勤務地

キーワード

新着

児童指導員 - 平井駅(東京都) の求人・仕事・採用(2ページ目)

137

新着:指定なし

保育士/資格必須/オープニングスタッフ募集/保育士/児童指導員/2024年4月に江戸川区に開所予定の放課後等デイサービス!経験者優遇

株式会社SIGNPOST

  • 東京都 江戸川区 小松川 / 平井駅 徒歩15分

  • 月給25万円

  • 正社員

  • 長期休暇あり
  • 残業月20時間以内
  • 週休2日制
  • 髪型髪色自由
  • 有資格者歓迎
  • 昇給あり
  • オープニングスタッフ
  • 賞与・ボーナスあり
  • 交通費支給
  • 残業手当あり
  • 社会保険完備
  • 職場内禁煙
  • 特別休暇
  • WEB面接OK
  • 経験者優遇
  • 急募
  • 高収入
  • シフト制
  • 残業なし
  • 研修あり
  • 完全週休2日制

仕事内容オープニングスタッフ 2024年4月に江戸川区で開所予定の放課後等デイサービスのオープニングスタッフを募集します! すべての障害をもつ子供たちを「ありのままの一歩前へ」進め子供たちの生きていくうえでみちしるべになる施設を目指します。 児童発達支援管理責任者としてともに働いてくれるかたを募集します!まずはお気軽にご応募ください。 放課後等デイサービスにおける指導員業務全般 ・児童福祉法に基づく放課後等デイサービスの運営 ・児童への指導サポート ・保護者との面談 ・各種書類整備 ・SNSで児童の様子等発信 ・利用料金の回収等の事務作業 ・利用者の送迎 などを主に行っていただきます。 【休日・休暇

保育士スカウト

児童指導員 / 放課後等デイサービス・障がい児支援 / パート・アルバイト / 日勤のみ

株式会社オーカコラゾン平井

  • 東京都 江戸川区 平井 / 平井駅 徒歩約4分

  • 時給1,200円〜1,600円

  • アルバイト・パート

  • 週1日からOK
  • 職場見学OK
  • 夜勤なし
  • 正社員登用あり
  • 交通費支給
  • 17時前退社
  • 副業OK
  • 残業月20時間以内
  • 研修あり
  • 昇給あり
  • 社会保険完備
  • 職場内禁煙
  • 長期休暇あり
  • ブランクOK
  • 18時前退社
  • 未経験OK
  • 育児サポートあり

勤務時間【平日】 12:15~19:30 (休憩45分) 【祝日・長期休暇中】 8:30~16:30(休憩60分) ※残業月10時間以内 ※所定労働日数:週1日~OK ※勤務時間について相談可

仕事内容★☆パート/指導員募集中☆★昇給あり!無資格・未経験OK!交通費支給あり! 【施設名】: 株式会社オーカ コラゾン平井 【雇用形態】:パート・アルバイト 【募集職種】:児童指導員 【給与情報】: 時給1,200円~ ※月給は経験・能力を考慮します。 【昇給】 あり:年1回 【業務内容】: ☆指導員としての業務全般をお任せします☆ 運動発達支援スクールの運営、お子様への指導や成長のサポートをお願いします。 ■1日の仕事の流れ例 12:00~ ミーティング 14:00~ お子様を学校や自宅にお迎え 14:20~ はじまりの会(レッスン開始) 14:30~ 室内グループ運動 16:3

カイゴジョブ

児童発達支援管理責任者/児童発達支援/正社員/資格必須/月給35~37万円/送迎なし/手当&研修充実/その子らしさを育む療育を

株式会社アイ・エス・シー

  • 東京都 墨田区 / 平井駅 徒歩14分

  • 月給35万円〜37万円

  • 正社員

  • 残業手当あり
  • 年間休日100日以上
  • 週休2日制
  • 特別休暇
  • 社会保険完備
  • 夜勤
  • 長期休暇あり
  • 交通費支給
  • 研修あり
  • 教育充実
  • 昇給あり
  • 学歴不問
  • 託児所あり
  • 介護休暇あり
  • 賞与・ボーナスあり
  • 年間休日110日以上
  • 資格取得支援制度
  • 職場内禁煙
  • シフト制
  • 年間休日120日以上

仕事内容【勤務地】 東京都墨田区立花4丁目16-4 【施設名】 コペルプラス立花教室 【PRメッセージ】 ◆全国展開する教室で豊富なノウハウが学べる 「褒めて伸ばす」という姿勢を第一に、子どもたち一人ひとりの自己肯定感を育む支援・療育をおこなう児童発達支援教室です。 教室は全国に約280カ所、使用教材は2000種類以上、30年の歴史をもとにした療育ノウハウが身につくため、働くスタッフにとっても魅力があります。 ◆私たちの想いとしているコト 子どもたちのより良い発達・療育には、 「訓練」ではなく、「楽しい遊び」であること そして「いやでもがんばるもの」ではなく、 「楽しいからやりたいものであるこ

療育biz登録エントリー

  1. 前のページへ
  2. 次のページへ

2 ページ目(全 137 件)