学童クラブ 社会福祉士 - 京都府 の求人・仕事・採用

5,137

放課後児童支援員・指導員/学童スタッフ/賞与4.6か月分/年間休日126日/正社員/京都市

一般社団法人 京都市ひとり親家庭福祉連合会

  • 京都市伏見区 大和町 / 伏見駅 徒歩約5分

  • 月給18.7万円

  • 正社員

  • 経験者優遇
  • 賞与・ボーナスあり
  • 介護休暇あり
  • 年間休日120日以上
  • 昇給あり
  • フリーター歓迎
  • 長期休暇あり
  • 資格不問
  • 高収入
  • 職場内禁煙
  • 研修あり
  • バイク通勤OK
  • 未経験OK
  • 年間休日110日以上
  • 社会保険完備
  • 福利厚生充実
  • 年間休日100日以上
  • シフト制
  • 主婦・主夫歓迎
  • 交通費支給
  • 特別休暇
  • 残業なし

仕事内容持ち帰りなし 伏見区にある児童館の正社員募集開始! 児童館内で学童保育の仕事に携わっていただきます! 正職員さん、パートさん数多くの職員さんが在籍 分からないことも気軽に聞ける環境です♪ 今回は正規の職員さんを募集します! 保育士資格、幼小中高教員免許、社会福祉士のいずれかがあれば望ましいです。 0歳から18歳の子どもたちがいつでも自由に利用できる児童福祉法に定められた児童福祉施設です! 主な業務としては下記のようなものがあります! ◎午前◎ 乳幼児親子が集う乳幼児クラブの企画・運営業務 ◎午後◎ 学童クラブの運営業務に携わって頂きます。 その他、地域との連携や地域との合同行事の運営業務

保育士スカウト

学童保育所支援員/城陽市学童保育所 補助員/急募

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社

  • 城陽市 平川指月 / 久津川駅 徒歩約3分

  • 時給1,280円

  • アルバイト・パート

  • 研修あり
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 1日6時間以内OK
  • 未経験OK
  • 特別休暇
  • ブランクOK
  • 週1日からOK
  • 年間休日110日以上
  • 急募
  • 資格取得支援制度
  • 第二新卒歓迎
  • 雇用保険完備
  • シフト制
  • 週2・3日からOK
  • 既卒歓迎
  • 長期休暇あり
  • 厚生年金加入
  • シニア活躍中
  • 長期休み限定
  • 学歴不問
  • 1日4時間以内OK
  • 年間休日100日以上
  • 交通費支給
  • 副業OK

勤務時間シフト制

仕事内容<仕事内容> 【長期休暇のみの勤務も可!】城陽市学童保育所 補助員 京都府城陽市内にある小学校にて、日中保護者が家にいない子どもたちの保育業務をお任せし、支援員としての運営管理をお任せします。1年生~6年生のための学童保育です。子どもたちの成長を見守るやりがいのあるお仕事です。経験者がしっかりと教えていきますので、安心してご応募ください。また、2年間従事していただけますと放課後児童支援員認定資格という資格も取得支援いたします。ま ずはお気軽にご連絡ください! 2025年4月1日から本格的な支援員業務となります。 それまでは立ち上げメンバーとしての準備や、弊社近隣受託施設での現場研修などを行

人気エンゲージ

放課後児童支援員/学童指導員/子ども達と元気に遊ぶ!研修制度あり車通勤可週2~5回の勤務で残業ほぼなし日祝休み働きやすさ抜群です!

かしのき放課後児童クラブ

  • 精華町 精華台 / 祝園駅 徒歩24分

  • 時給1,060円〜1,200円

  • アルバイト・パート

  • 残業月20時間以内
  • 制服貸与
  • 研修あり
  • 雇用保険完備
  • フリーター歓迎
  • 週2・3日からOK
  • 17時までに退社可
  • 厚生年金加入
  • 1日6時間以内OK
  • 社会保険完備
  • 駐車場あり
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 時短勤務あり
  • ブランクOK
  • 車通勤OK
  • 即日勤務OK
  • 正社員登用あり
  • 資格取得支援制度
  • 18時までに退社可

勤務時間13:00~18:30のうち6時間以下の勤務 休憩なし 残業ほぼなし 土曜日はせいかだい保育所(精華町精華台2-11-1) ほかの曜日はかしのき放課後児童クラブ(精華町精華台1-2-1)での勤務です

仕事内容子ども達と元気に遊ぶ!研修制度あり☆車通勤可♪週2~5回の勤務で残業ほぼなし◎日祝休み☆働きやすさ抜群です! 募集職種: 放課後児童支援員/学童指導員 仕事内容: 子ども達と元気に遊んで、安全に保育するお仕事 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし 【契約更新】 ・雇用期間:12か月(原則更新) ・更新の上限:なし 資格: 下記いずれかに当てはまる方 ・放課後児童支援員 ・教育、保育施設で2年以上の勤務実績がある方(無資格可) 勤務時間: 13:00~18:30のうち6時間以下の勤務 休憩なし 残業ほぼなし 土曜日はせいかだい保育所(精華町精華台2-11-1) ほかの曜日はかしのき放

ジョブメドレー

契約職員1(長寿すこやかセンター相談部)

社会福祉法人 京都市社会福祉協議会

  • 京都市下京区 梅湊町 / 清水五条駅 徒歩約5分

  • 時給1,411円

  • アルバイト・パート

  • 残業月20時間以内
  • 17時までに退社可
  • 職場内禁煙
  • シフト制
  • 18時までに退社可

勤務時間 就業時間1:8時45分〜16時30分 就業時間に関する特記事項:土日祝も含めたシフト勤務。 土日祝は、月1~3回程度出勤あり。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:5時間 36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等:業務が集中し、かつ、期限がひっ迫したとき。 60時間/月(年6回まで)・630時間/年 休憩時間60分 休日その他 週休二日制:その他 ・4週間を通じて8日 ・1月2日、同月3日及び12月29日から同月31日まで

仕事内容京都市社会福祉協議会において、本会が受託運営する「京都市長寿 すこやかセンター」及び「京都市成年後見支援センター」の運営等 に関する以下の業務及び相談業務等に従事します。 ・若年性を含む認知症、高齢者の権利擁護・生活・健康・介護等に 関する相談への対応 ・成年後見支援センター業務(広報啓発・相談・申立手続支援、市 長申立事務等) ・市民・専門職を対象として開催する講座・研修等の運営補助 「変更範囲:法人内の全ての業務」

人気ハローワーク

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 5,137 件)

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード