お気に入り・保存条件
履歴
仕事探しのおすすめ記事
スタンバイの使い方
メール設定(外部リンク)
※ご利用にはYahoo! JAPAN ID(無料)のログインが必要です。
※Yahoo!しごとカタログとサービス連携して提供しています。
勤務地
キーワード
新着
38,441 件
株式会社村田製作所
神奈川県
年収500万円〜900万円
正社員
仕事内容ウェルネス領域の米国での医療機器開発において、部内・社内の関連開発部門や社外(デザイン会社など)と他拠点間のコミュニケーション(英語・日本語)を取り、上市に向けた開発やFDA申請対応の推進していただきます。 ★連携地域…日本国内、インド、アメリカ国内協力会社 ★使用ツール…機械系CAD ■この仕事の面白さ・魅力:村田製作所の新規事業である医療機器開発において、2017年にグループに加わったMurata Vios社において、アメリカ・インド・日本の医療領域における現場の困りごとを解消できる新しく革新的な機器を当社が保有する様々な技術を適用して世に出すことができる可能性があります。世の中の誰もが
ニプロ医療電子システムズ株式会社
山梨県
年収420万円〜700万円
仕事内容同社にて医療機器製品の機構設計業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■基本設計から生産設計、量産試作検証、評価までの開発フローを一気通貫で担当 ■医療現場でのリサーチ(担当による) 【担当機器】 ■治療機器製品また透析治療に関わる製品を担当予定。これから上市する製品を担当頂くため、将来的にご自身が携わった製品が初めて市場に投入される貴重な経験を積むことも可能。
日機装株式会社
東京都
年収450万円〜800万円
仕事内容透析関連装置の機械設計担当として、新規製品の機械設計及び既存製品機械設計変更業務に携わります。 【具体的に】 ・製品及びエレメント(ポンプ等の複数の部品で構成される複合体)の仕様決定、仕様書作成、構想設計、詳細設計、検図、評価、検証、量産化まで ※お任せする業務範囲はご経験スキルにて決定したく思います。 ・医療機器のリスク分析、ドキュメントを作成 ・社外の業務委託先にエレメントの開発を発注、成果物の管理(一部) ・非定型の報告書(実現性評価の報告書など)の作成 ※電気系/ソフトウェア系のエンジニアと連携し、プロジェクトを進めます。
サンテック株式会社
愛知県 小牧市 大草(大字)
年収400万円〜749万円
仕事内容眼科用医療機器の研究開発or設計(小牧/転勤なし年収400万円以上) 【仕事内容】 【スタンダード上場】【光伝送デバイス製品のシェアトップクラス】【土日休み/転勤無し】 光通信には欠かせない光部品や光通信関連の研究開発や生産活動に必須の光測定器を扱っています。 【仕事内容】 小牧市にある本社にて、下記いずれかの業務を担当していただきます。 業務内容は希望や適性を考慮して決定いたします。 眼科医療機器:眼軸を測定する機器、白内障手術に使用されています。 【業務詳細】 (1)眼科医療機器の新規開発、設計 眼科医療機器の開発において、機械(機構部、駆動部)設計をご担当いただきます。 構想設計から評
フクダ電子株式会社
東京都 文京区
年収550万円〜1,100万円
仕事内容【職務概要】 心電計、生体情報モニタ送信機の医療機器に関わる電気回路設計を担当していただきます。 【職務詳細】 1、次期製品の新規開発および既存製品の機能追加、保守開発 ・関係部門とのコンセプト共有 ・医療現場でのリサーチ ・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計 ・試作、テスト・評価(EMC評価、対策) ・医療機器認証対応 ・生産立上げ対応 ・上市、改良・保守 2、輸入製品の日本向けカスタマイズ開発 ・要求仕様の作成、提示 ・評価作業や海外メーカーとの調整等 ※入社時には、スキル・経験、ご希望により、担当機種、担当業務を決定させていただきます。 【対象製品】 生体情報モニタ送信機/不整脈治
株式会社メディコスヒラタ
大阪府
年収500万円〜700万円
仕事内容医療機器の製造に関わる業務全般を幅広くお任せいたします。始めは下記の中の何れかから入って頂き、工場全般の改善活動に携わって頂きます。 ■製造管理 自社製品の製造ラインの課題抽出及び改善活動、製造設備の保守点検、生産計画・部材在庫管理、新規/既存製造設備の設計・組立、作業標準書等の作成、現場作業員への教育指導 ■品質改善 QC 工程表の立案及びサプライヤへの品質指導、受入・製品検査記録の作成、工程内不良に対する改善活動
非公開
年収650万円〜700万円
仕事内容同社品質管理部にて、薬事をご担当いただきます。 【主な業務】 ■医療機器米国FDA、中国NMPA申請業務全般 ■薬事戦略立案、非臨床試験委託、設計文書作成及びレビュー ■プロジェクトマネジメント、コンサル及び規制当局折衝 【付随業務】 ■ISO13485運用 ■設計部門と連携しながら必須文書の作成、収集
どの働き方をご希望ですか?
株式会社アトモス
山梨県 中央市 中楯
月給35.2万円〜57万円
仕事内容【仕事内容】 医療機器製品の機構設計 ・基本設計 ・生産設計 ・量産試作検証 等 【雇用形態】 正社員 【給与】 月給 352,000円〜570,000円 経験・能力を考慮の上、規定により給与を決定致します。 【勤務地】 中央市中楯801番 【勤務時間】 9:00~17:45(実働8時間) 【福利厚生】 ◆昇給あり(年1回) ◆会社寮(独身寮・家具家電付き)完備 ◆残業手当(1分単位で支給) ◆通勤手当(全額支給) ◆深夜・休日手当 ◆役付手当 ◆住宅補助制度あり ◆結婚祝・弔慰金・見舞金 ◆定期健康診断 ◆永年勤続表彰制度 ◆資格取得支援制度(規定あり)
シスメックス株式会社
兵庫県 加古川市 野口町水足
年収500万円〜750万円
仕事内容職務内容 当社の医療用検査装置は世界190ヵ国に展開していますが、殆どの製品はサポート用部品も含めて、日本のマザー工場である「アイスクエア」で生産、全世界へ輸出しています。 半年以上先までの世界中での需給予測に基づき、生産計画、調達計画、部品供給計画が決まります。 今回は、上記の各計画すべてと連携する資材管理課での募集となります。 具体的には以下の業務から、ご経験に合わせて検討します。 ■具体的な業務 ・入荷した資材を正確に各生産エリア/拠点へ供給するための計画および実務 ・資材検収、入出庫、在庫保管、棚卸業務の手順整備と運用 ・資材納品に関するサプライヤとの調整(保管・荷扱い効率向上のための
株式会社 塚田メディカル・リサーチ
長野県 上田市 真田町本原
月給27万円〜48万円
仕事内容*製品の品質を維持し、向上させるための管理や仕組みづくりを担 って頂きます。 具体的な業務は下記の通りです。 ・製品の規格、機能、性能が要件を満たしているかのチェック ・製品に不具合が発生した場合の原因分析および再発防止策の検討 ・設計、製造プロセスの改善提案
関東スターワークス株式会社
月給25万円〜32.5万円
仕事内容<仕事内容> 医療機器の機械設計【関東】 医療用体外診断機器、ライフサイエンス機器の機構設計、外装設計業務を行います。 機構設計、外装設計 ・ステッピングモータを使用した直動搬送系 ・回転駆動系 ・分注系 ・光学系 ・フレーム ・温調機構 業務詳細 ・カメラ、医療機器等の商品開発 ・機構検討、部品選定 ・3DCADモデリング ・光学シミュレータを使用した検証 ・CADを用いた図面作成 ・既存機の解析評価 <給与> 年収400万円~520万円 <勤務時間> 固定時間制 <休日休暇> 週休2日制 (土曜、日曜、祝日) ※祝日がある週の土曜日は出勤日 ※年間休日117日 ・夏季 ・年末年
年収550万円〜1,000万円
仕事内容■療養者が在宅で使用する医療機器の電気回路設計を担当していただきます。 具体的には、 ・回路設計、図面作成、各種評価 ・マイコンを用いた組込み機器の開発(他基板との通信、電磁弁、ブロア制御など) ・ドキュメント(報告書、仕様書)作成、 ・安全性試験・EMC試験対策 【会社、仕事の特長、魅力】 ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経 営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運 用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。 ・当社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上 市
テルモ
年収500万円〜749万円
仕事内容製品設計技術者<医療機器> 【仕事内容】 ■同社のデバイス開発者(製品設計技術者)として医療機器の下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・注射剤向け医療機器(コンビネーション製品)の開発業務全般 ・生産部門との連携による量産化技術検討・技術移管 【仕事の魅力】 医療機器と医薬品のコンビネーションデバイスの設計開発のため、デバイス開発の経験だけでなく、医薬品開発に求められるデバイス開発の幅広い知識と業務スキルが直接得られる点。 【事業内容・会社の特長】 【概要・特徴】 ■東証プライム上場、革新的な製品を多数創出している医療機器・医薬品メーカーです。カテーテル治療や心臓外科手術、薬剤投
リブライト株式会社
千葉県 白井市
仕事内容<会社の特徴> ・創業(1881年)以来「初雪をかく」という伝統精神のもと、どこよりも早く、優れた製品・サービスを 医療現場や介護福祉の現場へ提供してまいりました。 ・医療/福祉/保険の総合的な展開の中メディカルリハビリテーション事業入浴装置事業」 「パワーリハビリテーション事業」といった各事業のシナジーを活かせる点が同社の強みです。 ・医療や介護/福祉の専門家と連携しながら、高齢者や障害のある方々の自立支援をサポートし、 社会に大きく貢献しております。 <募集背景> 同社の「開発・設計部門(ソフトウェア設計の既存社員の定年を見据えて、新たな社員を採用していく計画です。 <業務内容> 同社の開
日総工産株式会社 エンジニアリング事業部
東京都 昭島市
年収400万円〜550万円
正社員 / 契約社員
仕事内容機械設計(東京都)医療機器の機械設計業務|求人番号:1851 職種: 機械設計 職務内容: 医療機器の機械設計業務 【具体的には】 ・医療用内視鏡や周辺製品の新製品開発 ・既存製品改良に伴う機械/機構設計 ・要素技術開発、製品評価、および各種書類作成業務 ◇面接については、コロナウィルス感染拡大防止のためWeb面接での実施となります。 詳細についてはご応募後に担当者よりご連絡させていただきます。 ◇エントリー時に、履歴書・職務経歴書などを添付していただきますと書類選考がスムーズに行えます。 ◆エンジニアとしての経験を活かしたい方はもちろん、エンジニアに挑戦したい未経験の方も活躍でき
テルモ株式会社
年収600万円〜1,000万円
仕事内容■同社のデバイス開発者(製品設計技術者)として医療機器の開発における機構・筐体設計、生産技術要素開発等を担当していただきます・ 【具体的には】 ・医療機器の機構や筐体、モータ等の駆動部の設計・プロトタイプ試作・評価 ・医療機器の設計や評価に関わる有限要素法等のシミュレーション ・工法開発、生産技術の要素開発、工程保証検討等 ・医療システムとしての製品開発業務、設計検証、文書作成 ・国内外のパートナー企業やアカデミアとの協働業務 【仕事の魅力】 ・新しい医療事業分野に関わる仕事であり、社会貢献を実感できます。 ・構想から製品化までの幅広い業務を経験でき、やりがいのある仕事です。
アークレイ長崎開発センター株式会社
長崎県 長崎市 万才町
仕事内容長崎市/国内外で高いシェアを誇る医療機器メーカ機械設計エンジニア 【仕事内容】 2020年8月にアークレイの京都研究所に次ぐ国内2番目の研究開発拠点として誕生したアークレイ長崎開発センタ 当社において企画構想の段階から医療機器の製造を担当いただき、そのほぼ全て新規開発です。 【具体的な業務内容】 ・医療機関で使用される臨床検査機器(大型~小型まで)の設計開発 現状、長崎開発センターには機械設計の担当者がいないため、専任でご担当いただける方を募集しております。 そのため技術のスペシャリストとして、企画構想の段階も含めた設計開発の一連の工程を担当いただく予定です。 製品開発はプロジェクト制を取
東京都 港区 三田
年収800万円〜849万円
仕事内容プログラム医療機器開発の上流業務 【仕事内容】 クライアントの開発支援・コンサルティング 要件定義、基本設計の上流フェーズを中心に、医療系ソフトウェア開発プロジェクトに携わっていただきます。 ・ISO13485に適合した文書作成・レビュー ・ISO13485内部監査サポート ・IEC62034の開発手順の構築 ・IEC62304に適合した文書作成・レビュー 論文調査 ・諸外国の医療機器承認情報の収集、分析 【事業内容・会社の特長】 イメージングCROのリーディングカンパニ 現在、PET、MRI、CT、X線といった画像関連技術においては人材の確保、ノウハウの集積、 システム化の推進、
千葉県
年収600万円〜1,049万円
仕事内容【医療機器開発・設計担当者募集】日系大手グローバルメーカ世界160ヵ国以上展開/年収1000万 【仕事内容】 低侵襲治療を目的とした医療機器の開発業務、設計管理、開発計画の作成及び実行、関係部署と連携しての薬事申請戦略や臨床試験計画の策定など、開発業務全般を主体的にリード頂きます 【業務内容】 ・医療従事者へのインタビューや学会参加を含む情報収集・市場調査 ・開発テーマ創出やコンセプト立案、プロトタイプ作製や評価、必要とされる技術の検証 ・評価系の構築、薬事申請ロジックの構築 ・品質システムに対応した設計管理、文書整備、レギュレーション対応 ・国内外の業者やパートナー企業、アカデミアとの協働業
株式会社 シャルマン
福井県 鯖江市 川去町
月給21万円〜34万円
仕事内容手術に使用される医療機器の設計開発業務。 医師または他社メーカーから依頼される医療機器を自社で製造する ための設計業務。
1 ページ目(全 38,441 件)