地域包括支援センター 社会福祉士 - 長崎県佐世保市 の求人・仕事・採用

111

支援相談員もしくは介護支援専門員(長寿苑)

社会医療法人財団 白十字会

  • 佐世保市 日宇町 / 日宇駅 徒歩15分

  • 時給1,040円〜1,140円

  • アルバイト・パート

  • 職場内禁煙
  • 1日4時間以内OK
  • 週休2日制
  • 18時までに退社可
  • 残業月20時間以内
  • 1日6時間以内OK
  • 扶養控除内OK

勤務時間又は8時30分〜17時30分の時間の間の4時間程度 就業時間に関する特記事項:*扶養の範囲内での就業となります。 *土曜勤務は相談可能 *休憩時間は労働時間数により法定とおり付与 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:3時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間0分 休日日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他※土曜日交代で勤務あり。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日

仕事内容*定員70名の施設にて、利用者さんが自宅に戻れるよう在宅復帰 をサポートする仕事です。 *施設ケアプラン作成業務や入退所関連業務、関係各所(病院・施 設・居宅・ご家族など)との連絡調整を行います。あわせて支援 相談業務を行います。 *訪問や送迎の運転をしていただきます。(軽乗用車/AT) *その他、付随する業務を行います。 「働き方改革関連認定事業所」えるぼし(3段階目) ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク

放課後児童支援員

社会福祉法人 くろかみ福祉会 もみじが丘保育園

  • 佐世保市 もみじが丘町 / 大塔駅 徒歩約17分

  • 時給980円〜1,000円

  • アルバイト・パート

  • 18時までに退社可
  • 残業なし
  • 長期休暇あり
  • 職場内禁煙

勤務時間 就業時間1:14時30分〜18時30分 就業時間2:14時00分〜18時00分又は9時30分〜17時30分の時間の間の7時間程度 就業時間に関する特記事項:*(1)、(2)は休憩なし、「又は」の場合は休憩60分 *土曜日、長期休暇時は8時~18時までの4時間もしくは7時間 程度の勤務になります。(土曜は月2回程度の勤務) *1日実働7時間の場合、変形(1ヶ月単位)、月平均156時間 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日日曜日,祝日,その他 週休二日制:その他 *年末年始 *8/13~15 ※週の労働日数により、休日の日数が異なる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日

仕事内容☆小学1~3年生の放課後(長期休み)健全育成事業 ・学習(宿題等)指導 ・遊びの指導・監督 ・保護者対応 ・施設内外の環境整備 ・その他付随する業務を行います。 ※40名の小学生を2~3名で対応します。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。《変更範囲:変更なし》 (自主応募の場合は紹介状不要です)

ハローワーク

  1. 前のページへ
  2. 次のページへ

2 ページ目(全 111 件)

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード