勤務地

キーワード

新着

ハローワーク 初任者研修 - 愛知県豊田市 の求人・仕事・採用(2ページ目)

118

新着:指定なし

介護職員/豊田市永覚町/ジョイア永覚

株式会社 ひかりサービス

  • 豊田市 永覚町 / 永覚駅 徒歩10分

  • 時給1,090円〜1,174円

  • アルバイト・パート

  • 研修あり
  • 17時前退社
  • 16時前退社
  • シフト制
  • 18時前退社
  • 週休2日制
  • アットホーム
  • 残業月20時間以内

勤務時間変形労働時間制 変形労働時間制の単位:1ヶ月単位 就業時間1:7時00分〜16時00分 就業時間2:10時00分〜19時00分 就業時間3:16時00分〜9時30分 就業時間に関する特記事項:(3)は休憩180分 回数は応相談 *求人条件特記事項参照 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:2時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日その他 週休二日制:毎週その他シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容*認知症対応型共同生活介護(認知症グループホーム)介護業務 全般をお願いしています。 *家庭的な環境とアットホームな雰囲気、元気あふれるご利用者 様と共に食事を作ったり、掃除したり買い物に行ったりしながら その方に寄り添い、個別のケアを提供させていただいています。 *年間行事で、味覚祭、土曜の丑にはウナギ、夏祭り、流しそうめ ん、田楽大会ではバーベキュー、餅つき大会では杵と臼を使って 本格的に、おせちも作って皆で正月を楽しみます。 *介護が初めての方や大型施設での介護では満足できない方、 研修や資格取得サポートなど充実しております。 是非、ご応募ください。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク

非常勤介護スタッフ(有料老人ホーム)グランダ豊田元町

株式会社 ベネッセスタイルケア 東海エリア事業本部

  • 豊田市 柿本町 / 土橋駅 徒歩20分

  • 時給1,150円

  • アルバイト・パート

  • 研修あり
  • 18時前退社
  • 16時前退社
  • 非常勤
  • 17時前退社
  • 週休2日制
  • シフト制
  • 残業月20時間以内

勤務時間変形労働時間制 変形労働時間制の単位:1ヶ月単位 就業時間1:6時00分〜15時00分 就業時間2:7時00分〜16時00分 就業時間3:11時00分〜20時00分 就業時間に関する特記事項:シフト制。その他の時間からはじまるシフトもあるため 勤務時間の詳細は別途ご確認下さい。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:5時間 36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等:顧客都合による緊急クレーム・トラブル等の対応。1日あたり8時 間、年6回限度で1ヶ月80時間、1年720時間。 休憩時間60分 休日その他 週休二日制:毎週その他希望する日数を働いていただき、それ以外はお休み。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日

仕事内容○有料老人ホームに、ご入居されている方の 介護・生活支援全般のお仕事です。 お食事介助や配膳/入浴や排せつの介助/ アクティビティの企画や実施 など ○入社してすぐに研修がありますので安心いただけます。 ホームでは経験が少ない方からベテランまでたくさんの 社員・スタッフが協力してお仕事をしています。 ○まずはお仕事内容だけ詳しく聞きたい・ホームを見学したい等 もお受けいたしますので、お気軽にご連絡下さい。 (0120-55-6651) 「お仕事説明会希望」とお伝えいただくとスムーズにご案内が できます。個別面接会も随時ご予約いただけます。

ハローワーク

介護員/ユニット型特養(巴)でのお仕事(総合病院に隣接)

社会福祉法人 東加茂福祉会

  • 豊田市 岩神町

  • 時給1,027円〜1,071円

  • アルバイト・パート

  • 17時前退社
  • 交替勤務制
  • 16時前退社
  • 18時前退社
  • 残業なし
  • 週休2日制
  • シフト制

勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:8時00分〜17時00分 就業時間2:10時00分〜19時00分又は8時00分〜16時00分 就業時間に関する特記事項:(1)(2)の交替制勤務「19時までの勤務が出来る方を募集」 (1)の終業時間について相談(~16時まで等)は可能です 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日その他 週休二日制:毎週その他シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日

仕事内容ユニット型特養での高齢者の介護の仕事です。 具体的な仕事内容は・・・ お食事の支援や入浴、排泄の支援も行いますが、それ以外にも 散歩の付き添いやベッドメイキング、イベントの企画運営。 高齢者の日常生活の全般の支援を行います。 生活全般を支援していくという意味合いを込めて、職種名を 「支援員」としています。 介護全般でも介護ロボットや介護リフトを多数導入し、 支援員の負担軽減を測っています。 変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク

  1. 前のページへ
  2. 次のページへ

2 ページ目(全 118 件)