消防 - 北海道 の求人・転職・中途採用

正社員
667

消防設備の保守・点検スタッフ/消防設備の保守・点検スタッフ/127067201/非公開

有限会社防設サービス

  • 札幌市清田区 真栄三条

  • 月給21万円〜31万円

  • 正社員

  • 若手活躍中
  • 社会保険完備
  • 資格取得支援制度
  • 昇給あり
  • 賞与・ボーナスあり
  • 長期休暇あり
  • 長期
  • 第二新卒歓迎
  • 残業月20時間以内
  • 16時までに退社可
  • 17時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • U・IターンOK
  • 転勤なし
  • 退職金制度あり
  • 残業手当あり
  • 交通費支給
  • 車通勤OK
  • 住宅手当あり
  • 祝い金あり
  • 未経験OK
  • ブランクOK
  • 制服貸与
  • 経験者優遇
  • 有資格者歓迎

仕事内容【仕事内容】 火災報知器・消火器などの「消防設備」の点検・整備をお任せします。 具体的には ■点検先の訪問:マンション・オフィス・スーパーなど ■消防設備の動作確認 ■不具合のチェック ■法定点検の実施:消防法によって定められた点検を行う 消防設備とは 災害が起こった際に私たちの安全を守る設備。 消火器や火災報知機など、きちんと作動し、不具合がないかを定期的に点検しています。 消防法によって定められた消防設備の法定点検を行うお仕事のため、将来なくなる心配もありません! 【給与詳細】 +各種手当+賞与 ※経験・スキルを考慮した上、当社規定により優遇いたします。 ※上記の金額には一律手当

かんたん応募

消防設備の点検工事スタッフ 未経験歓迎/国家資格がとれる仕事/年休120日以上/設立45年の安定企業

株式会社ユニ商会

  • 札幌市

  • 月給27万円〜45万円

  • 正社員

  • 社会保険完備
  • 年間休日120日以上
  • 賞与・ボーナスあり
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • シフト制
  • 完全週休2日制
  • 長期休暇あり
  • 年間休日100日以上
  • 年間休日110日以上
  • 特別休暇
  • 第二新卒歓迎
  • 残業月20時間以内
  • 17時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • 直行直帰あり
  • 転勤なし
  • 大手企業
  • 昇格あり
  • 残業手当あり
  • 車通勤OK
  • 駐車場あり
  • 雇用保険完備
  • 厚生年金加入
  • 介護休暇あり
  • 未経験OK
  • ブランクOK
  • 制服貸与
  • 学歴不問
  • スキルアップ
  • スキル不問
  • AT限定OK

仕事内容人々の安全を守る、社会に不可欠な仕事。 マンションやオフィスビルに設置された消防設備の点検を中心に、リニューアル工事や緊急対応などもお任せ。メインは消防設備ですが、そのほかの建築物に関する法定点検なども担当。現場は15~17時ごろに終わるため、未経験からでも安心してスタートできます! 大手企業との信頼関係が、安定の証。 マンション管理・ビル管理事業を展開する大手企業からも、消防設備に関する業務を任されている当社。長年の取引で築いた信頼関係により、安定的な受注を実現。安心して長く働ける事業基盤があります。 2~5名のチームで、現場仕事は17時までに終了! 出社後は2~5名のチームを組み

消防設備のルート営業 新規開拓やノルマなし/年休120日以上/インセンあり/年収650万円以上も可能

株式会社ユニ商会

  • 札幌市

  • 月給31万円〜45万円

  • 正社員

  • 資格取得支援制度
  • 社会保険完備
  • 昇給あり
  • 年間休日120日以上
  • 残業月20時間以内
  • 未経験OK
  • インセンティブあり
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 長期休暇あり
  • 年間休日100日以上
  • 年間休日110日以上
  • 特別休暇
  • 第二新卒歓迎
  • 18時までに退社可
  • 直行直帰あり
  • 転勤なし
  • 残業手当あり
  • 交通費支給
  • 車通勤OK
  • ノルマなし
  • 駐車場あり
  • 雇用保険完備
  • 厚生年金加入
  • 介護休暇あり
  • ブランクOK
  • 制服貸与
  • 学歴不問

仕事内容消防設備の保守点検を年間契約いただいているお客様へのルート営業をお任せします。主なミッションは、点検後の報告と、設備の改修やリニューアルの提案。新規開拓はなく、すでにお取引のあるお客様と長い関係値を築いていける仕事です。 具体的な仕事の流れ ▽定期点検の日程連絡 担当のお客様(大手マンション管理会社など)へ、年2回の法定点検の日程をご案内します。 ※年2回の定期点検は、法律で実施回数が定められています。 ▽報告書の確認・提案準備 点検は専門のメンテナンススタッフが実施。その後、事務スタッフがまとめた報告書の内容を確認し、提案の準備をします。 ▽見積書の作成 フォーマットに沿って、必要な

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 667 件)

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード