勤務地

キーワード

新着

施設介護 - 鹿児島県 の求人・仕事・採用(4ページ目)

7,440

新着:指定なし

介護職員・ヘルパー / 介護福祉士 / 正社員 / 特別養護老人ホーム / 初任者研修 / 実務者研修

特別養護老人ホーム西谷山わかくさの郷

  • 鹿児島市 上福元町

  • 月給19.9万円〜29.7万円

  • 正社員

  • 17時前退社
  • 年間休日100日以上
  • 賞与・ボーナスあり
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 学歴不問
  • 社会保険完備
  • ブランクOK
  • 夜勤
  • 寮完備
  • 地域密着
  • 残業なし
  • 産休・育休実績あり
  • 住宅手当あり
  • 介護休暇あり
  • 職場見学OK
  • 未経験OK
  • 16時前退社
  • 退職金制度あり
  • 18時前退社
  • 職場内禁煙
  • 当直あり

仕事内容【求人概要】 鹿児島市上福元町/特別養護老人ホーム/介護職・正社員/賞与3.2ヶ月分! 【この求人のポイント】 このお仕事はツクイスタッフが運営する「かいごGarden」からのご紹介です。キャリアアドバイザーがあなたの希望に沿ったお仕事を紹介します。完全無料なのでお気軽にご相談ください。 【職場の情報・おすすめポイント】 谷山にある特別養護老人ホームの介護士募集。 無資格&未経験、ブランクOK! 頼れる先輩スタッフが丁寧に指導いたします。 仕事が初めてという方も安心してくださいね! 事前の見学も出来ますので お気軽にお問合せください。 (掲載内容について) 応募時に募集が終了している場

かいごGarden登録エントリー

特別養護老人ホーム 介護士

介護老人福祉施設アルテンハイム加世田

  • 南さつま市 加世田武田

  • 月給15万円〜20万円

  • 正社員

  • 社会保険完備
  • 残業なし
  • 住宅手当あり
  • 資格取得支援制度
  • 年間休日120日以上
  • 制服貸与
  • ブランクOK
  • 教育充実
  • 雇用保険完備
  • 職場内禁煙
  • 17時前退社
  • 賞与・ボーナスあり
  • 夜勤
  • 交替勤務制
  • 年間休日100日以上
  • 退職金制度あり
  • オープニングスタッフ
  • 赴任旅費支給
  • 駐車場あり
  • 車通勤OK
  • シニア活躍中
  • 16時前退社
  • 研修あり
  • 育児サポートあり
  • 交通費支給
  • 年間休日110日以上
  • 厚生年金加入
  • 若手活躍中
  • 昇給あり
  • 残業月20時間以内
  • 18時前退社
  • ミドル活躍中

仕事内容■お仕事内容 社会福祉法人野の花会は、豊かな老いの実現を目指し、福祉文化の創造を理念に特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・訪問介護・看護など複数の事業を運営しています。現在、介護職/ヘルパーを募集しており、資格や経験は問いません。無料研修や手当も充実しており、一緒に地域の福祉向上に取り組みませんか? 仕事内容 身体介護 入居者の生活援助等の業務(入浴・排泄・移動・更衣・食事介助等) ※入浴介護については既に介護ロボットを導入したので腰に無理のない介護ができます ■給与 月給 150,000円 〜 200,000円 ■給与備考 給与の備考 資格手当(介護福祉士)10,000~13000円

介護老人福祉施設アルテンハイム加世田登録エントリー

介護職員

合同会社サントー

  • 姶良市 平松 / 重富駅 車7分

  • 時給930円〜1,100円

  • アルバイト・パート

  • 週休2日制
  • 残業月20時間以内
  • 18時前退社

勤務時間変形労働時間制 変形労働時間制の単位:1ヶ月単位 就業時間1:8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項:(1)又は、8:30~17:30の間で3h以上にて相談可 *対象期間内において、週平均40時間以内で勤務時間を調整 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:10時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日その他 週休二日制:毎週その他勤務表による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容入居者が普段の日常を送れるよう、自立支援や食事・入浴の介助等 までをサポートします。 ★入居者の「自由に生きる」を尊重します。 「好きな時に外出する」「お酒を楽しむ」といったことも、アロハ では日常です。ガーデニングが好きな入居者がきれいな花壇を作っ たりなんてことも。自分らしさを表現できる環境です。 ★できることは、ご自身で。難しいことは、サポートを。 「洗濯物をたたむ」「配膳する」など、ご自身でできることまでは 立ち入りません。全部を手伝うマニュアル通りの介助ではなく、必 要なところをサポートする自立支援を大切にしています。 *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務

ハローワーク

  1. 前のページへ
  2. 次のページへ

4 ページ目(全 7,440 件)