ハローワーク 保育士 - 岡山県 の求人・仕事・採用

419

病児保育室 保育士(パート)

社会福祉法人恩賜財団 岡山県済生会

  • 岡山市北区 伊福町 / 岡山駅 徒歩10分

  • 時給1,100円

  • アルバイト・パート

  • 長期休暇あり
  • 職場内禁煙
  • 1日6時間以内OK
  • 週休2日制
  • 1日4時間以内OK
  • 18時までに退社可
  • 土日休み
  • 16時までに退社可
  • 17時までに退社可

勤務時間 就業時間1:8時00分〜16時00分 就業時間2:10時00分〜18時00分又は8時00分〜13時00分 就業時間に関する特記事項:8:00~18:00の時間帯で8時間勤務。 勤務シフトは上記が例となります。内45分休憩。 ★希望等もお伺いいたしますのでお問い合わせください。 ★ご希望により4時間~6時も可能。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:1時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間45分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他土日祝日、年末年始6日間。ほか有給休暇:採用後6か月は付与な し。6か月後に10日(週5勤務の場合) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容★病児保育室での保育士業務★ 国体町の岡山済生会総合病院内の病児保育室の勤務となります。 病院職員のお子さんのケアをお願い致します。 ◎病児の保育希望がない場合は、外来や病棟、保育園等で業務をお 願いする場合があります。保育園も徒歩5分圏内にあります。

ハローワーク

保育士/パート/オープニングスタッフ

ふたばクリニック

  • 岡山市北区 尾上 / 備前一宮駅 徒歩19分

  • 時給1,100円〜1,200円

  • アルバイト・パート

  • 残業なし
  • シフト制
  • 16時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • 交替勤務制
  • オープニングスタッフ
  • 職場内禁煙
  • 17時までに退社可

勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:8時30分〜12時30分 就業時間2:13時45分〜18時30分 就業時間3:8時30分〜13時00分又は8時30分〜18時30分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項:(1)(2)月、火、水、金曜 (3)木、土曜(木曜は予定です) 勤務時間・日数は相談可能です。 半日勤務は休憩無しとなります。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間0分 休日日曜日,祝日,その他 週休二日制:その他 日曜、祝日、ほか勤務表によります。

仕事内容【令和7年9月新規開院予定 ふたばクリニック】 吉備津彦神社近くに新規開院する小児科・耳鼻咽喉科を併設したク リニックです。<オープニングスタッフの募集です> ■小児科・耳鼻咽喉科クリニックで保育士・医療事務補助業務 *診察・予防接種時への声かけや誘導補助、お子さまが安心して過 ごせる院内環境づくり/患者応対、電話対応、レセプト入力補助な どの簡単な医療事務補助 *ネブライザー、吸引介助、吸入介助、聴力検査やティンパノメト リー、バイタル測定等の補助、器具の準備、消毒、院内掲示物・書 類整理、備品管理、院内外の清掃などの環境整備 *状況に応じ、成人の方の対応も有り【業務変更の範囲:無し】 ◆や

ハローワーク

保育士(パート:病児保育担当)

瀬戸内市役所 こども・健康部 こども家庭課

  • 瀬戸内市 邑久町山田庄 / 邑久駅 徒歩約12分

  • 時給1,284円

  • アルバイト・パート

  • 職場内禁煙
  • 18時までに退社可
  • 残業月20時間以内
  • 交替勤務制
  • シフト制
  • 週休2日制
  • 土日休み

勤務時間交替制(シフト制)又は8時30分〜18時00分の時間の間の7時間程度 就業時間に関する特記事項:月80時間程度で、月14日程度の勤務となります。午前8時30 分から勤務する日と午前9時から勤務する日があります。勤務時間 外に勤務を命ずる場合があります。当日の午前中までに予約がなく 、病児の受け入れがないときは正午までの勤務となります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:8時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他年末年始(12月29日~1月3日)

仕事内容瀬戸内市民病院に併設する病児保育室(さんさんキッズ)で病気治 療中や回復期にある児童を預かり、病児保育業務と事務作業をして いただく仕事です。 ・利用定員は6名(感染症疾患は3名まで)です。 ・利用対象者は生後6か月から小学校6年生までの児童です。 ・瀬戸内市民病院小児科での診察後に病児保育室で児童を預かって いただきます。病児保育室では、児童への水分補給、検温、食事介 助、与薬、環境整備等の病児保育業務と、各児童の記録等の事務作 業をしていただきます。 「会計年度任用職員」 「変更範囲:変更なし」

人気ハローワーク

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 419 件)

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード