勤務地

キーワード

新着

AT限定可 宅配ドライバー - 三重県四日市市 の求人・仕事・採用(3ページ目)

2,308

新着:指定なし

健診アシスタント(巡回健診)

KKCウエルネス四日市健診クリニック

  • 四日市市 日永西 / 西日野駅 徒歩5分

  • 時給1,040円

  • アルバイト・パート

  • 職場見学OK
  • 16時前退社
  • 未経験OK
  • 週休2日制
  • 正社員登用あり
  • 残業なし
  • 17時前退社
  • 18時前退社
  • 週2・3日からOK

勤務時間 就業時間1:7時00分〜16時00分 就業時間に関する特記事項:行き先により就業時間が変動します。 実働8時間を超えるときは時間外割増手当を支給します。 詳細はお問合せください。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日日曜日,祝日 週休二日制:その他 第2、第4土曜日は休日 土日勤務の時あり要相談 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日

仕事内容企業にお伺いして健康診断を行う業務です。移動中も時給が発生し ます。未経験者もOKで教育は十分な時間をかけ個々に合わせて丁 寧に指導し必ず出来るようになってから業務配置します。週2回か らの勤務でも可能。もちろん多く働きたい方も歓迎です。気軽に始 めてみませんか。詳細な業務内容は視力・聴力・腹囲などの検査で 健診の準備・設営・撤去・片付けなどの業務が含まれます。正社員 の登用制度もあります。ゆくゆくは正職員として働きたいなど、ぜ ひご応募下さい。 見学も可能ですのでお気軽にご連絡ください。 【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク

「パ」未経験の方OK/光倫会舘の葬祭アシスタント

株式会社ふじや本店 光倫会舘

  • 四日市市 大字松本 / 伊勢松本駅 徒歩10分

  • 時給1,020円〜1,280円

  • アルバイト・パート

  • シニア活躍中
  • 研修あり
  • 交替勤務制
  • 17時前退社
  • 1日4時間以内OK
  • ノルマなし
  • 未経験OK
  • 週休2日制
  • シフト制
  • 週2・3日からOK
  • 18時前退社
  • 16時前退社
  • 1日6時間以内OK
  • 残業なし

勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:9時00分〜14時00分 就業時間2:15時30分〜19時30分又は9時00分〜19時30分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項:■葬儀のない日も安定して働けます/シフト制 ■出勤日数はスタッフの希望を配慮します ■4時間勤務の場合は30分の休憩があります 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日その他 週休二日制:なしその他■休日はスタッフの希望を優先しています ■勤務曜日と時間帯はご相談に応じます 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日

仕事内容パートさん(葬祭アシスタント)を募集しています 接客業の経験のない方も積極的に採用しています ■まずは研修を兼ねて式場の準備や片付けからスタート ■研修終了後はアシスタント業務へステップアップ ■会員募集やイベントの集客など営業ノルマはありません ■基本は週2日~のシフト制です ご希望に応じます ■シフト制なので葬儀のない日でも安定して働けます ※幅広い年齢層(20~70代)のスタッフが活躍しています ※お仕事の内容、勤務日数や時間帯は相談に応じます 「業務の変更範囲:変更なし」 「常磐地区」

ハローワーク

職業相談員(職業訓練・求職者支援分)

四日市公共職業安定所

  • 四日市市 本町 / 四日市駅 徒歩3分

  • 時給1,337円〜1,504円

  • アルバイト・パート

  • 週休2日制
  • 17時前退社
  • シフト制
  • 土日休み
  • 16時前退社
  • 18時前退社
  • 交替勤務制
  • 残業なし

勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:8時30分〜16時00分 就業時間2:9時45分〜17時15分 就業時間3:11時00分〜18時30分 就業時間に関する特記事項:(1)(2)はローテーションにて対応するため、いずれの勤務も 可能な方。開庁延長日(毎週火・木)はローテーションで(3)の 勤務時間になります。土曜日開庁日(毎月第2、第4土曜日)はロ ーテーションで(2)の勤務時間になります。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他年末年始(12/29~1/3) 年間労働日数240日(月平均20日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容職業相談部門において職員の指示のもと、以下の業務を行います ・総合受付における来所者受付、担当部署への誘導及び電話対応等 ・総合受付において求職者の態様に応じた支援メニューの案内及び 対応する相談窓口への誘導 ・求人情報検索機を利用する求職者の支援 ・公共職業訓練、求職者支援訓練の情報収集、整理及び情報提供 ・訓練受講者の就職支援のための一般的な職業相談 ・一般求職者への対応他、部門内における相談紹介並びに統計業務 ・ハローワーク業務の円滑な実施のために必要な業務全般 ・開庁延長、土曜開庁時の職業相談 「変更範囲:会社の定める業務」

人気ハローワーク

  1. 前のページへ
  2. 次のページへ

3 ページ目(全 2,308 件)