勤務地

キーワード

新着

ハローワーク 事務補助 - 京都府京都市 の求人・仕事・採用(2ページ目)

124

新着:指定なし

障がい者採用 一般行政事務/文化庁京都庁舎

文部科学省 大臣官房人事課

  • 京都市上京区 藪之内町 / 丸太町駅 徒歩10分

  • 時給1,119円〜1,472円

  • アルバイト・パート

  • 週休2日制
  • 16時前退社
  • 土日休み
  • 障がい者採用
  • 17時前退社
  • 18時前退社

勤務時間 就業時間1:10時00分〜17時00分 就業時間2:10時00分〜16時00分 就業時間に関する特記事項:(1)週4日 (2)週1日 休憩時間12時~13時 勤務時間は一例です。週20時間以上で応相談です。 希望の時間帯があれば履歴書等にご記載ください。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:1時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他年末年始(12/29~1/3) *年次有給休暇は人事院規則による(就業日数により変動あり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容文化庁(京都庁舎)で行う事務の補助業務(パソコンによる文書の 作成、書類整理など) *具体的な業務内容は障害の状況等に応じて応相談 *業務遂行上の配慮等の確認のため、障害の状況や、必要な合理的 配慮事項等を可能な範囲で応募書類にご記入ください。 *支援機関を利用している方は詳細を応募書類にご記入ください。 *文部科学省HPの検索バーから「1421781_00026」 と検索してご確認ください。 変更範囲:変更なし

ハローワーク

事務

cabic 株式会社

  • 京都市中京区 饅頭屋町

  • 時給1,200円〜1,500円

  • アルバイト・パート

  • 土日休み
  • 週休2日制
  • 1日6時間以内OK
  • 長期休暇あり
  • 残業なし

勤務時間又は9時00分〜19時00分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項:勤務時間応相談 *休憩は勤務時間に応じて法定下限通り付与 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間0分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他勤務曜日応相談、土日祝日出勤義務ありません GW、お盆、年末年始など長期休暇可です

仕事内容登録スタッフが各店舗で就業後に自社システム内に入力した経費精 算や業務報告レポートの内容をチェックしたり簡単な文章校正や整 合性の確認を行って頂くのがメインのお仕事で、一部内容確認のた めに登録スタッフとの電話やメールでの対応もあります。また登録 スタッフが入店する店舗へ事前に電話連絡をしてもらうこともあり ます。(頻度は少ない) 仕事内容は簡単ですが取引クライアントが非常に多く、それぞれの ルールや遵守事項があるので、少しづつ対応できるクライアントを 増やしていきましょう。 その他請求書の印刷や郵送作業等の事務補助などもお手伝い頂きま す。

ハローワーク

  1. 前のページへ
  2. 次のページへ

2 ページ目(全 124 件)