お気に入り
閲覧履歴
保存条件・履歴
詳細を表示
Bioworks(バイオワークス)株式会社
精華町 光台
月給39.2万円〜78.2万円
正社員
仕事内容<仕事内容> 【京都/研究開発MG候補】日本発の生分解性繊維素材でグローバル展開を目指すスタートアップ Bioworksは、素材の研究・開発から得られた技術や知見を背景とするプランニング、プロデュースによって、地球と人類がともに健やかに生きられる未来を生み出していく、マテリアル・クリエイション・カンパニーです。研究開発担当としてポリ乳酸素材の開発、研究、評価などをお任せします。 ポリ乳酸は、サトウキビやトウモロコシ、キャッサバなどの植物から採取したデンプンや糖を発酵させて作り出した乳酸を、結合させることでつくられます。CO2排出問題を解決する石油由来のプラスチックに代わる素材として期待され、
人気13時間前
福田美術館
京都市右京区 嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
月給22.7万円〜30.4万円
仕事内容<仕事内容> 京都・嵐山で日本画の研究・展覧会企画などをする学芸員(一般社員) 福田美術館他の博物館施設の管理運営、展覧会企画、展示作業、普及活動、収蔵品(近世・近代の日本画が殆ど)の調査・管理、調査研究 など 2019年10月に京都・嵐山の渡月橋の近くにオープンした美術館です。先日5周年を迎えたばかりの新しい美術館ですが、伊藤若冲や長沢芦雪等の作品を次々と新しく発見するなど、美術ファンの間では注目を集めています。 展覧会に関しては全員が自由にアイディアを出すことを奨励しており、和気藹々と企画・運営を行っています。近世・近代日本絵画を中心とした所蔵品は約2000点。未公開のものも多く、研究
2時間前
非公開
京都市
年収600万円〜700万円
仕事内容[募集背景体制強化の為の増員募集となります。 [転勤の有無有り [仕事内容]: 研究開発職として、ご活躍頂きます。 【具体的には…】 ・大手メーカー様の開発部門と連携しながら、製品化の開発研究 ・技術検討に関する化学薬品の合成、 共同開発 ・ラボベースでの試験的な開発、量産移管のタイミングでのプロセス開発 ※2027年に京都市内に、新たな研究ラボを準備中です。それまでの期間は、京丹波町の工場での勤務予定。 等 ※詳細は面談時にお伝えします。 【HUREX求人担当コメント】 ・試薬、工業薬品(化成品)、無機顔料、金属酸化物の受託製造、研究開発を展開してます。 ・2020年8月に新工場設立し
23日前
国立大学法人 京都工芸繊維大学
京都市左京区 松ケ崎橋上町 / 松ヶ崎駅 徒歩5分
時給1,250円〜1,650円
アルバイト・パート
勤務時間 就業時間1:9時00分〜16時00分 就業時間に関する特記事項:勤務時間については相談可 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:3時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他*年末年始 *夏季
4日前
公益財団法人地球環境産業技術研究機構
木津川市 木津川台
年収500万円〜900万円
契約社員
仕事内容<仕事内容> 研究員 化学研究グループは地球温暖化対策に貢献する新技術の開発を、民間企業での実用化を視野に入れながら実施しています。特に化石燃料から発生する二酸化炭素の削減に有効である二酸化炭素回収・貯留(CCS)に必要となる二酸化炭素分離技術および有効利用技術の開発に力を入れており、研究開発の加速・高度化のために研究員を募集します。 (1)DAC(Direct Air Capture:大気からのCO2回収)に関する研究 (2)天然ガス火力発電排ガスからのCO2回収に関する研究 (3)先進的二酸化炭素固体吸収材の石炭燃焼排ガス適用性研究 (4)無機ガス分離膜、膜反応器を使ったプロセス研究 (
13時間前
京都大学 大学院薬学研究科 薬学専攻 生体機能解析学分野
京都市左京区 吉田下阿達町 / 神宮丸太町駅 徒歩10分
時給1,200円〜1,500円
勤務時間又は9時00分〜17時00分の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項:勤務曜日、勤務時間は相談の上決定 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:12時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他*年末年始 *創立記念日 *夏季一斉休業日
16日前
年収260万円〜360万円
仕事内容<仕事内容> 研究助手B 研究開発補助業務 ・CO2分離・回収試験装置の運転、保守、改造等 ・CO2吸収材の特性評価、分析機器の操作 ・技術資料やデータの整理、図表作成 <給与> 年俸260万円~360万円 <勤務時間> 裁量労働制 完全土日祝休み <休日休暇> 完全週休2日制 完全週休2日制 年間休日数124日(2025年度) <勤務地> 京都府木津川市木津川台9-2 近鉄京都線新祝園駅、山田川駅、けいはんな線学研奈良登美ヶ丘駅 httpwww.rite.or.jp/about/access/ (1)近鉄京都線「新祝園」駅から奈良交通バス10分、「けいはんな記念公園」下車(徒歩
どの働き方をご希望ですか?
株式会社CyberomiX
京都府
年収400万円〜800万円
仕事内容【職種】研究・臨床開発・治験>研究 【業種】メディカル>その他 ※会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 【当社について】 ■DNAやRNAの挙動から生命現象を解き明かすゲノミクスは、がんをはじめとする様々な疾患の理解を深め、診断や治療につながる手法として注目を浴びています。 ■株式会社CyberomiXは、京都大学iPS細胞研究所や大学院医学研究科で教員を務めた研究者が2023年に立ち上げた会社です。これまでに「世界初」を多く世に出してきており、最先端のゲノミクス技術を使った医薬品開発、そして、学術受託サービスの提供を行っています。現在3期目
人気1日前
国立大学法人京都大学
月給23.3万円
仕事内容国立大学法人京都大学 10月22日締切:◎正規【大学事務(支援職員)】★30~40代活躍中 ※応募に当たっては、マイナビ転職の会員登録が必須となっております。 詳細な応募方法は下記【応募方法】をご確認くださいませ。 【仕事内容】 【正職員として働く】教員または事務職員(総合職)の監督の下、事務処理等の業務をお任せします ※京都大学の研究室または事務部門等に所属します研究室等における教育・研究にかかる事務・秘書業務 研究室での総務・経理・研究に関する事務業務 教員・研究者のサポート 各種イベント対応 等を担当します。 事務部門における総務・経理・教務・図書等の業務 事務ワークや資料作成 教員や
人気14時間前
仕事内容<仕事内容> 研究助手A2 研究開発補助業務 ・CO2吸収材(吸収液、固体吸収材)CO2分離膜の分析、性能評価 ・技術資料やデータの整理、図表作成 <給与> 年俸260万円~360万円 <勤務時間> 裁量労働制 完全土日祝休み <休日休暇> 完全週休2日制 完全週休2日制 年間休日数124日(2025年度) ◇ 年間休日120日以上 <勤務地> 京都府木津川市木津川台9-2 近鉄京都線新祝園駅、山田川駅、けいはんな線学研奈良登美ヶ丘駅 httpwww.rite.or.jp/about/access/ (1)近鉄京都線「新祝園」駅から奈良交通バス10分、「けいはんな記念公園」下車(
1時間前
(学)京都大学
京都市左京区 聖護院川原町
時給1,500円〜2,000円
勤務時間固定時間制
株式会社キャリアパワー
京都市左京区 / 神宮丸太町駅 徒歩4分
時給1,400円
派遣社員
勤務時間9:00~17:00(休憩1時間、実働7時間) ※残業は原則ありません(発生時は相談あり)
登録エントリー3日前
年収400万円〜749万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ■メーカーでの研究開発業務経験 [歓迎] ▼TOEIC600以上の方 【フィットする人物像】 応募資格をご覧下さい 【職種名】 研究開発職(歯科用材料)/平均残業時間10h/年間休日127(年収417万円~741万円) 【仕事内容】 【職務内容】 歯科材料(セラミックス系、樹脂系)の製品開発業務 ・市場調査、製品設計立案 ・材料の基礎研究・試作品の特性評価 ・特許調査、出願 ・学術活動(学会発表、論文投稿) 【募集背景】 ■欠員補充 【組織構成】 ■研究開発部 【事業内容・会社の特長】 匿名求人は、エントリー後の面談にて詳細をご紹介可能です。株式会社パソナは、取
9時間前
Symbiobe株式会社
京都市西京区 御陵大原
月給24.2万円〜30万円
仕事内容<仕事内容> プラントスタッフ募集 (環境バイオ分野の大学発ベンチャーでの研究開発) ・プラントでの微生物の培養、物質生産に関する実験補助業務 プラントでの培地の調製、培養設備の運転、設備の洗浄及び殺菌、培養液の精製など ・実験室での培地、試薬の調製、器具等の洗浄及び滅菌、無菌操作 、ジャーファーメンター操作、精製機器の操作など ・エクセル、パワーポイントなどを用いた簡単な資料作成 ※変更範囲:当社の指定する業務 <給与> 年収290万円~360万円 <勤務時間> 固定時間制 完全土日祝休み <休日休暇> 完全週休2日制 (土・日) <勤務地> 京都府京都市西京区御陵大原1-3
株式会社日本医学臨床検査研究所
久御山町 大橋辺 / 淀駅 徒歩11分
月給20万円〜27.8万円
仕事内容【お仕事について】 ・お仕事内容 臨床検査会社で、OA事務(パソコンオペレーター)のお仕事です。 当社では、様々な地域の医療機関から回収した「検体(血液・尿・便等)」と「依頼伝票(委託検査内容が記載)」をもとに検査を行い、結果の報告を行っております。 【具体的には】 ・依頼伝票(検査項目の発注書のようなもの)のデータ入力 ・依頼伝票の確認・検証、管理 ・電話対応 ・勤務体制の調整と出退勤管理 ・アルバイト教育・管理 ・業務の改善・提案 など *社内の方とコミュニケーションをとりながら仕事を進めていくので、事務作業を通して人のサポートをすることが好きな方などにピッタリのお仕事です! 【応募
かんたん応募4日前
株式会社プラズマイオンアシスト
京都市伏見区
年収400万円〜700万円
仕事内容【プラズマコーティングの開発・実験】京都市|独自技術で特許取得多数/大手企業様との研究開発実績あり|土日祝休み◎ ▼仕事内容 【仕事内容】 主にダイアモンドライクカーボンコーティングと呼ばれる超硬度の表面加工ができる技術の研究開発と 開発した装置を用いた加工の開発を行います。 <業務詳細> (1)顧客課題に応じた仕様検討(部品形状・硬度・機能性など) (2)仕様に応じた装置条件のシミュレーション(気体中の素材割合やプラズマ状態など) 実験に数十万かかるためシミュレーションは念入りに行います。 イオンを考慮した電磁気学のシミュレーションとなります。 (3)実験・試作・分析評価 (4)失敗要因
22時間前
株式会社 共栄薬研
京都市下京区 本上神明町
時給1,150円
勤務時間9:00~17:00の間で3Hで相談 ★週2日勤務 ※基本月・木(祝日の場合は変更有)
KSSグループ
京都市南区 吉祥院大河原町
日給2.2万円
勤務時間当直:09:00~09:00 休憩6時間(仮眠4時間) ★週1回程度
かんたん応募22日前
一般社団法人 京都微生物研究所
京都市山科区 川田御出町
時給1,800円
勤務時間又は7時00分〜16時00分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項:労働時間について相談可 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日その他 週休二日制:その他 会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日
11日前
月給30.9万円〜61.1万円
仕事内容<仕事内容> 京都・嵐山で日本画の研究・展覧会企画などをする学芸員(係長・課長級) 福田美術館他の博物館施設の管理運営、展覧会企画、展示作業、普及活動、収蔵品(近世・近代の日本画が殆ど)の調査・管理、調査研究 など 2019年10月にオープンし、5周年を迎えたばかりのまだ新しい美術館です。ユニークな企画展や、伊藤若冲・長沢芦雪などの作品をしばしば新発見していることで話題を呼んでいます。 全員で自由にアイディアを出しながら、和気藹々と企画・運営を行っています。近世・近代日本絵画を中心とした所蔵品は2000点以上。未公開のものも多く、研究の余地が多く残されています。 <給与> 年収494万円
1 ページ目(全 5,213 件)
希望条件の求人は見つかりましたか?
アプリだけの便利な機能で仕事探しがもっと快適に!
無料