇

    福利厚生

    ・昇給、賞与あり(人事考課・業績による) ・交通費実費支給(月額上限50,000円) ・各種社会保険完備 ・退職金制度 ・組合制度(3,000円を給与天引き) (慶弔見舞金・映画館などの割引券など) ・持株会制度 ・制服貸与 ・キャリア支援制度等(特定の資格を取得する費用を会社が補助) ・一芸認定制度 ・受動喫煙対策あり:禁煙(屋外に喫煙スペースあり) ケア21では正社員、パート、アルバイト問わず、昇給・賞与あり(人事考課・業績による)、交通費実費支給、有給休暇、夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇、各種社会保険完備、退職金制度、組合制度、持株会制度、キャリア支援制度など待遇・福利厚生も充実しているので、安心して長く働いていただけます。 【コロナ対策】 コロナウィルスの対策・感染予防について ・スタッフの出勤前の検温、体調管理の徹底 ・手洗いうがい、手指消毒の徹底 ・事業所内の消毒、換気の徹底 ・研修のオンライン化 スタッフの健康と安全を第一に考え、安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。

    加入保険

    ・各種社会保険完備
  • 企業情報

    企業名

    株式会社ケア21 リールスメイト加島

    本社所在地

    大阪府大阪市北区堂島2丁目2番2号

    PR・職場情報

    【スタッフの声】 Q.他のスタッフとはどのようにコミュニケーションを取られていますか? 当たり前ですが、スタッフのみなさんは経験もバラバラですし、性格も異なりますし、年齢層も幅広くて考え方や感じ方も大きく違います。そのような環境で全員に同じような役割・動きを求めるのは難しいと思っていますし、むしろそれらの違いを受け入れた上で、施設の面白さ、特徴に変えていくことが管理者の仕事なのかなと思います。 私自身、現在は管理者を務めていますが、以前は現場を経験していますので、スタッフ間の介護感の違い、ご入居者との関係性など、皆さんの大変さは痛いほど分かりますので、頭ごなしに決めつけて指示を出すようなことはしていないです。それぞれのスタッフがどういう思いで仕事をしているのかを受け入れ、それをベースに一緒に問題を解決していくようにしています! Q.子育て世代も働きやすいですか? お子様の都合で急に休まれる方も多数いらっしゃいますが、これは仕方のないことだと思いますし、お互い様ですよね。実際、他のスタッフがみなさん協力的なので、柔軟にシフトを組み替えて対応できています。 また、これは大きな法人の強みでもあるのですが、他の施設から応援に来てもらうことも可能なので、ライフステージによって仕事をあきらめるようなことが極力ないように支援していきたいと思っています! 【採用担当者の声】 ●楽観的思考が身につく! 入社後は様々な研修をご用意しています。コーチング研修ではケア21が重要視している楽観的な思考を身に着ける事ができます。研修だけにとどまらず、弊社は遂に「楽観的思考ドリル」まで制作し、従業員の皆様は受けたい時に何度でもドリルを使って、楽観的思考を鍛える事ができます。 【メッセージ】 ケア21では正社員・パートを問わず入社時の研修に力を入れています。 新たにケア21の一員となって下さる皆様に、当社の理念・方針から現場ですぐ役立つ技術・考え方までご理解いただくと共に、安心してご利用者様へのサービス提供を行える環境が当社にあることを肌で感じていただきたいからです。 人は「いつでも、いつからでも成長できる」というのが私たちの考え方です。 まだまだ働く意欲・体力・能力があるにもかかわらず、年齢を理由に活躍のフィールドを奪われてしまうのは実に勿体ないことです。 だから、人財がいつまでも活躍できるフィールドを確保すべく、定年制を撤廃しました。 その他、加点主義と絶対評価に基づく独自の人事考課制度、個性を評価する一芸手当など、当社ならではの「人を大事にし、人を育てる」仕組みのもと、社員一人ひとりが日々、貢献と成長を実感しています。

    受動喫煙

    求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します
  • 掲載元:カイゴジョブ

  • 掲載開始日:2023/10/25(水)
    最終更新日:2025/02/19(水)

    掲載元:カイゴジョブ

    この求人には掲載元の情報が使用されています