経験が活かせる災害用発電設備の保守・メンテナンス職
株式会社ハタノシステム 一般社団法人全国建設人材協会
埼玉県 久喜市 桜田 / 東鷲宮駅 徒歩約7分
月給24.3万円〜38.5万円
正社員
- 資格取得支援制度
- 昇給あり
- 社会保険完備
- 交通費支給
- 完全週休2日制
- 年間休日100日以上
- 年間休日110日以上
- 年間休日120日以上
- フレックスタイム制
- 時短勤務あり
- 16時までに退社可
- 17時までに退社可
- 18時までに退社可
- 転勤なし
- 車通勤OK
- 厚生年金加入
- 住宅手当あり
- 育児サポートあり
- スキルアップ
仕事内容大規模病院・大学・官公庁など国内重要施設の非常用自家発電設備のメンテナンスをご担当いただきます。 ※非常用電源設備とは 震災などで万が一停電した際、病院や公共施設などで電気供給が止まらない様に自家発電する設備です。有事の際、常用電源に代わって人々の暮らしを守ることが「非常用」の役割で、防災法でも一定の建物における設置・点検が義務付けられています。 <業務内容と一日のスケジュール例> 7:00 本社出社 チーム2~3名で現場へ車移動します 9:00 現場到着し業務を開始。 ※非常用発電設備は主に「ディーゼルエンジン」か「ガスタービン」で稼働しています。 半年に1回の定期点検では主には外観検査を中