ハローワーク 工場 - 長崎県諫早市 の求人・仕事・採用

103

発泡スチロール製品の整理・梱包

九州化成工業 株式会社

  • 諫早市 津久葉町 / 西諫早駅 車7分

  • 時給975円

  • アルバイト・パート

  • 土日休み
  • 週休2日制
  • 1日4時間以内OK
  • 残業なし
  • 18時までに退社可
  • 職場見学OK
  • 1日6時間以内OK

勤務時間又は8時00分〜17時15分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項:※8:00~17:15の間の実働4時間以上で相談ください。 ※12時頃に60分、10時頃と15時頃に15分の休憩。 短時間の場合は法定休憩時間に則った内でご相談ください。 ※就業時間は柔軟にご対応しますのでご相談ください 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間90分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他日曜日と会社指定の土曜日、祝日 <連休実績>年末年始(8日)GW(4日)夏季(6日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日

仕事内容○工場内における発泡スチロール製品の検品・梱包作業 ・扱う製品は1つ1つが軽量です。 ・習得しやすい軽作業が主な業務になります。 ・立ち仕事になります。 ※雇用期間:採用日~1年毎更新制 ※職場見学が可能です。事前にご連絡ください。 ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状は不要)

ハローワーク

食品包装ラインスタッフ/未経験者歓迎

株式会社カステラ本家福砂屋 多良見工場

  • 諫早市 多良見町市布 / 喜々津駅 車5分

  • 時給1,000円〜1,050円

  • アルバイト・パート

  • 残業月20時間以内
  • 16時までに退社可
  • 17時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • 未経験OK

勤務時間 就業時間1:8時30分〜15時00分 就業時間に関する特記事項:*勤務は4勤1休 ※当工場の繁忙期は年末(12月)及び旧盆の時期(8月中旬) です。その時期は1日当たり1~2時間程度の時間外労働がありま すが、その他の時期はほぼ時間通りに帰宅することができます。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:2時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日その他 週休二日制:その他 ローテーション 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容●クリーンルーム内における、裁断後の製品(カステラ)をパッケ ージする一連の作業となります。 *コツコツと繰り返し行う作業です。 *10から15分程度の休憩時間を挟みながらの立ち仕事になりま すが1ヶ月ほどで慣れる方がほとんどです。 *先輩社員が親切に指導しますので、未経験者でも安心です。 *子どもの急病、学校行事等に配慮します。 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク

ピット作業サービス助手 資格不問・未経験者歓迎

有限会社 あかせ商事 諫早店

  • 諫早市 長野町 / 幸駅 車5分

  • 時給1,100円〜1,150円

  • アルバイト・パート

  • シフト制
  • 週休2日制
  • 長期休暇あり
  • 特別休暇
  • 残業なし
  • 交替勤務制
  • 16時までに退社可
  • 17時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • 職場内禁煙
  • 未経験OK
  • 初心者歓迎
  • 資格不問
  • 職場見学OK

勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:9時00分〜13時00分 就業時間2:13時00分〜17時00分又は9時00分〜17時00分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項:*就業時間の相談に応じます。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間0分 休日火曜日,日曜日,その他 週休二日制:毎週その他・年末年始(4日)・夏季休暇(2日) ゴールデンウィーク(3日)・シルバーウィーク(2日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容○ピット工場にて中古車の手入れ ○市役所や陸運局への書類の提出(社用車あり/AT軽) ○店内の美化 ○他、付随する業務 ※自動車関連のお仕事に就いてみたい方など、初心者の方も歓迎! ☆初心者の方には1つ1つ指導いたします。 ☆応募前の職場見学が可能です。ハローワーク窓口を通してご連絡 ください。 ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 103 件)

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード