保育士・児童指導員(児童の発達支援・療育)
児童発達支援センター しおん(放課後等デイサービス)
- シフト制
- 職場内禁煙
- 特別休暇
- ブランクOK
- 長期休暇あり
- 年間休日110日以上
- 年間休日120日以上
- 賞与・ボーナスあり
- 年間休日100日以上
- AT限定OK
- 交通費支給
- 男性活躍中
- 社会保険完備
- 土日休み
- 研修あり
- 昇給あり
- 車通勤OK
- 自転車通勤OK
仕事内容[正職員]≪保育士/児童指導員(放課後等デイサービス)≫◆資格ある方、ブランクOK◆土日祝休み 《放課後等デイサービス》 就学後の児童の発達支援・療育をお願いします。 [ある一日の流れ] 10:50 出社(事務所の清掃・始業準備) 11:00 勤務開始(ポータルサイト、メールのチェック) ・前日の療育個人記録の打ち込み ・担当児童の個別支援計画を作成 ・翌週の療育案計画・準備 14:00 昼休憩 15:00 当日のプログラムについての打ち合わせ 15:30 療育準備・送迎 ・送迎担当はご利用者の送迎の添乗をします ・その他の職員は当日の療育準備を行います 16:25 Ⅰ部療育開始 17: