マシニングセンタ - 新潟県 の求人・仕事・採用

265

マシンオペレーター(ステンレス加工)

株式会社 タンケンシールセーコウ

  • 上越市 吉川区竹直

  • 月給17.2万円〜24万円

  • 正社員

  • 賞与・ボーナスあり
  • 昇給あり
  • 土日休み
  • シフト制
  • 長期休暇あり
  • 年間休日100日以上
  • 年間休日110日以上
  • 年間休日120日以上
  • 夜勤
  • 残業なし
  • 残業月20時間以内
  • 夜勤なし
  • 交替勤務制
  • 17時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • 転勤なし
  • 大手企業
  • 退職金制度あり
  • 交通費支給
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 自転車通勤OK
  • 職場内禁煙
  • 駐車場あり
  • 雇用保険完備
  • 厚生年金加入
  • 住宅手当あり
  • 未経験OK
  • 冷暖房完備
  • 経験者優遇
  • AT限定OK

仕事内容【上下浜駅】未経験OK!賞与実績5.6か月分★マシンオペレーター(ステンレス加工) ステンレス主体の金属加工を行う工場での、作業をご担当いただきます。 加工自体は、機械が自動で行うため、その準備作業や、加工後の検査が主業務になります。 ≪具体的な業務内容≫ ■加工の準備作業 ■工具のセット ■寸法の検査 ※作業場は空調完備の快適環境です ※多品種少量生産のため、生産切替作業が多く、単純な繰り返し作業ではありません ※加工している品物は、円盤形状で直径50~250mmになります ◆いずれかの経験がある方の募集です。 ノギスやマイクロメーターの使用経験、もしくはマシニングセンターの使用経験

かんたん応募登録エントリー

ステンレス製容器専門メーカーの設備保全/燕市吉田下中野/106601564/非公開

和田ステンレス工業株式会社

  • 燕市 吉田下中野 / 西燕駅 徒歩約18分

  • 月給28.5万円〜42.8万円

  • 正社員

  • 若手活躍中
  • 社会保険完備
  • 資格取得支援制度
  • 賞与・ボーナスあり
  • 昇給あり
  • 週休2日制
  • 長期休暇あり
  • 年間休日100日以上
  • 年間休日110日以上
  • 特別休暇
  • 残業月20時間以内
  • 18時までに退社可
  • U・IターンOK
  • 転勤なし
  • 残業手当あり
  • 交通費支給
  • 職場内禁煙
  • 雇用保険完備
  • 厚生年金加入
  • 家族手当あり
  • 介護休暇あり

仕事内容【仕事内容】 国内トップシェアの製品を数多く製造している、ステンレス製容器メーカーの同社にて、設備保全及び機械保全をお任せします。 【具体的には】 ・工場内の電気工事・配線、加工機(プレス・切削設備・溶接機・汎用機など)の保守・メンテナンス ・定期メンテナンス ・設備トラブル対応:設備故障時の緊急修理作業 ・工事対応:見積取得から工事立ち合い、確認 ・設備改善活動:品質改善・生産能力改善 ・上記作業が無い日は加工業務 【入社後の流れ】 配属は技術部(2名)です。 先輩社員と一緒に、同社工場の保全業務を担っていただきます。 【同社について】 同社の製品は大手ビールメーカーのビア樽をはじめ、

かんたん応募登録エントリー

銅合金の機械加工/上水道・産業機械部品の機械加工段取

Jマテ.カッパープロダクツ株式会社

  • 上越市 頸城区西福島

  • 月給18万円〜24万円

  • 正社員

  • 賞与・ボーナスあり
  • 資格取得支援制度
  • 昇給あり
  • シフト制
  • 週休2日制
  • 年間休日100日以上
  • 年間休日110日以上
  • 年間休日120日以上
  • 特別休暇
  • 第二新卒歓迎
  • 既卒歓迎
  • 時短勤務あり
  • 早朝勤務
  • 夜勤
  • 交替勤務制
  • U・IターンOK
  • 退職金制度あり
  • 交通費支給
  • 移住支援金対象
  • 雇用保険完備
  • 厚生年金加入
  • 家族手当あり
  • 住宅手当あり
  • 寮完備
  • 経験者優遇
  • 有資格者歓迎
  • 学歴不問
  • AT限定OK
  • 英語不要

仕事内容<仕事内容> 【経験者募集】上水道・産業機械部品の機械加工段取 年間休日120日 賞与年2回 マシニングセンタやNC旋盤等で銅素形材を加工し、金属部品を製造します。その加工段取り業務を行っていただきます。 水道関連部品(ナット、継手、バルブ)や産業機械用軸受の加工段取り業務(加工前の部品セット・準備等)です。 2交替制の夜勤シフトは16:50出勤~1時50分定時。昼間の時間を有効に使えます。 ※加工前の材料や製品の運搬時にクレーン、フォークリフト等の使用があります。必要な資格は入社後に取得できます。 ※重量物の持ち運びはございません。 ※工場間の移動に社用車(軽・普通車AT)を使用します。

  1. 前のページへ
  2. 次のページへ

6 ページ目(全 265 件)

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード