国立大学法人東京大学 の求人・仕事・採用

172

一般事務(事務補佐員:学系支援課)

国立大学法人 東京学芸大学

  • 東京都 小金井市 貫井北町 / 国分寺駅 徒歩17分

  • 時給1,170円

  • アルバイト・パート

  • 残業月20時間以内
  • 土日休み
  • 週休2日制
  • 長期休暇あり
  • 16時までに退社可
  • 17時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • 職場内禁煙
  • 家庭都合休み調整可

勤務時間 就業時間1:9時00分〜16時00分 就業時間に関する特記事項:週5日、週30時間の勤務 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:3時間 36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等:1日あたり上限8時間/年間上限6回/1ヶ月上限80時間/ 年間上限720時間 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他年末年始等 その他法定通りの年次有給休暇あり

仕事内容*東京学芸大学 学系支援課における会計・庶務事務・窓口業務 その他雑務等の一般的な事務補佐のお仕事です ※就業時間 9:00~16:00 勤務日数 週5日(月~金)、週30時間の勤務 ※尚、詳細については、本学ホームページにも掲載。下段にある教 職員募集のボタンからページに入り「学系支援課・事務補佐員募 集」の要項をご覧ください ★お子様の学校行事、病気等突発の休みも出勤の調整が可能です ★子育て中の方も歓迎 業務の変更範囲:変更なし #マザーズ

ハローワーク

事務補佐員(非常勤職員)/品川キャンパス

国立大学法人 東京海洋大学

  • 東京都 港区 港南 / 品川駅 徒歩15分

  • 時給1,163円〜1,675円

  • アルバイト・パート

  • 残業月20時間以内
  • 非常勤
  • 土日休み
  • 週休2日制
  • 16時までに退社可
  • 17時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • 職場内禁煙
  • 1日6時間以内OK

勤務時間 就業時間1:8時30分〜15時30分 就業時間2:9時00分〜16時00分 就業時間3:10時15分〜17時15分又は8時30分〜17時15分の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項:1日6時間、1週間30時間 ※応相談 (1)~(3)は勤務例です 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:5時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他年末年始及び学長が指定する日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容教務課における以下の業務に係る事務補助を担当する 教務課業務全般(庶務業務、証明書発行、授業支援、教室管理等) ・PC(Word、Excel、学内システム等)を使用しての書 類作成及びデータ入力 ・窓口、電話及びメール対応業務 ・書類整理 ・その他、大学で行う事務の補助業務・その他一般事務及び雑務 【変更の範囲:業務上の必要に応じ配置換えを命じることが あります。】

ハローワーク

事務支援員(事務補助)/未来社会創成研究院(大岡山)

国立大学法人 東京科学大学

  • 東京都 目黒区 大岡山 / 大岡山駅 徒歩5分

  • 時給1,741円〜2,115円

  • アルバイト・パート

  • 土日休み
  • 週休2日制
  • 残業月20時間以内
  • 18時までに退社可
  • 職場内禁煙

勤務時間 就業時間1:9時15分〜17時15分 就業時間に関する特記事項:勤務時間は応相談 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:5時間 36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等:別途規定 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容未来社会創成研究院(以下,研究院)の運営に係る業務 ・研究院及び研究院内組織の実務に関する事務補助 ・経理業務:予算管理,物品購入,精算,人件費,謝金,旅費等の 手続き等 ・研究院における企画の実施補助(連絡調整,資料作成等) ・学外組織との協働プログラムや共同事業等の実施補助 ・ホームページ更新、ニュース記事作成など研究院の広報業務 ・その他業務に係る庶務全般 ※業務内容・業務場所,職名については,今後,組織の変更・業務 分担の変更に伴い,本学が定める範囲内において変更される可能性 があります。※詳細は,担当までお問い合わせください。 変更範囲:本学の定める業務

ハローワーク

事務支援員(大岡山・学生支援センター・大学事務)

国立大学法人東京科学大学

  • 東京都 目黒区 大岡山 / 大岡山駅 徒歩5分

  • 時給1,430円

  • アルバイト・パート

  • 土日休み
  • 週休2日制
  • 週4日からOK
  • 残業月20時間以内
  • 17時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • 職場内禁煙

勤務時間 就業時間1:10時15分〜17時15分 就業時間2:9時15分〜16時15分 就業時間に関する特記事項:週4日(24時間)~5日(30時間) 勤務曜日,勤務時間については相談可能 上記(1),(2)は例です 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:10時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他年末年始(12月29日~1月3日) 年次有給休暇日数は求人に関する特記事項参照

仕事内容学生支援センターに関する業務全般 1.学生支援センター,未来人材育成支援室に関する業務 2.学 生同士の交流(留学生と日本人学生の交流)促進のための企画立案 補助業務 3.窓口対応(外国人留学生含む) 4.会議資料作成 ,会議・イベント等の補助業務 5.企業,同窓会,学内他部署と の共催行事の連絡調整,広報,運営業務 6.ワード,エクセル, パワーポイントを使用してのデータ作成,資料作成 7.予算管理 ,支出業務,謝金,旅費等の経理業務全般,ウェブサイトの更新業 務,その他雑務 8.未来人材育成支援室に関する学生活動の支援 ※変更範囲:業務内容,職名については,今後,組織の変更・業務 分担の変

人気ハローワーク

事務補佐員/施設企画課

国立大学法人 東京外国語大学

  • 東京都 府中市 朝日町 / 多磨駅 徒歩4分

  • 時給1,400円

  • アルバイト・パート

  • 土日休み
  • 週休2日制
  • 16時までに退社可
  • 17時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • 職場内禁煙
  • 1日6時間以内OK
  • 英語不要

勤務時間 就業時間1:9時00分〜16時00分 就業時間2:10時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項:※実働6時間 (1)または(2)いずれかの勤務 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:1時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他年末年始、本学の一斉休業日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容・パソコンによる文書作成、データ入力 ・伝票作成等支払・会計処理(専用の会計システムを使用) ・電話・メール・窓口対応(英語力不問) ・郵便物、書類等の受取・発送・分配等 ・資料作成補助、消耗品管理、書棚等整理、ファイリング等 ・課内各係の簡易的な業務補助 ・その他指示された業務 (詳細は特記事項内に記載のURLより募集要項をご覧下さい。) ※応募締切:2025年9月26日(金)郵送必着 (※事前連絡の上、直接持込みも可) 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク

事務支援員(大岡山・研究資金支援課・大学事務)

国立大学法人東京科学大学

  • 東京都 目黒区 大岡山 / 大岡山駅 徒歩5分

  • 時給1,430円

  • アルバイト・パート

  • 土日休み
  • 週休2日制
  • 残業月20時間以内
  • 18時までに退社可
  • 職場内禁煙

勤務時間 就業時間1:10時15分〜17時15分 就業時間に関する特記事項:勤務時間は応相談 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:5時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他年末年始(12月29日~1月3日)、年次有給休暇日数:採用時 に11日、4月1日に13日付与(11月1日採用の場合) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:24日

仕事内容・受託研究費に係る業務補助等 (パソコン(ワード・エクセル等)による請求書等書類作成業務及 びデータ管理、電話対応、文書整理、その他雑務) ※変更範囲:業務内容、職名については、今後、組織の変更・業務 分担の変更に伴い、本学が定める範囲内において変更される可能性 があります。 ※詳細は担当までお問い合わせください。 担当:大西/Eメール:research-fund.recr uit@adm.isct.ad.jp/TEL:03-5734 -3818

ハローワーク

東京大学内センターでの広報等業務

国立大学法人東京大学高大接続研究開発センター

  • 東京都 文京区 本郷 / 本郷三丁目駅 徒歩5分

  • 時給1,500円〜2,000円

  • アルバイト・パート

  • 土日休み
  • 週休2日制
  • 残業月20時間以内
  • 17時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • 職場内禁煙

勤務時間 就業時間1:9時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項:(1)の間の実働6時間以上 労働時間相談に応じます。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:10時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他年末年始(12月29日~1月3日)

仕事内容(1)高大接続研究開発センターが所管するwebサイト「キミの 東大」の編集・更新作業、画像編集等業務補助、対外調整業務、学 生ワーカーとの連絡調整、アップロード作業、SNS投稿作業等 (2)高大接続研究開発センターが担当する「大学案内」制作にか かる対外調整業務、記事の校正・校閲、学生等との連絡調整等 (3)高大接続研究開発センター入試企画部門が行っている学校推 薦型選抜説明会に関する業務 (4)学校推薦型選抜入学生に関連する調査・報告に関わる業務等 (5)その他、高大接続研究開発センターにかかわる業務 変更の範囲:業務上の必要により配置又は業務を変更することがあ る #マザーズ

ハローワーク

技術支援員(大岡山キャンパス・人事部・システムサポート)

国立大学法人東京科学大学

  • 東京都 目黒区 大岡山 / 大岡山駅 徒歩5分

  • 時給2,030円

  • アルバイト・パート

  • 土日休み
  • 週休2日制
  • 残業月20時間以内
  • 17時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • 職場内禁煙

勤務時間 就業時間1:9時15分〜16時15分 就業時間に関する特記事項:勤務時間は応相談 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:5時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他年末年始(12月29日~1月3日)年次有給休暇は雇入れ時に1 3日付与 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:13日

仕事内容勤怠管理システムのサポート及び人事労務課における業務対応 ・教職員からの問い合わせ等に関する窓口・電話・メール等対応( ヘルプデスク担当) ・勤怠管理システム運用管理、データ作成、データ集計、統計調査 等の補助、関係部署との連絡調整、業者との打ち合わせ補助 ・その他の課内雑務 ※詳細は担当までお問い合わせください。担当:内田 mail: uchida.m.8121@m.isct.ac.jp TEL :03-5734-3345 ※変更範囲:業務内容,職名については今後,組織の変更・業務分 担の変更に伴い,本学が定める範囲内において変更される可能性が あります。

ハローワーク

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 172 件)

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード