勤務地

キーワード

新着

デイサービス 言語聴覚士 - 兵庫県姫路市 の求人・仕事・採用

3,687

新着:指定なし

児童指導員/児童発達⽀援/資格必須/正社員/月給25.3万円~/送迎なし/年休120日/児童福祉施設/幼稚園等で5年以上の経験ある方歓迎!/業界大手で教育サポート&待遇充実

株式会社LITALICO

  • 姫路市 / 姫路駅 徒歩2分

  • 月給25.3万円〜34.4万円

  • 正社員

  • 学歴不問
  • 18時前退社
  • 経験者優遇
  • 社会保険完備
  • 昇給あり
  • 研修あり
  • 駅チカ
  • 介護休暇あり
  • 特別休暇
  • 週休2日制
  • 年間休日110日以上
  • 時短勤務あり
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 夜勤
  • シフト制
  • 年間休日100日以上
  • 教育充実
  • 長期休暇あり
  • 資格不問
  • 賞与・ボーナスあり
  • 職場内禁煙

仕事内容【勤務地】 兵庫県姫路市南駅前町96-1 サウス・ワンビル6階 【施設名】 LITALICOジュニア 姫路教室 【PRメッセージ】 ◆私たちの想い「そのひとりの“できるよろこび”をちからに」 子どもの数だけ学び方はある。 私たちは「そのひとりの“できるよろこび”をちからに」をモットーに、一人ひとりの特性に合わせてたのしく得意を伸ばしています。 また「世界を変え、社員を幸せに」を理念に、社員一人ひとりの人間性を重視し、自主性を尊重する自由な風土づくりを目指しています。 ◆全国に教室を展開中!2万名以上の豊富な実績・ノウハウあり♪ 運営法人は2011年6月に事業をスタートさせ、関東・関西・東

人気療育biz登録エントリー

理学療法士/作業療法士/言語聴覚士等

一般社団法人さくらひがし木もれ日のぬくもり

  • 姫路市 坊主町 / 京口駅 徒歩15分

  • 時給1,200円〜1,600円

  • アルバイト・パート

  • 17時前退社
  • 残業月20時間以内
  • シフト制
  • 18時前退社
  • 交替勤務制
  • 週休2日制
  • オープニングスタッフ
  • 時短勤務あり

勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:9時00分〜17時00分 就業時間2:9時30分〜18時00分又は9時30分〜18時30分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項:その他、4時間以上の短時間勤務をご希望の方はご相談いただけま す。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:5時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日

仕事内容オープニングスタッフ募集! 『放課後等デイサービス』・『児童発達支援』の施設運営の保育士 および理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等の専門スタッフの募 集です。 これから新規で設立していく施設ですので、一緒に考えながら施設 運営を手伝ってくださる方を歓迎します。 近隣に保育園を運営しておりますので、安心のサポート体制です! 午前の部では主に0~5歳の未就学児の集団行動や社会性になじみ にくいこどもに発達支援を行ってもらいます。 午後の部では主に小学生や中学生に集団行動や社会性になじみにく いこどもに発達支援を行ってもらいます。変更範囲:変更なし

ハローワーク

パート/イーグレットカフェ/言語聴覚士

社会福祉法人 あかね デイサービスセンター 杣緑

  • 姫路市 白鳥台

  • 時給1,500円

  • アルバイト・パート

  • 交替勤務制
  • 週休2日制
  • 18時前退社
  • ブランクOK
  • 残業なし
  • 1日6時間以内OK
  • 1日4時間以内OK
  • シフト制
  • 17時前退社
  • 16時前退社

勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:8時30分〜12時30分 就業時間2:13時00分〜17時30分又は8時30分〜17時30分の時間の間の3時間以上 就業時間に関する特記事項:(1)(2)は勤務例です。 時間はご相談下さい。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間0分 休日その他 週休二日制:その他 シフトによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日

仕事内容経験の浅い方、ブランクのある方でも安心して働けます。 8:30~17:30の間で2時間~勤務可!勤務日数や時間はご 相談下さい。 お客様がご自身で作った食事をより美味しく食べていただく為の摂 食・嚥下機能改善のリハビリテーションやコミュニケーション障害 の改善に主導的に関わっていただきます。 ◎摂食・嚥下機能改善訓練 ◎コミュニケーション障害の改善訓練 ◎医師や医療従事者との連携 在宅においても継続した言語や嚥下等の機能訓練が行えるよう、お 客様の主治医、医療関係者との連携をお願いします 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 3,687 件)