《募集職種》 □ 施工管理 当社が受注した電気工事の主任技術者や現場代理人といった、 現場の施工管理をご担当いただきます。 □ 電気工事士 電気設備工事の現場にて電気工事作業をご担当いただきます。 また、現場での職長も担っていただきます。 《現場情報》 □ エリア:静岡市~浜松市間/主に島田市・藤枝市 □ 建物 :公共施設・マンション・工場など □ 出張 :年1回~3回程度/栃木県など ※ 出張手当として食費補助・滞在費補助・場合により調整手当あり 《近年の施工実績》 □ 静岡県発注 ┗ 静岡県立美術館の受変電設備改修 ┗ グランシップ会議ホールにおける音響操作卓の更新 ┗ 志榛地区新構想高等学校の新館増築 ほか ┗ 静岡東高校の電気設備改修 ┗ 静岡県立美術館本館における講堂舞台照明設備の改修 □ 島田市発注 ┗ 島田市新庁舎の建設 ┗ 島田第一小学校放課後児童クラブの改築 《働きやすい環境を整備》 * 残業時間の削減に注力 現場での残業が必要な日は職長が事前報告し、残業時間を決めて効率的に作業をしています。 * ご家庭の事情にも配慮 お子様の行事やご家族のお世話などに合わせて有給・振替休日を取得できるようにしています。
◎ さまざまな現場を経験できますので、幅広いスキルが身につきます! ◎ 県や市からの案件受注が多く、安定感抜群の環境で腕を磨いていけます!
休日休暇
■ 休日:完全週休2日制(土・日・祝日) ※ 祝日がある週の土曜日は出勤が発生します。
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 会社カレンダーで定めた日 ■ 有給休暇:入社6ヶ月経過後、10日付与 ┗ 年間5日の有給休暇消化を確実に実施しています。 ■ 年間休日:107日 ★ 年次有給休暇の計画的付与(5日)を含むと、年間のお休みは112日です。
待遇・福利厚生
■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険
■ 入社祝い金:50,000円~100,000円 ■ 建設キャリアアップシステム事業者登録済、技能者登録可 ■ 作業衣・工具貸与 ■ 資格取得バックアップ制度 ★ 様々な資格取得費用を会社が全額負担(一部条件あり) ★ 資格取得時に報奨金支給(1資格につき最大300,000円) ★ 資格手当支給(1資格につき最大50,000円/月) ■ その他報奨金 ★ 公共工事の現場代理人を務めると工事成績評定の評定点により別途報奨金を支給(30,000円~200,000円) ★ 優良技術者表彰を受賞した場合、報奨金を支給(100,000円) ┗ 今年度は優良技術者表彰を受賞した技術者あり ■ 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー通勤:可(駐車場無料)