勤務地

キーワード

新着

保育士 研修あり - 兵庫県芦屋市 の求人・仕事・採用(3ページ目)

4,446

新着:指定なし

保育士/保育士資格必須/認可保育園/兵庫県芦屋市

社会福祉法人芦屋こばと福祉会 芦屋こばとぽっぽ保育園

  • 芦屋市 若宮町

  • 時給1,050円〜1,100円

  • アルバイト・パート

  • 研修あり
  • 正社員登用あり
  • シフト制
  • 17時前退社
  • 若手活躍中
  • 常勤
  • アットホーム
  • 退職金制度あり
  • 18時前退社
  • 未経験OK
  • 厚生年金加入
  • 職場見学OK
  • ブランクOK
  • シニア活躍中
  • 非常勤
  • 雇用保険完備

勤務時間▼勤務時間詳細 【就業時間】 ■シフト制 ・就業時間1 8時30分~16時45分 ・就業時間2 9時00分~17時15分 ※上記時間帯での固定勤務可能もしくは下記時間内でのシフト制 ・7時00分~19時00分の時間の間の8時間程度 ■行事、研修等 年6回を限度として月80時間、年570時間 【休憩時間】 45分

仕事内容≪常勤的非常勤でのお仕事≫ ■保育室での保育業務 ※就業時間相談可 ※未経験、ブランクのある方も丁寧に指導しますので安心してご応募ください。正社員登用制度あり(実績あり) ≪保育園の特徴≫ ■0~5歳児 71名定員 ■20代から60代までの幅広い年代の職員が活躍中です。 ≪事業所からのメッセージ≫ 経験豊かな保育士が揃っています。 自然との触れ合いを大切にします。 「子ども一人一人を大切に。笑顔あふれる保育園」を目指します 少人数でアットホームな保育園です。見学は随時可能です。 有給休暇を取りやすくすることで子育て中の職員も活躍中です。 【給与】 時給1,050~1,100円

かんたん応募登録エントリー

仕分け・シール貼り

日本郵便株式会社 近畿支社

  • 芦屋市 平田北町

  • 時給1,030円〜1,220円

  • アルバイト・パート

  • 研修あり
  • 交通費支給
  • ミドル活躍中
  • 駅チカ
  • 友達と応募OK
  • 1日6時間以内OK
  • 服装自由
  • ブランクOK
  • 長期
  • 残業月20時間以内
  • 週休2日制
  • 社会保険完備
  • シフト制
  • 早朝勤務
  • 週4日からOK
  • フリーター歓迎
  • 初心者歓迎
  • 交替勤務制
  • 正社員登用あり
  • 職場内禁煙
  • 未経験OK
  • 完全週休2日制
  • 主婦・主夫歓迎
  • 1日4時間以内OK
  • 昇給あり
  • 夜勤

勤務時間[ア・パ]06:00~09:30 朝、早朝 ・ 6:00~ 9:00 1日3時間【週5日勤務】 ※業務状況次第で残業をお願いする可能性もあります。

仕事内容安定して長く働きたい方におススメ!郵便局内の事務バイト始めませんか?お仕事は丁寧にお教えします。 はじめての方も、ブランクがある方も 安心して始められますよ♪ 【職種】 郵便局 [ア・パ]仕分け・シール貼り 【歓迎する方】 未経験・初心者歓迎、経験者優遇、主婦(ママ)・主夫歓迎、フリーター歓迎、ミドル(40代~)活躍中 【仕事内容】 ●郵便物等引受(受付)・仕分け等スタッフ● 郵便局内で、郵便物等に関する受付~仕分け業務をお任せします。 具体的には… ・郵便物、ゆうパックの仕分け作業のお仕事です ※シール貼りのお仕事ではありません※ ★未経験の方歓迎! 一から丁寧にお教えしますので

バイトル

団体職員/未経験OK

兵庫県商工会連合会

  • 芦屋市 公光町 / 芦屋駅 徒歩約5分

  • 月給16.9万円〜20.2万円

  • 正社員

  • 研修あり
  • 産休・育休実績あり
  • 介護休暇あり
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 年間休日100日以上
  • 時短勤務あり
  • 賞与・ボーナスあり
  • 社会保険完備
  • 既卒歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • AT限定OK
  • 住宅手当あり
  • 車通勤OK
  • 退職金制度あり
  • 雇用保険完備
  • 年間休日110日以上
  • 長期休暇あり
  • 未経験OK
  • 週休2日制
  • 昇給あり
  • 厚生年金加入
  • 特別休暇
  • 交通費支給
  • 資格取得支援制度

仕事内容<仕事内容> 団体職員 ・商工会会員を中心とした中小・小規模事業者の巡回訪問や窓口相談を通じた経営支援。(労務・税務・金融等) ・国・県の補助金の案内や申請書作成等の支援。 ・記帳指導や青色申告書の作成指導。(簿記の資格保有者、歓迎!) ・雇用保険や労働保険等の社会保険適用に係る指導。 ・展示会等の出展のサポート。 ・創業に関するセミナーやイベントの実施。 ・商工会の運営や指導業務。 上記以外にも、会員からの相談に応じた支援を行うため、業務は多岐にわたりますが、はじめは先輩職員と一緒に巡回訪問や支援の流れ、対応の仕方を学びながら経験を積んでいくため、未経験の方も安心して取り組めます! ま

人気エンゲージ

  1. 前のページへ
  2. 次のページへ

3 ページ目(全 4,446 件)