勤務地

キーワード

新着

会計年度任用職員 - 東京都 の求人・仕事・採用(3ページ目)

118

新着:指定なし

放課後児童支援員(会計年度任用職員)

あきる野市役所

  • あきる野市 / 秋川駅 徒歩15分

  • 時給1,343円

  • アルバイト・パート

  • 残業なし
  • 週休2日制
  • 18時前退社
  • 研修あり
  • シフト制

勤務時間 就業時間1:13時00分〜18時30分 就業時間2:8時30分〜17時15分又は8時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項:・(1)平日の就業例、(2)は土曜日及び学校休業日の就業例 ・平日は12:00~19:00の中で5.5時間(休憩なし) ・土曜日及び学校休業日は、8:00~19:00の間で7.5 時間勤務(休憩60分) 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間0分 休日日曜日,その他 週休二日制:毎週その他◎シフト制勤務 月当たり20日、18日、14日勤務(選択可) ※14日勤務の場合は月86時間以内の勤務となります。

仕事内容◎市内学童クラブにおいて児童の健全育成に関する 仕事をしていただきます。 ・集団生活、安全管理、遊びなどの指導。 ・特別な支援を必要とする児童への対応。 ・行事・催事等の企画運営など ◇あきる野市会計年度任用職員の規定による 【変更範囲:変更なし】 *都道府県又は政令指定都市もしくは中核市が実施した 「放課後児童支援員認定資格研修」を修了した方の募集です。

人気ハローワーク

子ども総合センター子ども家庭支援センター児童指導ワーカー

新宿区子ども家庭部子ども総合センター

  • 新宿区 新宿 / 東新宿駅 徒歩7分

  • 時給1,916円

  • アルバイト・パート

  • 週休2日制
  • 残業なし
  • 交替勤務制
  • 1日6時間以内OK
  • 18時前退社
  • 16時前退社
  • 17時前退社
  • シフト制

勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:9時00分〜16時00分 就業時間2:10時30分〜17時30分 就業時間3:12時15分〜19時15分又は9時00分〜19時15分の時間の間の6時間 就業時間に関する特記事項:月曜日から土曜日までのうち週5日(実働6時間/日) (1)~(3)はシフト例で、複数のシフトパターンがあります。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他職員体制によるシフト制。 採用時より有休取得可、有給日数 初回雇用期間内10日付与。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容・児童の遊びと生活の指導ほか ・乳幼児親子の対応 ※対象児童年齢 0才~18才とその保護者 【会計年度任用職員】 変更範囲:変更なし 就業場所は上記所在地の他、下記のいずれかです。 (1)信濃町子ども家庭支援センター 信濃町20 (JR 信濃町駅 徒歩7分) (2)榎町子ども家庭支援センター 榎町36(東西線 早稲田駅 徒歩8分) (3)中落合子ども家庭支援センター 中落合2-7-24(西武新宿線 下落合駅 徒歩6分) (4)北新宿子ども家庭支援センター 北新宿3-20-2(JR東中野駅 徒歩10分)

ハローワーク

  1. 前のページへ
  2. 次のページへ

3 ページ目(全 118 件)