新着

鉄道運転士/鉄道運転士/経験者/のみ/年間休日120日

WILLER TRAINS 株式会社 京都丹後鉄道

  • 京都府 舞鶴市 字伊佐津

  • 月給19万円〜25.2万円

  • 正社員

掲載元:エンゲージ

新着

鉄道運転士/鉄道運転士/経験者/のみ/年間休日120日

WILLER TRAINS 株式会社 京都丹後鉄道

  • 京都府 舞鶴市 字伊佐津

  • 月給19万円〜25.2万円

  • 正社員

掲載元:エンゲージ

  • 仕事の特徴

    • AT限定OK
    • 早朝勤務
    • 年間休日120日以上
    • 賞与・ボーナスあり
    • 年間休日110日以上
    • 年間休日100日以上
    • 住宅手当あり
    • 寮完備
    • 夜勤
    • 退職金制度あり
    • 交通費支給
    • 社会保険完備
    • 週休2日制
    • シフト制
    • 昇給あり

    仕事内容

    <仕事内容> 鉄道運転士/経験者(甲種内燃車操縦者所持者)のみ/年間休日120日/自社線利用の福利厚生あり お客様に安心・信頼してご乗車していただくため、関係規定類を厳守し、線路の曲線、勾配等、定められた速度、時間で安全正確な運転に努めています。毎回乗務前には列車点検を実施しています。 列車には、車掌が乗務する列車と乗務しない列車(ワンマン列車)があり、どちらも、安全に運転することは前述で述べたとおりですが、ワンマン列車では車掌業務も行います。 一つはドアの開閉。駅に到着または発車する際、お客様の乗降と安全を確認しドアの開閉を行います。二つ目は車内秩序の維持。お客様の乗車券収受や運賃清算、乗換等車内放送による案内や空調等サービス機器設備の調整等も行います。 <給与> 年収285万円~378万円 <勤務時間> シフト制 夜勤・深夜・早朝(22時~7時) <休日休暇> 週休2日制 年間休日120日 変形時間労働制のため、週休に偏りが出る場合がありますが、1週に1日以上の休日は必ずあります。 <勤務地> 京都府舞鶴市伊佐津256 西舞鶴駅 <福利厚生> ●賞与 年2回 会社業績に応じる(6月、12月) ●退職金あり(勤続1年以上から支給) ●昇給あり(年1回、4月) ◇ 社会保険完備 ◇ 交通費支給あり(上限10万円、自社線利用およびグループ会社バス利用の福利厚生もあり) ◇ 住居手当あり(上限27,000円で家賃の半額程度を補助) ◇ 会社が必要と判断した場合の資格取得にかかる費用は会社負担 ◇ 有給休暇:初年度10日、最大20日 消化割合:70% ◇ 令和6年度男性育休取得率80% ※感染症対策は任意ですが、会社としての設備・対策は次の通りです。 ◇ 加湿器設置 ◇ 消毒液設置 ◇ マスク支給あり ◇ インフルエンザ予防接種費用補助
  • 応募条件

    求める経験

    応募資格 (1) 動力車操縦者運転免許(甲種内燃車)所持者 (2)普通自動車運転免許(AT 限定可)所持者 (3) 国土交通省令に定められた医学適性検査基準を満たしていること(採用試験の中で適性検査の実施有) (1)視力(矯正視力を含む)が両眼で1.0以上、かつ、一眼でそれぞれ0.7以上であること。正常な両眼視機能を有すること。正常な視野を有すること。色覚が正常であること。 (2)両耳とも5m以上の距離でささやく言葉を明らかに聴取できること。 (3)心臓疾患、神経および精神の疾患、眼疾患、運動機能の障害、言語機能の障害その他の動力車の操縦に支障を及ぼすと認められる疾病または身体機能の障害がないこと。 (4)アルコール中毒、麻薬中毒その他動力車の操縦に支障を及ぼす中毒がないこと。 年齢18歳以上から63歳未満の方 年齢制限の理由:深夜業を含むため、例外事由2号。定年退職の定めがあるため(定年63歳)

    最終学歴

    高校以上
  • 勤務地

    京都府舞鶴市伊佐津256

    最寄駅

    西舞鶴駅

    勤務時間

    シフト制

    雇用形態

    正社員

    給与・報酬

    月給19万円〜25.2万円
  • 掲載元:エンゲージ

  • 契約期間

    内定時までに開示します

    休日

    週休2日制 年間休日120日 変形時間労働制のため、週休に偏りが出る場合がありますが、1週に1日以上の休日は必ずあります。

    福利厚生

    ●賞与 年2回 会社業績に応じる(6月、12月) ●退職金あり(勤続1年以上から支給) ●昇給あり(年1回、4月) ◇ 社会保険完備 ◇ 交通費支給あり(上限10万円、自社線利用およびグループ会社バス利用の福利厚生もあり) ◇ 住居手当あり(上限27,000円で家賃の半額程度を補助) ◇ 会社が必要と判断した場合の資格取得にかかる費用は会社負担 ◇ 有給休暇:初年度10日、最大20日 消化割合:70% ◇ 令和6年度男性育休取得率80% ※感染症対策は任意ですが、会社としての設備・対策は次の通りです。 ◇ 加湿器設置 ◇ 消毒液設置 ◇ マスク支給あり ◇ インフルエンザ予防接種費用補助

    加入保険

    内定時までに開示します
  • 企業情報

    企業名

    WILLER TRAINS 株式会社 京都丹後鉄道

    事業・サービス内容

    京都府北部の丹波、丹後地域と兵庫県の但馬地域を運行する鉄道会社です。舞鶴市と宮津市を結ぶ「宮舞線」、宮津市から与謝野町、京丹後市を経て兵庫県・豊岡市を結ぶ「宮豊線」、福知山市と宮津市を結ぶ「宮福線」があります。

    PR・職場情報

    年間休日120日以上/寮・社宅・住宅手当あり

    受動喫煙

    内定時までに開示します
  • 掲載元:エンゲージ

  • 掲載開始日:2025/03/14(金)
    最終更新日:2025/04/06(日)

    掲載元:エンゲージ

    この求人には掲載元の情報が使用されています