お気に入り
閲覧履歴
保存条件・履歴
青森県市町村総合事務組合
青森県 青森市 新町 / 青森駅 徒歩10分
月給22万円〜24.6万円
正社員
仕事内容青森県市町村税滞納整理機構で市町村税等の徴収事務(滞納整理の ための調査、折衝、文書作成、電話連絡及び訪問等)、庶務、財務 事務等に従事。 ※県内外出張あり(宿泊の場合有/旅費支給) ※外出(出張含む)の際は、当組合でレンタカーを手配の上使用。 ※変更範囲:変更なし ◎採用予定日:令和8年4月1日
人気ハローワーク14日前
岡山少年院
岡山県 岡山市南区 箕島 / 箕島駅 徒歩15分
月給26.4万円〜32.8万円
仕事内容少年院において、収容されている少年に対し、健全な心身を培わせ 、社会生活に適応するのに必要な生活態度等を習得させるため、生 活指導、職業指導、教科指導その他の矯正教育を行うほか、円滑な 社会復帰につなげるための支援等に従事する。 業務変更範囲:変更なし
人気ハローワーク12日前
公立学校共済組合 茨城支部
茨城県 水戸市 笠原町 / 水戸駅 車10分
月給21万円〜23.7万円
仕事内容公立学校共済組合茨城支部に勤務し、一般事務(短期(医療保険) 給付、長期(年金)給付、福利厚生事業、経理等)に従事します。 *変更範囲:変更なし *令和8年4月1日~雇用開始日 ◆募集受付期間 令和7年9月22日(月)~令和7年10月10日(金)
九州農政局 総務部
熊本県 熊本市西区 春日 / 熊本駅 徒歩5分
月給26.5万円〜35.4万円
仕事内容「事務系」…農林水産省所管行政に関する行政事務を担当する係長 相当職員 「技術系」…農林水産省所管行政に関する事務に、主として技術的 な知見を活用して業務を担当する係長相当職員 詳しい業務内容は九州農政局HP「2025年度一般職係長級職員 (事務系・技術系)選考採用」で確認してください。 変更範囲:農林水産省設置法に定める所掌事務の範囲
人気ハローワーク11日前
千葉刑務所
千葉県 千葉市若葉区 貝塚町 / 千葉駅 車12分
月給29.1万円〜44万円
仕事内容刑事施設(刑務所,少年刑務所又は拘置所)において、被収容者に 対する作業教育、職業訓練等の指導並びに作業の安全衛生及び企画 等の業務 募集種目:電気又は機械のいずれか 【業務内容変更範囲:変更なし】
鯖江市役所
福井県 鯖江市 西山町 / 西山公園駅 徒歩8分
月給20万円〜22.4万円
仕事内容本庁、出先機関等に勤務し、行政事務に従事 変更範囲:変更なし
人気ハローワーク13日前
水戸市役所 人事課扱
茨城県 水戸市 中央 / 水戸駅 徒歩10分
時給1,703円
アルバイト・パート
勤務時間 就業時間1:8時30分〜17時00分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
仕事内容*こども家庭センター業務(主にヤングケアラー支援関係事務) ・窓口対応 ・電話対応 ・相談記録の入力 ・外出用務あり 変更範囲:変更なし
ハローワーク10日前
どの働き方をご希望ですか?
直方市役所 人事課
福岡県 直方市 殿町 / 直方駅 徒歩5分
月給19.4万円〜33.4万円
仕事内容●一般行政事務 電話、窓口対応、書類作成等 *初任給は大学卒:220,000円程度、短期大学卒:207, 400円程度、高校卒:194,500円を基準に、経験年数等 を考慮し調整します *無料駐車場あり *社会保険については福岡県市町村職員共済組合に加入 *特別な公務員試験対策は不要です! 「変更の範囲:直方市役所の定める範囲」 《ハローワークからの紹介の場合は面接には紹介状が必要です》
ハローワーク11日前
法務省 岐阜刑務所
岐阜県 岐阜市 則松
月給25.5万円〜38.6万円
仕事内容○刑事施設(刑務所、少年刑務所又は拘置所)において、被 収容者に対する作業教育、職業訓練等の指導並びに作業の 安全衛生、企画等の業務に従事する。 ※応募希望の方は、ハローワークより『紹介状』の交付を受 けて下さい。 変更範囲:法務省の定める業務
人気ハローワーク31日以上前
函館少年刑務所
北海道 函館市 金堀町 / 柏木町駅 徒歩約15分
仕事内容刑事施設(刑務所、少年刑務所又は拘置所)において、被収容者に 対する作業教育・職業訓練等の指導並びに作業の安全衛生及び企画 等の業務 ※採用予定日:令和7年11月1日(土) ※詳細については「募集要項」をご参照ください。 「募集要項」は、ハローワーク窓口でお受け取りください。 変更範囲:当所の定める業務
ハローワーク14日前
国土交通省 東京航空局
東京都 大田区 羽田空港 / 羽田空港第1・第2ターミナル駅 徒歩10分
月給29.5万円
仕事内容航空機の安全な離着陸をサポートする滑走路の航空灯火(ライト) ほか空港内電気施設の運用、整備、点検、維持管理など 変更範囲:航空局の定める業務
農林水産省 中国四国農政局
岡山県 岡山市北区 下石井 / 岡山駅 徒歩10分
仕事内容農林水産省所管行政に関する事務又は技術の業務を担当する係長相 当職 【事務系】 中国四国農政局において、農林水産省が所管する各種施策に関する 行政事務を担当 【技術系】 中国四国農政局において、農林水産省が所管する各種施策に関する 事務に、主として技術的な知識を活用して従事 従事すべき業務の変更範囲:省の定める業務
ハローワーク12日前
山梨労働局
山梨県 甲府市 丸の内 / 甲府駅 徒歩2分
仕事内容山梨労働局、山梨県内の公共職業安定所における労働行政に関す る業務を行う係長相当職員の業務 ●雇用保険業務 ●職業相談、職業紹介業務 ●求人者支援、助成 金業務 ●雇用環境・均等業務 ●その他業務 変更範囲:労働局の定める業務 ※採用日は、令和7年12月1日です。 ※応募期限は、令和7年9月30日(火)です。 ※山梨労働局HPに掲載する募集要項もご確認ください。 (ホーム>労働局について>職員採用のご案内>職員採用情報>社 会人採用情報) ※公務員として必要な基礎的知識・労働行政職員としての心構え・ 行政の課題などを知るための研修を実施しています。
人気ハローワーク7日前
農林水産省 北海道農政事務所
北海道 札幌市中央区 南二十二条西 / 幌南小学校前駅 徒歩約5分
月給26万円〜38万円
仕事内容農林水産業に関する政策の実行、関連事務を担っていただきます。 【事務系】○各種施策の実施に関する企画・調整、災害対策のとり まとめ、情報発信・収集及び相談対応 ○消費者行政、食育、消費 者の相談窓口 ○担い手対策、農林水産物・食品の輸出促進、みど りの食料システム戦略、経営所得安定対策 ○庶務、人事・給与、 経理、国有財産管理等の内部管理事務 【技術系】○農作物の生産振興・流通合理化・輸出促進、農業技術 の普及、みどりの食料システム戦略 ○畜産物の生産振興・流通合 理化・輸出促進、自給飼料の生産拡大、畜産環境対策 ○農畜水産 物・食品の安全性向上、農薬使用の指導、表示適正化、食育 *採用後は国
農林水産省農産局
東京都 千代田区 霞が関 / 霞ヶ関駅 徒歩1分
月給33.5万円〜44.3万円
仕事内容農林水産省農産局が推進する各種施策に関する行政事務を担当しま す。 (主な担当業務) ・農産物の生産振興、消費拡大、需給対策に関する政策の企画や 補助金等に関する事務 ・米麦等の輸入、品質管理、販売等に関する事務 ・予算・経理等の内部管理事務 等 ※変更範囲:当省の定める業務
北陸農政局
石川県 金沢市 広坂
月給26.5万円〜30.2万円
仕事内容・農林水産省所管行政に従事する係長相当職員として採用します。 ・経験者採用として社会人経験を活かし公務に取り組んでいただき ます。 ・仕事内容等を説明する業務説明会を開催しますのでご参加くださ い。 ・応募方法等詳しくは北陸農政局ホームページの採用情報をご覧願 います。 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい。
陸上自衛隊 北熊本駐屯地業務隊
熊本県 熊本市北区 八景水谷 / 八景水谷駅 徒歩5分
月給18.5万円〜25万円
仕事内容自衛隊北熊本駐屯地及び管理施設の給排水施設等における各種維持 管理業務 *雇用開始日:令和7年11月1日以降(採用者との調整による) 【変更範囲:防衛省の方針による】
訓子府町役場
北海道 訓子府町 東幸町
月給18.8万円〜29.5万円
仕事内容消防業務 【応募資格】以下の全てを満たす人 (1)昭和61年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた者 (2)救急救命士の資格を有する者で消防職務経験5年以上 (3)普通自動車免許取得者(AT限定は除く) (4)採用後、訓子府町内に居住できる人 ※地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する人は 受験できません。 【採用年月日】令和8年4月1日 「業務変更範囲:変更なし」
ハローワーク7日前
全日本自治団体労働組合 愛知県本部
愛知県 名古屋市熱田区 金山町 / 金山駅 徒歩約4分
月給21.6万円〜25万円
仕事内容・文書の作成や編集、データ入力・集計など ・会議やイベントの企画や運営 ・経理事務(伝票の作成、予算決算編成など) ・政策活動など ・電話や窓口対応 ・他の組合への訪問 ※変更の範囲:会社の定める業務
岩手町役場
岩手県 岩手町 大字五日市 / いわて沼宮内駅 車5分
月給18.8万円〜35.4万円
仕事内容岩手町役場において、各種保健事業に従事します。 ・岩手町役場(地方公務員・正職員)の募集です。 ・昭和50年4月2日以降に生まれたかたで、 社会福祉士登録証を有するかたが応募可能です ・採用は、令和8年1月1日です。 ただし、相応の事情が認められる場合は、令和7年12月中旬ま でに採用者と協議し、赴任の期日を決めるものとします。 「変更範囲:岩手町役場の定める業務」
1 ページ目(全 2,175 件)
希望条件の求人は見つかりましたか?
アプリだけの便利な機能で仕事探しがもっと快適に!
無料