社会福祉協議会 - 東京都 の求人・仕事・採用アルバイト・パート

155

地域福祉支援員(障害者支援担当)

社会福祉法人世田谷区社会福祉協議会

  • 世田谷区 成城 / 成城学園前駅 徒歩3分

  • 時給1,525円

  • アルバイト・パート

  • 特別休暇
  • 土日休み
  • 職場内禁煙
  • 18時までに退社可
  • 長期休暇あり
  • 研修あり

勤務時間 就業時間1:8時30分〜17時15分 就業時間に関する特記事項:1日の勤務時間は7時間45分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:1時間 36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等:新規事業、事業内容の変更、突発的課題対応等の場合は、1日7時 間、年3回を限度として、月80時間、年510時間延長可 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:その他 月16日勤務(原則平日、ただし土日祝日勤務の場合あり) 夏季休暇、年末年始等 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容1.福祉喫茶の労務管理、会計管理、研修等の実施、店舗間の調整 等 ※福祉喫茶とは、障害のある方が一般就労するために、従業員とし て働きながら、必要な知識や能力を身につける場として、本会が運 営している喫茶店舗です。 2.相談支援業務 3.関係機関等との連絡調整 4.住民活動の 支援 5.窓口・電話応対・受付業務 6.行事等の実施 7.その他一 般事務 変更範囲:変更なし

ハローワーク

地域包括支援センター看護師・社会福祉士・ケアマネ8月採用

社会福祉法人小金井市社会福祉協議会

  • 小金井市 本町 / 武蔵小金井駅 徒歩20分

  • 時給1,605円〜1,868円

  • アルバイト・パート

  • 土日休み
  • 18時までに退社可
  • 長期休暇あり
  • 残業月20時間以内
  • 特別休暇
  • 職場内禁煙

勤務時間 就業時間1:9時00分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:10時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:その他 *月曜日から金曜日の間で4日勤務のため、1日週休日を設定する

仕事内容小金井市内の4つの包括圏域のうち1つにし地域を社会福祉協議会 で受託しています。 地域包括支援センターの看護師、社会福祉士、介護支援専門員のい ずれかとして、圏域内の高齢者の支援、受託事業の対応を行う業務 (相談と事務、その他の事業の補助) *市内への移動は自転車を利用します。 ※有給休暇の範囲ですが、1時間単位の休暇を認めているので、事 情に合わせた休暇の取り方ができます。福祉現場ですので、それ ぞれの職員同士が、その職員の事情を考慮した対応をしており、 働きやすい職場です。 ※特別休暇として夏季休暇が4日あります。

ハローワーク

就業相談員(16日勤務)/紹介所運営スタッフ

社会福祉法人中央区社会福祉協議会

  • 中央区 八丁堀 / 八丁堀駅 徒歩2分

  • 時給1,468円

  • アルバイト・パート

  • 長期休暇あり
  • 土日休み
  • 特別休暇
  • 週休2日制
  • 介護休暇あり
  • シフト制
  • 非常勤
  • 職場内禁煙
  • 残業なし
  • 18時までに退社可

勤務時間 就業時間1:8時30分〜17時15分 就業時間に関する特記事項:※月16日勤務 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他シフト制(職員間で調整の上のローテーション)月16日の勤務 年末年始休暇(12/29~)1/3 短期介護休暇、慶弔休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容高年齢者の就業相談業務 1.来所者受付対応(求職者/事業者) 2.就業相談対応(相談・情報提供・紹介 他) 3.他機関等の情報提供、アドバイス、電話での案内 4.求人・求人事業所対応(求人情報収受や求人票作成等事務含) 5.セミナー、面接会等イベントの準備・実施(広報、関係機関と の連携に関わる調整・事務などを含む) 6.事業所訪問による求人開拓および現場確認 7.上記1~6に付随する集計、報告、事務および雑務等 ※職業紹介所運営の全ての業務を4人の非常勤スタッフが連携して 行いますので、相談経験よりも対人スキル、コミュニケーション能 力が求められる現場です。変更範囲:事業活動に伴う業務全般

ハローワーク

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 155 件)

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード