保育士 幼稚園 - 徳島県 の求人・仕事・採用

2,157

保育士

社会福祉法人あさがお福祉会 母子生活支援施設「TSUBAME」

  • 徳島市 津田本町

  • 時給1,450円〜1,600円

  • アルバイト・パート

  • 賞与・ボーナスあり
  • 介護休暇あり
  • 時短勤務あり
  • 福利厚生充実
  • 雇用保険完備
  • 年間休日100日以上
  • スキルアップ
  • 送迎あり
  • 17時までに退社可
  • 資格不問
  • ブランクOK
  • シフト制
  • 厚生年金加入
  • 退職金制度あり
  • 職場内禁煙
  • 残業なし
  • 18時までに退社可
  • 完全週休2日制

勤務時間シフト制 <勤務する時間帯> (1)08:30~17:30(2)07:30~16:30(3)10:00~19:00 ️業務により変動あり ️ご都合を考慮しシフトを組みます! 気軽にご相談くださいね♪

仕事内容<適材適所♪>一人ひとりに合ったお仕事をお任せします◎ あなたの今までの経験をぜひお聞かせください♪ <人間関係良好!>みんな一緒に働く仲間!誰かの「困った」は必ず助け合います! <活躍の場がある>それぞれのスキル・能力に合わせたお仕事をお任せします! 〈社会貢献しませんか♪〉無資格相談OK☆福利厚生充実☆2023年8月OPEN☆徳島初、社会福祉法人の母子生活支援施設です! 保育士/時短勤務などシフトの相談はお気軽に・入社時期の相談も歓迎の業務をお任せしたいと思っています。 <具体的には…> ●「TSUBAME」は、配偶者のいない女性とそのお子様が入居し、自立ができるまで支援する施設です

かんたん応募登録エントリー

保育士・保育園・幼稚園/徳島県徳島市

社会福祉法人ハート福祉会

  • 徳島市 大谷町大開

  • 月給19.8万円〜21.8万円

  • 正社員

  • シフト制
  • 時短勤務あり
  • バイク通勤OK
  • 交通費支給
  • 経験者優遇
  • 交替勤務制
  • 制服貸与
  • 食事補助あり
  • 資格取得支援制度
  • 有資格者歓迎
  • 残業月20時間以内
  • ブランクOK
  • U・IターンOK
  • スキルアップ
  • 職場見学OK
  • 雇用保険完備
  • 職場内禁煙
  • 昇格あり
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 社会保険完備
  • 産休・育休実績あり
  • 年間休日110日以上
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 昇給あり
  • 特別休暇
  • 週休2日制
  • 学歴不問
  • 賞与・ボーナスあり
  • 研修あり
  • 長期休暇あり
  • 退職金制度あり
  • 駐車場あり
  • 年間休日100日以上
  • 18時までに退社可

仕事内容社会福祉法人ハート福祉会が運営する徳島県徳島市にある幼保連携型認定こども園「エクセレント南部こども園」 にて以下業務を行っていただきます。 【主な業務】 ・0~5歳児の保育教育業務 ・食事、睡眠、排泄、着替え等の基本的な生活指導 ・レクリエーションや遊び等の社会性の育成 ・園外保育の引率 ・保育日誌、月案、週案の作成 ・ブログ更新、写真撮影 ・研修、委員会、会議への参加 ※定員120名 ※事前の園見学も随時開催しています 事前の園見学、歓迎してます! お気軽にお問い合わせください! 【給与】 月給198,000~218,000円 【給与詳細】 ◇月給 幼稚園教諭1種保育士:203,000

かんたん応募社会福祉法人ハート福祉会

保育士/八万南ひまわり認定こども園/土日祝休み

社会福祉法人 蒼生会

  • 徳島市 八万町川南 / 文化の森駅 徒歩8分

  • 時給1,200円〜1,500円

  • アルバイト・パート

  • 16時までに退社可
  • 長期休暇あり
  • 土日休み
  • 1日6時間以内OK
  • 特別休暇
  • 残業なし
  • 1日4時間以内OK
  • 週休2日制
  • 18時までに退社可
  • 17時までに退社可
  • 職場内禁煙

勤務時間 就業時間1:8時30分〜12時30分 就業時間2:13時00分〜17時00分 就業時間3:15時00分〜19時00分又は7時00分〜19時00分の時間の間の4時間程度 就業時間に関する特記事項:就業時間相談可 選択制 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間0分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他年末年始休暇

仕事内容令和4年4月開園いたしました、新しい認定こども園です。 乳幼児(0~5歳児)約140名の養護と教育を行っていただきま す。 保護者から乳幼児を預かり、おむつの取り替えや授乳など保護者に 代わって日常の世話を行います。また、健康面での管理を行い、食 事、睡眠、排泄、着替えなどの基本的な生活習慣が身につくよう援 助します。 遊びなどの集団活動を通して社会性の育成を行っています。 豊かな自然の中で「たくましく、元気なこども」に育っています。 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 2,157 件)

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード