新着

インフラエンジニア/インフラエンジニア ~平均残業15H

株式会社林電子

  • 東京都 墨田区 業平

  • 月給32万円〜39万円

  • 正社員

掲載元:エンゲージ

新着

インフラエンジニア/インフラエンジニア ~平均残業15H

株式会社林電子

  • 東京都 墨田区 業平

  • 月給32万円〜39万円

  • 正社員

掲載元:エンゲージ

  • 仕事の特徴

    • 完全週休2日制
    • スキルアップ
    • 厚生年金加入
    • 雇用保険完備
    • 在宅ワーク
    • 学歴不問
    • 退職金制度あり
    • 福利厚生充実
    • 年間休日110日以上
    • 賞与・ボーナスあり
    • 年間休日100日以上
    • 社員旅行あり
    • 年間休日120日以上
    • 社会保険完備
    • 残業月20時間以内
    • 土日休み
    • 特別休暇
    • 長期休暇あり
    • 資格取得支援制度
    • 介護休暇あり
    • 交通費支給
    • リモートワーク

    仕事内容

    <仕事内容> 【開発経験3年以上必須!】インフラエンジニア ~平均残業15H/運用業務無し/福利厚生充実~ ■職務内容: インターネットバンキングなどのWebサイトの構築や基幹系システムの開発における、IBMミドルウェア製品による基盤構築の実績を持つ当社のインフラエンジニアとして、大手外資系のUNIX基盤チームに参加し、運用以外の、要件定義・設計・チューニング等を行っていただきます。Web基盤(負荷分散装置、Web、アプリサーバー等)の構築・運用を中心にお任せします。 ■職務詳細: 「インフラ」と呼ばれる情報システムやWebサイトの根幹を支える部分の要件定義からリリースまで、運用以外の業務に携わっていただきます。スマホアプリやゲーム開発のように華やかではありませんが、幅広い技術/知見を求められるため、探求しがいのある業務です。また基本的に大きく2つのチームに分かれてプロジェクトごとに業務を行います。プロジェクトの人数は6名~14名程の数名単位のチームでプロジェクトに参加します。 ■組織構成について: 部門全体の組織構成として、メンバー30名、サブリーダー6名、チームリーダー6名、42名の中から3~10名程でチームが構成されます。チームで業務を行う為単独で常駐することはございません。そのため先輩社員が常に横にいるため、わからないことはすぐに聞ける環境です。 ■特徴・魅力: 資格の受験費用を負担する奨励金や、合格時の報奨金(最大10万円)の支給。借上げ社宅制度や退職金制度、また賞与(昨年度実績4か月分)など、基本的な福利厚生もしっかり整えています。長く働く上でももちろん、スキルアップさせるという意味でも手厚くフォローしてくれる環境が整っています。 <給与> 年収450万円~550万円 <勤務時間> 固定時間制 完全土日祝休み <休日休暇> その他:完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(取得率72.1%)、慶弔休暇、特別休暇、育児・介護休暇 <勤務地> 東京都墨田区業平3-16-5アカルビル 半蔵門線/押上駅 <福利厚生> 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、確定型拠出年金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(会社規定による) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■社内勉強会(講師に15,000円、受講者に2,000円支給) ■資格取得奨励金制度(受験費用負担/合格した場合は試験ランクに応じて3,000円~100,000円の報奨金を支給) <その他補足> ■出張手当 ■慶弔金制度 ■社員紹介制度 ■ベネフィットステーション ■社員旅行 ■食事会 ■社内技術蓄積サイト(更新手当あり) ■本社:屋内に喫煙スペースあり ■常駐先:屋外に喫煙スペースあり ■引越し費用負担あり(条件あり)
  • 応募条件

    求める経験

    学歴不問 開発経験必須 具体的には… 経験3年以上必須 未経験者応募不可 ■キャリアパスについて: 当社でエンジニアとして力をつけていただければ、メンバーからサブリーダー、リーダー、ゆくゆくは幹部となり社内の運営にかかわるポジションになる可能性があります。 ■開発ツール:Shell、Perl、JavaやIBMミドルウェア(WebSphere、Edge、HIS等)

    最終学歴

    学歴不問
  • 勤務地

    東京都墨田区業平3-16-5アカルビル

    最寄駅

    半蔵門線/押上駅

    勤務時間

    固定時間制

    雇用形態

    正社員

    給与・報酬

    月給32万円〜39万円
  • 掲載元:エンゲージ

  • 契約期間

    内定時までに開示します

    休日

    その他:完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(取得率72.1%)、慶弔休暇、特別休暇、育児・介護休暇

    福利厚生

    通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、確定型拠出年金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(会社規定による) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■社内勉強会(講師に15,000円、受講者に2,000円支給) ■資格取得奨励金制度(受験費用負担/合格した場合は試験ランクに応じて3,000円~100,000円の報奨金を支給) <その他補足> ■出張手当 ■慶弔金制度 ■社員紹介制度 ■ベネフィットステーション ■社員旅行 ■食事会 ■社内技術蓄積サイト(更新手当あり) ■本社:屋内に喫煙スペースあり ■常駐先:屋外に喫煙スペースあり ■引越し費用負担あり(条件あり)

    加入保険

    内定時までに開示します
  • 企業情報

    企業名

    株式会社林電子

    事業・サービス内容

    ■マイクロコンピュータ制御機器の製造販売およびソフトウェアの開発販売 ■パーソナルコンピュータ制御機器の製造販売 ■各種産業機械および自動制御装置の製造販売 ■イメージセンサ計測システム制御装置の製造販売 ■自動化省力化、各種機器のNC 制御機器による設計製作 ■汎用プログラム設計および製作(VC・C・Java 等) ■負荷分散装置・Web サーバ・アプリケーションサーバなどのITインフラ基盤構築業務 ■ 労働者派遣事業 許認可番号(派13-303223)

    PR・職場情報

    完全土日祝休み/年間休日120日以上/テレワーク・在宅OK

    受動喫煙

    内定時までに開示します
  • 掲載元:エンゲージ

  • 掲載開始日:2025/03/24(月)
    最終更新日:2025/04/10(木)

    掲載元:エンゲージ

    この求人には掲載元の情報が使用されています