価格調査員 定着率97%・社会人採用のみ/年休124日/未経験から専門職へ/建設業界の発展に貢献
一般財団法人建設物価調査会
- 研修あり
- 年間休日120日以上
- 社会保険完備
- 未経験OK
- 昇給あり
- 賞与・ボーナスあり
- 土日休み
- 完全週休2日制
- 長期休暇あり
- 年間休日100日以上
- 年間休日110日以上
- 特別休暇
- 長期
- 第二新卒歓迎
- 時短勤務あり
- 残業月20時間以内
- 17時までに退社可
- 18時までに退社可
- 退職金制度あり
- 残業手当あり
- 交通費支給
- 職場内禁煙
- 雇用保険完備
- 厚生年金加入
- 家族手当あり
- 住宅手当あり
- 産休・育休実績あり
- 介護休暇あり
- 育児サポートあり
- 託児所あり
- 資格取得支援制度
- 食事補助あり
- 福利厚生充実
- 有資格者歓迎
- スキルアップ
仕事内容主な業務は建設資材や工事にかかる費用が適正な価格で取引されているかの調査・分析。社会インフラを支える、必要不可欠な役割です。 《具体的な業務内容》 価格調査は大きく分けて2つ (1)当会が自主的に行う定期調査。結果は「月刊 建設物価」やWebサイトに掲載され、業界全体の指標になります。 (2)官公庁や地方自治体から依頼を受ける受託調査。定期刊行物では扱わない資材や工事費について調べます。 ◎担当する資材は「鉄鋼」「生コンクリート」などジャンルごとに分かれており、その中で複数の品目を調査します。 《仕事の流れ》 ◆STEP1 建設資材メーカーや商社、ゼネコンなどを訪問し、建設資材の取引価格な