ハローワーク 作業員 - 東京都大田区 の求人・仕事・採用

104

リサイクル工場前の車両誘導及び構内補助作業員

日栄産業 株式会社

  • 大田区 京浜島 / 平和島駅 徒歩7分

  • 時給1,400円

  • アルバイト・パート

  • 週休2日制
  • 長期休暇あり
  • 職場内禁煙
  • 17時までに退社可
  • 特別休暇
  • 18時までに退社可
  • 残業なし

勤務時間 就業時間1:8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項:*午前と午後に各15分とお昼に60分の休憩があります。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間90分 休日日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他*年末年始休暇 *夏期休暇 ※週3日勤務の場合 入社6か月後に5日有給休暇発生 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日

仕事内容*安全配慮の為工場に入る車両の誘導をします *ダンプやトラックに車載の内容物を確認し受付の事務員や重機オ ペレーターに連絡します *工場前の道路や工場内の清掃をします *ベルトコンベアで流れてくるゴムくずやプラスチックなどの不純 物を手作業で取り除く作業をします *工場内作業ではヘルメット・軍手・マスク・ゴーグル・イヤーパ ット等を着用します(業務で使用する物は会社負担で購入します) ■ビル解体時に発生したコンクリート塊をリサイクルのため砂利状 にし、再生砕石として販売している会社です 【業務の範囲:変更なし】

ハローワーク

造園作業員/未経験者も歓迎/週1日から勤務可能

株式会社 鹿島造園

  • 大田区 東雪谷 / 御嶽山駅 徒歩18分

  • 時給1,264円〜2,275円

  • アルバイト・パート

  • 週1日からOK
  • 経験者優遇
  • 残業月20時間以内
  • 17時までに退社可
  • 職場内禁煙
  • 特別休暇
  • 週休2日制
  • バイク通勤OK
  • 未経験OK
  • 18時までに退社可
  • 自転車通勤OK
  • 16時までに退社可
  • 長期休暇あり
  • 副業OK

勤務時間 就業時間1:7時30分〜17時30分 就業時間2:7時30分〜15時30分 就業時間に関する特記事項:(2)は土曜日の就業時 ※就業時間は業務内容により早く終わる場合があります。 【週40時間以内】 *雨天の場合休日となります 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:3時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間125分 休日日曜日,祝日,その他 週休二日制:なしその他*雨天の場合休日 年末年始休暇(12/29~1/10)・GW休暇・夏季休暇

仕事内容◆一般家庭の植木の手入れや庭の工事 ◆一般のお客様にガーデニングの教育・指導等 【週1日から勤務可能】 ◆バイク・自転車通勤OK ※現場は関東エリア・現場への移動は社有車を利用して頂きます。 ◆経験者優遇します(資格手当あり) ◆未経験者も歓迎 ◆WワークOK(兼業可) 変更範囲:なし

ハローワーク

産業用機器の物流センターでの倉庫内作業員/大田区平和島

SBS三愛ロジスティクス 株式会社

  • 大田区 平和島 / 平和島駅 徒歩17分

  • 時給1,250円〜1,440円

  • アルバイト・パート

  • 長期休暇あり
  • 残業月20時間以内
  • 週休2日制
  • 特別休暇
  • 18時までに退社可
  • 交替勤務制
  • 職場内禁煙
  • シフト制
  • 土日休み

勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:9時00分〜18時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:10時間 36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等:決算、予算など季節的または一時的要素の増大処理の為 休憩時間75分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他年末年始休暇、夏季休暇は会社カレンダーにより定めます。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容2025年3月スタート!新規業務の受託によるオープニングスタ ッフの募集です。産業用の搬送装置や、その部品を扱う専門商社の 物流センターにおけるお仕事です。 ・入庫検品 ・入庫製品の保管場所への格納 ・出荷する製品のピッキング ・検品 ・梱包 いずれも、ハンディターミナルを使用します。 扱う物は、機械部品・機械装置など軽くて小さいものが中心です。 大きなものでも、一人で持てないような重量物はありません。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク

  1. 前のページへ
  2. 次のページへ

2 ページ目(全 104 件)

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード