認知症デイサービス - 静岡県三島市 の求人・仕事・採用

4

介護職/ヘルパー/デイサービス/夜勤なし可

デイサービス山風木

  • 三島市 加屋町 / 三島広小路駅 徒歩7分

  • 時給1,050円〜1,200円

  • アルバイト・パート

  • 研修あり
  • 交通費支給
  • 車通勤OK
  • 社会保険完備
  • 残業月20時間以内
  • 夜勤なし
  • 正社員登用あり
  • 職場内禁煙
  • 駐車場あり
  • 雇用保険完備
  • 育児サポートあり
  • 資格取得支援制度
  • 制服貸与
  • 初心者歓迎
  • 休憩室あり
  • 学歴不問
  • 職場見学OK
  • AT限定OK
  • 家庭都合休み調整可
  • PCスキル不要

勤務時間週所定労働日数 3日程度(労働日数について相談可) (1)8:15~17:15 休憩60分 (2)8:15~14:00 休憩30分 (3)13:00~17:15 休憩なし (4)9:00~16:30 休憩45分 ※時間外ほぼなし

仕事内容【静岡県三島市加屋町】初心者OK♪研修制度あり・安心してお仕事をスタートできる環境です☆随時スタートOKです! 募集職種: 介護職/ヘルパー 仕事内容: ・デイサービスの仕事は、日常生活の時間・空間作りがメイン ・事業所内の庭や近隣のお寺を散策したり、プランター菜園をやってみたり、利用者様と一緒に活動していきます ・和風の雰囲気の事業所で利用者様が風情豊かな1日を過ごしていくお手伝いをしていただきます。 ・「認知症」という病をしっかりと学びながら認知症ケアのプロを目指して仕事に取り組むことができます。 ・昼食準備・介助、入浴介助、トイレ介助、送迎などの基本的な介護業務は役割を決めて行います

ジョブメドレー

看護師/准看護師/年齢不問/夜勤なし可

デイサービス井福来

  • 三島市 谷田 / 三島二日町駅 徒歩26分

  • 時給1,300円〜1,400円

  • アルバイト・パート

  • 夜勤なし
  • 研修あり
  • 交通費支給
  • 車通勤OK
  • シフト制
  • 残業月20時間以内
  • 正社員登用あり
  • 職場内禁煙
  • 駐車場あり
  • 雇用保険完備
  • 社会保険完備
  • 育児サポートあり
  • 資格取得支援制度
  • 制服貸与
  • 休憩室あり
  • 有資格者歓迎
  • 職場見学OK
  • AT限定OK
  • 家庭都合休み調整可

勤務時間週所定労働日数 週3日程度(労働日数について相談可) (1)9:00~14:00 休憩なし (2)8:15~14:00 休憩30分 ※時間外ほぼなし

仕事内容【静岡県三島市谷田】勤務は週3日程度☆看護師の資格を活かしてください◎ 募集職種: 看護師/准看護師 仕事内容: ・高齢者の日常生活を支援する仕事 ・昼食、入浴、トイレ、送迎などの基本的な介護業務もあり ・比較的に自立した利用者様も多いため難易度の高いケースはあまりありません ・認知症対応型通所介護ですので利用者様は皆さま認知症の方となります 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更の範囲:可能性あり(原則なし、やむを得ない場合には事前に相談) 雇用期間 1年(原則更新、更新の上限なし、12月末の更新が基本です) 資格: 必須資格:(准)看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 必要な

ジョブメドレー

看護師/駅徒歩圏内

在宅介護センター三島

  • 三島市 栄町 / 三島広小路駅 徒歩8分

  • 時給1,645円

  • アルバイト・パート

  • 夜勤なし
  • 非常勤
  • 昇給あり
  • シフト自由
  • シフト制
  • 平日のみOK
  • フルタイム
  • 早朝勤務
  • 交替勤務制
  • 18時までに退社可
  • 残業手当あり
  • 交通費支給
  • 正社員登用あり
  • 車通勤OK
  • 職場内禁煙
  • 社会保険完備
  • 祝い金あり
  • 未経験OK
  • ブランクOK
  • 制服貸与
  • 初心者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 運転免許不要

勤務時間08:30~17:30 早朝、昼、朝 【勤務時間】 8:30~17:30 定時 ※お客様都合、交通事情等により 前後する場合あり。 【勤務曜日】 月~土・(祝日も営業) シフトの相談可能!! 日勤のみ 平日のみOK

仕事内容【パート】訪問入浴の看護師 介護未経験者・ブランクのある方も看護師の資格を活かして働きませんか。Wワークにも! 【職種】 看護師 【業界】:医療 【歓迎する方】 未経験・初心者OK、ブランク有OK、職種未経験OK 【仕事内容】 【1.】 訪問入浴車に同乗し、お客様宅到着後、 バイタルチェックを実施し 入浴の可否判断を行います。 (体温・血圧測定・SPO2など) 【2.】 脱衣介助を行い身体状況の確認、 電子カルテを作成します。 (電子タブレット使用) 【3.】 その後介護職員と協力して 入浴介助サービスを提供します。 浴後は着衣、医師の指示に基づいた 処置(ある場合)を行い終了した

バイトルPRO

1 ページ目(全 4 件)

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード