メーカーの設備保全(ユーティリティ)
三菱ケミカル株式会社
- フレックスタイム制
- 長期休暇あり
- 18時までに退社可
- 車通勤OK
- 年間休日120日以上
- 年間休日100日以上
- 厚生年金加入
- 完全週休2日制
- 交通費支給
- 退職金制度あり
- 寮完備
- 雇用保険完備
- リモートワーク
- 社会保険完備
- 残業月20時間以内
- 特別休暇
- 年間休日110日以上
仕事内容【坂出市】設備保全(ユーティリティ):電気・蒸気・用水等の供給に関する運転管理、技術検討業務 事業所内の生産活動に必要なユーティリティー(電気・蒸気・用水等)の供給に関する運転管理、および、技術検討業務を担当していただきます。 【具体的な業務】 1.現有設備の運転、保全管理(計画立案~予算管理~工事管理) ・受配電設備(特高:187kV、33kV高圧:3.3kV) ・パッケージボイラを含む蒸気設備、用水設備、計空設備、窒素設備 2.新技術導入による設備・運転高度化の検討 3.新規設備、既存設備更新の計画立案・設計・施工管理 【企業紹介】 ◆2017年4月に三菱化学・三菱樹脂・三菱レイヨンが統