社会福祉法人京都聴覚言語障害者福祉協会 の求人・仕事・採用

26

生活支援員/正社員/綾部市×障がい者支援施設/生活支援員/月給:179308円~222808円/働きながらスキルアップ!「人の役に立ちたい」そんな方をお待ちしております

社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会 いこいの村 栗の木寮

  • 京都府 綾部市

  • 月給17.9万円〜22.2万円

  • 正社員

  • 社会保険完備
  • 年間休日120日以上
  • シフト制
  • 週休2日制
  • 年間休日100日以上
  • 年間休日110日以上
  • 17時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • 退職金制度あり
  • 交通費支給
  • 車通勤OK
  • 駐車場あり
  • 雇用保険完備
  • 厚生年金加入
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • スキルアップ
  • AT限定OK

仕事内容【仕事内容】 「聴覚障害」や「ろう重複」のある利用者の生活支援 1、日中活動や介護、送迎などの支援 2、様々な行事や取り組みを利用者とともに作る支援 3、利用者の社会参加や生活に必要な相談や支援 ★手話が初めての方も学びながら仕事ができます! ★まずは見学で利用者の素敵な笑顔に出会ってください。 ★他職種からの転職・福祉職場未経験の方も 「正職員としての福祉の仕事をやってみたい」方を応援します! 【就職氷河期世代に正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 応募にはハローワークの紹介状が必要です [変更範囲:法人の業務に限る] 【きょうと福祉人材認証制度〈認証〉事業所】 【給与】 月給17

かんたん応募登録エントリー

放課後等デイサービスの保育士又は児童指導員

社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会 京都市聴覚言語障害センター

  • 京都府 京都市中京区 壬生坊城町 / 四条大宮駅 徒歩5分

  • 時給1,130円〜1,161円

  • アルバイト・パート

  • 週休2日制
  • 残業月20時間以内
  • 16時までに退社可
  • 17時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • 職場内禁煙

勤務時間 就業時間1:13時30分〜17時30分 就業時間2:9時30分〜16時15分 就業時間に関する特記事項:月曜日~金曜日13時30分~17時30分:休憩0分 土曜日 9時30分~16時15分:休憩45分 学期末休業期間 9時30分~16時15分:休憩45分 週2日 8時間程度(応相談) 月曜、土曜勤務可の方歓迎 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:3時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間45分 休日日曜日,その他 週休二日制:毎週その他年間休日数の調整で祝日出勤となる日があります(今年度は4日) 年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日

仕事内容☆放課後等デイサービスにおける聴覚に障害のある児童への療育、 児童の支援及び事業所の運営にかかる業務全般(遊びや日常生活の 支援、取組の企画運営、送迎、保護者や学校との連絡など) ・京都聴覚障害児放課後等デイサービス「にじ」での勤務です。 ・月曜日、土曜日に勤務できる方歓迎 ・変更範囲:なし

ハローワーク

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 26 件)

検索条件に関連する職種の求人
介護福祉士, 生活相談員, 社会福祉士
1,408,534
iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード