入社後は、まずは営業として、基幹事業である自動車の買取・販売業務に携わって頂き、IDOMのビジネスモデルを十分に身に付けて頂きます。
その後は、本社にて企画職、海外事業、広報、マーケティング、人事などの業務に携わっていただく事ができるほか、丸の内本社、幕張オフィスにて既存事業、新規事業、海外事業等の企画・運営・管理等に広く携わって頂けます。
《スマートカーライフプランナーとは?》
当社の営業職は、ただ単に車というモノの売買をするのではありません。お客様の生活背景や使用用途、未来設計に合わせて、どうすれば最高のカーライフを送れるのか考え提案をします! お客様の人生をより豊かに、より便利にするお手伝いをする仕事です。
《「売る」「買う」だけでなく、「貸す」「借りる」など様々な提案が可能に!》
IDOMの最大の特徴は、お客様のニーズに合わせた様々なサービスを展開している事です。店舗での買取・販売はもちろん、フリマサイト「ガリバーフリマ」での販売、店舗が近くにないお客様にはチャットでご相談に乗ることもできます。
また、「NOREL」という月額定額で新車・中古車に自由に乗れるサービスや「GO2GO」という消費者同士のカーシェアリングサービスなどお客様のニーズに合わせて最適なサービスをご提案しています。
試用期間
試用期間4カ月
※条件変更なし
期間の定め
無し
休日・休暇
年間休日:115日(+計画年休5日で実質年120日休み)
休日・休暇
■週休二日制
(月9日~)
■慶弔休暇
■有給休暇
(試用期間終了後付与)
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
■ライフサポート休暇(7日間)
※5日以上の連続休暇取得可能
※ホワイト500準備中(健康経営優良法人の認定)
★休みもチームで協力
GWや夏季、年末年始の休暇など、シフトは店舗内で協力して調整しています。シフトの融通がきくため、お子様がいる方は土日お休みをとって運動会に参加したり、旅行に行くなど、それぞれの状況に合わせた休日取得が可能です!
社会保険
各種社会保険完備
その他福利厚生
■確定拠出年金(401k)
■従業員持株会
■社員割引販売(車購入)
■研修制度(入社研修など)
■社宅制度
■引越費用(全額会社負担)
■敷金・礼金(会社負担 ※上限あり)
■家賃補助(一部会社負担/居住3年目まで:50%、4年目:35%、5年目:20%、6年目以降:全額自己負担)
※転居を伴う移動の場合、再度居住1年目扱い
■結婚祝金(10万円)
■出産祝金(3万円)
■マイカー通勤可
■育児時短勤務制度(子が12歳まで利用可)
■土日祝託児所利用補助(月2回まで補助)
■妊活支援制度(時短/休職が可)
■不妊治療補助金
∟不妊治療の実費を3年間、会社が計60万まで負担
(不妊治療をしている社員及びパートナーが治療をしている社員が対象)