介護請求業務/介護事務/予防プランナー
社会福祉法人 愛知たいようの杜
- 車通勤OK
- 残業なし
- シフト制
- 18時までに退社可
- 職場内禁煙
- ルーティンワーク
- 週4日からOK
- 夜勤なし
- ブランクOK
勤務時間変形労働時間制
変形労働時間制の単位:1ヶ月単位
就業時間1:9時00分〜18時00分
就業時間に関する特記事項:勤務時間(10時~等)は相談可
時間外労働時間なし
36協定における特別条項:なし
休憩時間60分
休日その他
週休二日制:その他
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日
仕事内容週4が望ましい/日勤のみ/ルーティン作業がメイン/車通勤可/ ブランク歓迎/予防プランナー兼務/プラン作成経験あり歓迎 【主な業務】 1)居宅介護等の介護保険請求業務(本部連携あり) 2)電話連絡対応及び来客時の対応 3)事務全般の処理、業務改善提案 4)予防プランの作成(保有件数は少なめ)・・・等 主に介護保険請求の担当をしていただきます。ルーティン作業です が、介護保険の仕組みや流れへの理解と、正確性が重視される職種 です。介護にまつわる問い合わせ対応もしていただくことから、ケ アマネジャーなどの資格や介護保険請求を担当していた方におすす めです。【業務範囲変更:なし】